亀ちゃん日記
魚沼の亀ちゃんの平凡な暮らし を 全世界に住む
友人知人親戚に配信!!
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
万が一のことを考えなければです
今のところは大丈夫ですが......
3人目の
それぞれ好みはあるけれど
アブラこごみ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2084)
亀ちゃん日記 (3)
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
1月(4)
2月(3)
3月(3)
5月(4)
6月(1)
7月(2)
2016年
1月(10)
2月(8)
3月(9)
4月(8)
5月(7)
6月(4)
7月(10)
8月(6)
9月(2)
10月(3)
11月(5)
12月(4)
2015年
1月(8)
2月(10)
3月(9)
4月(13)
5月(12)
6月(9)
7月(9)
8月(13)
9月(13)
10月(10)
11月(5)
12月(8)
2014年
1月(21)
2月(21)
3月(17)
4月(17)
5月(21)
6月(19)
7月(20)
8月(17)
9月(19)
10月(20)
11月(17)
12月(15)
2013年
1月(20)
2月(23)
3月(25)
4月(22)
5月(20)
6月(22)
7月(28)
8月(26)
9月(25)
10月(25)
11月(17)
12月(20)
2012年
1月(28)
2月(24)
3月(27)
4月(22)
5月(27)
6月(22)
7月(21)
8月(22)
9月(25)
10月(25)
11月(25)
12月(22)
2011年
1月(25)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(27)
8月(24)
9月(26)
10月(24)
11月(25)
12月(19)
2010年
1月(28)
2月(21)
3月(23)
4月(19)
5月(25)
6月(23)
7月(28)
8月(25)
9月(27)
10月(28)
11月(27)
12月(29)
2009年
1月(25)
2月(22)
3月(29)
4月(21)
5月(22)
6月(23)
7月(20)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(25)
2008年
4月(8)
5月(24)
6月(28)
7月(26)
8月(22)
9月(25)
10月(26)
11月(24)
12月(24)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2009/5/31
「立派なお墓が完成しました」
週末は このところ
模様 本日予定の外での行事は 中止だったと思いますが
井口家では
新宅の叔父さん、叔母さんの納骨は無事に とり行われ 新しいお墓にそろって納まり
ようやく落ち着いたことと思います
先祖代々之墓 とか 萬霊塔 とか 井口家之墓とか いろいろな 書き方がありますが 「井口家奥域」と書いて 「いぐちけおくつき」 と読むそうです
これから1年祭(1周忌)、 5年祭(7回忌)、10年祭(13回忌)、20年祭(17回忌)と 先祖は身内を呼び集め絆を深め 家族を見守り続けるのですね
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/30
「久々のCM」
このたび当社では 「
おかげ様で15周年 ありがとうキャンペーン
」と 題して
アンケートの返信封筒を発送いたします。
アンケートに答えて 当社に返送すると
@ 2電源式温冷蔵庫
A南部鉄器すき焼き鍋
B
ビールセット
Cキッチンタイマー
などが抽選で ゲット
その他のお客様へはもれなく粗品がもらえます!
はがきが届いたお客様は 必ず アンケートに答えて 返信してください。
果たして 読者の中で 何名の方に はがきが届くでしょう......
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/5/29
「 何度目の.......」
5月も残すところ2日 初夏を思わせる天気で八海山も はっきりくっきり
魚沼市十日町から
昨日は「魚沼市管工事組合」の総会が開かれ
「T原配管」さんの議長のもと 提案された議案が全て承認され
新理事長も無事選任
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
町村合併前の
魚沼市管工事組合設立当初から理事長として 抜群のリーダーシップで 組合をまとめ上げた 「Kデン」さん と 同じく副理事長として 支え、後任の新理事長として就任した 「S藤配管工事店」さん
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
総会終了後は お約束の 懇親会
寝不足の亀さんは 1次会終了後 帰宅し
バタンキュー
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/27
「上越線だってことをすっかり......」
リモデルクラブ 総会のため 長岡へ
自分のスキルアップ、モチベーションを上げるため 元気をもらうため
毎回 参加させてもらってます
長岡のEロードさん、S生設備さん、山古志のK上さん、上越方面の会員さん、メーカーの営業さん、SRの皆さんと電車の時間も忘れて 意見交換
9時の電車に乗り遅れてしまい
2時間後の11時13分発石打行きが最終
電車の時間まで付き合っていただいた皆さん! 大変ありがとうございました
小出駅から 久しぶりに 普段歩いたことの無い ガード下など、ぶらぶら 歩きながら 明日からの段取りを考えながら
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/25
「日曜日の.......」
雨が降りそうで 降らない なんともありがたい 日曜日
商工会羽根川支部では 恒例の 小出病院前の花壇にベゴニアの苗植え作業
慣れた手つきで 役員さん いっせいに 180苗のベゴニアを手際良く植えていきました
全てはこの時のために↓(笑)
これから 10月まで 花の水やり 花壇の除草 の毎日が 順番ですが続き 難儀をかけますが.....
支部会員の皆様、よろしくお願いいたします
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”