蝉の声が 夏を感じさせる季節です
お邪魔した 県営羽根川住宅から 建設中の 魚沼消防本部の新庁舎方面
やれハザードマップの水没危険区域の中だの、緊急出動しづらい場所だの 色々物議を醸している庁舎ですが
何年かすると それも 定着するのでしょう
それにしても立派な建物です
同じ場所から

を左に移動して
左の森の中に 先日落雷で焼けた 四日町神社 右の小さな建物は 排水ポンプ場
手前は 小出〜大白川、只見間を一日4往復の 只見線
ここ数日 決まって魚沼地方は南の空が真っ暗になって 夕方5時ころには 大雨洪水警報発令
そして激しい雨と雷が地面をたたきつけて行きます