亀ちゃん日記
魚沼の亀ちゃんの平凡な暮らし を 全世界に住む
友人知人親戚に配信!!
カレンダー
2010年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
万が一のことを考えなければです
今のところは大丈夫ですが......
3人目の
それぞれ好みはあるけれど
アブラこごみ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2084)
亀ちゃん日記 (3)
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
1月(4)
2月(3)
3月(3)
5月(4)
6月(1)
7月(2)
2016年
1月(10)
2月(8)
3月(9)
4月(8)
5月(7)
6月(4)
7月(10)
8月(6)
9月(2)
10月(3)
11月(5)
12月(4)
2015年
1月(8)
2月(10)
3月(9)
4月(13)
5月(12)
6月(9)
7月(9)
8月(13)
9月(13)
10月(10)
11月(5)
12月(8)
2014年
1月(21)
2月(21)
3月(17)
4月(17)
5月(21)
6月(19)
7月(20)
8月(17)
9月(19)
10月(20)
11月(17)
12月(15)
2013年
1月(20)
2月(23)
3月(25)
4月(22)
5月(20)
6月(22)
7月(28)
8月(26)
9月(25)
10月(25)
11月(17)
12月(20)
2012年
1月(28)
2月(24)
3月(27)
4月(22)
5月(27)
6月(22)
7月(21)
8月(22)
9月(25)
10月(25)
11月(25)
12月(22)
2011年
1月(25)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(27)
8月(24)
9月(26)
10月(24)
11月(25)
12月(19)
2010年
1月(28)
2月(21)
3月(23)
4月(19)
5月(25)
6月(23)
7月(28)
8月(25)
9月(27)
10月(28)
11月(27)
12月(29)
2009年
1月(25)
2月(22)
3月(29)
4月(21)
5月(22)
6月(23)
7月(20)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(25)
2008年
4月(8)
5月(24)
6月(28)
7月(26)
8月(22)
9月(25)
10月(26)
11月(24)
12月(24)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2010/5/31
「世界禁煙デー の本日」
久し振りに 穏やかな 日中
こんな陽気が続いてくれたら ありがたいのだけれど 明日から早くも6月 梅雨がもうすぐそこまで
先日 同級生『りっこ』どんから コメント もらってましたが なにやら 高橋孝の熱烈ファンのご様子で Youtubeで検索してみました
なるほど いい唄でした 30年位前 松村和子という歌手が 三味線かかえて歌っていた『帰ってこいよ』
http://www.youtube.com/watch?v=RdD02K5yLx0
を思い出しましたが 数倍 良いです
小椋佳作詞作曲
「真っ新な台本」↓
http://www.youtube.com/watch?v=Fk6q68NzbY0
その小椋佳が小出郷文化会館に 来るそうです↓
だいぶ 先の話ですが 10月2日(土)
http://www.gfe.co.jp/ogla/koen.html
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/5/30
「田舎の風情」
日曜日 3男の練習試合の応援に グランドまで
相手は 富山の高朋高校
http://www.koho.ac.jp/
↓
グランド近くの田んぼは 田植えも終わり のどかな風景に↓
バックネット裏では 小鳥の巣が大衆の面前に↓
親鳥のえさを 待ちわびて 大口開いて 待ってますが
人が多くて 親鳥は 近づこうとしません
3年生の3男も 夏の大会まで あと1ヵ月半 背番号もらっても もらえなくても 全力で最後まで やり切れ!!
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/30
「 同級会」
女房が同級会で湯之谷荘で楽しんでる 土曜日の夜
高校時代の友人「正之」が 奥さんと 娘さん二人連れて千葉県柏市から 魚沼へ
B西君の段取りで 同級生が集合 彼の家族 と 初ご対面
24歳、22歳、17歳の 我が家とは 真逆の 3人の娘さんを持つお二人さん
四国は高知県生まれの美人奥様 「地元の同級生が 声をかけてすぐに集まってくれる人たちがいて素晴らしい!!」と しきりにうらやましがっておられました。
彼のおかげで みんなにも会えたし 良かった でした。
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/28
「ベゴニア植栽」
商工会羽根川支部による 恒例の 小出病院花壇へのベゴニア植栽作業
役員さんの協力により あっという間に作業終了
慰労会は 小出病院の今後?!?!を熱く 語りながら 例年通り 延々と(笑)
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/27
「本日は 猫」
去年の今頃は毎日のように 「リン」
のところに遊びに来ていた 「クロ」
ロミオとジュリエットじゃあるまいし じっと見つめあう 二猫
道路で車に轢かれて はや1年
↓2008年12月
最近、我が家の前をうろうろする 子猫が なんと 「クロ」に そっくり!!
成仏できずに 「リン」に会いに来たか
なんて! 昨日
お前らを見てると ちっぽけな
が とても情けなく 思えて来るのは 何故だろう?
なんて......
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”