亀ちゃん日記
魚沼の亀ちゃんの平凡な暮らし を 全世界に住む
友人知人親戚に配信!!
カレンダー
2014年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
万が一のことを考えなければです
今のところは大丈夫ですが......
3人目の
それぞれ好みはあるけれど
アブラこごみ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2084)
亀ちゃん日記 (3)
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
1月(4)
2月(3)
3月(3)
5月(4)
6月(1)
7月(2)
2016年
1月(10)
2月(8)
3月(9)
4月(8)
5月(7)
6月(4)
7月(10)
8月(6)
9月(2)
10月(3)
11月(5)
12月(4)
2015年
1月(8)
2月(10)
3月(9)
4月(13)
5月(12)
6月(9)
7月(9)
8月(13)
9月(13)
10月(10)
11月(5)
12月(8)
2014年
1月(21)
2月(21)
3月(17)
4月(17)
5月(21)
6月(19)
7月(20)
8月(17)
9月(19)
10月(20)
11月(17)
12月(15)
2013年
1月(20)
2月(23)
3月(25)
4月(22)
5月(20)
6月(22)
7月(28)
8月(26)
9月(25)
10月(25)
11月(17)
12月(20)
2012年
1月(28)
2月(24)
3月(27)
4月(22)
5月(27)
6月(22)
7月(21)
8月(22)
9月(25)
10月(25)
11月(25)
12月(22)
2011年
1月(25)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(27)
8月(24)
9月(26)
10月(24)
11月(25)
12月(19)
2010年
1月(28)
2月(21)
3月(23)
4月(19)
5月(25)
6月(23)
7月(28)
8月(25)
9月(27)
10月(28)
11月(27)
12月(29)
2009年
1月(25)
2月(22)
3月(29)
4月(21)
5月(22)
6月(23)
7月(20)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(25)
2008年
4月(8)
5月(24)
6月(28)
7月(26)
8月(22)
9月(25)
10月(26)
11月(24)
12月(24)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2014/4/30
「もう少し」
行きつけの山菜スポットは まだ雪が深くて
この雪が溶けないと こごみ、木の芽、うど、タラの芽にはお目にかかれそうにないです
2週間後が楽しみです
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/29
「夏に期待」
「三条パール金属スタジアム」に春季北信越県大会 「小出対新潟県央工業」との試合を観てきました
いい試合でしたが残念ながら 初戦敗退
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/28
「去勢はしててもこの時期は」
久しぶりに 体にメスを入れられました
これが手首だったら......
「気が立ってる時に
がちょっかい出すから悪いんだよ」と ベジ公
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/27
「陽気に誘われて」
ゴールデンウイークに突入 春の陽気に誘われて ジャンプ台へ
ソチ五輪 ジャンプ団体で銅メダルに輝いた 「清水礼留飛」選手も飛んだ ジャンプ台からの 小出の街は 素敵です
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2014/4/22
「なるほど!」
「赤い羽根だか 緑の羽根だか知らねーが、毎年町内の班長さんが取りに来るんなんが 募金したてー」と ベジ公
何に使われるか知らねーよーじゃ 募金する資格ないね
「YAHOO知恵袋」で調べておいで!
☟
@、「赤い羽根共同募金」は
社会福祉法(旧・社会福祉事業法)に基き、昭和22年に始まったもので、60周年になります。
赤十字に対する募金で地域福祉、災害、ボランティア活動に使われます。
毎年10月1日〜12月31日までの間、行なわれます。
A、「緑の羽根募金」は国土緑化運動のシンボルとして
戦後の荒廃した国土に緑を復活させる目的で昭和25年に始まったものです。
緑の募金運動の基盤強化と活動内容の多様化を図るため、
平成7年に成立された「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づきます。
毎年1〜5月と9〜10月に行なわれます
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”