いつ頃から、うがいをするようになるのだろうか??
と、一度もさせる事なく、思っていたママ
それが、保育所でしているのか、数日前
ケイと
チイが「
ママ〜、ガラガラペッ!してもいい??」と聞いてきた

多分、口に含んで出すだけだろうと思って・・・
「出来るの〜〜??」と言うと
二人ではもって「
ウン!見ててなぁ〜」

と自慢気
二人台所に並んで・・・
上手にうがいしているよ
これには、ビックリ

飲む事なく、出しているんだよ〜〜
二人の成長を
目の当たりにしてしまったと同時に・・・
保育所に感謝です

最後の一言は・・「
なぁ〜〜、ママ見た〜
」
この家で暮らすようになって、約3年、今年の冬に初めて、台所に湯沸かし器をつけたのです
今までは水だけでも全然問題なかったのだけど、さすがに手が冷たくなってきたので、父ちゃんにお願いをして、半月前につけてもらった
やっぱ、お湯が出るのっていいね

手は荒れちゃうので、使う前には必ずクリームを塗っているけどね
で、二人も保育所から帰ってきてビックリ

「これなぁに??」とず〜と聞いていたよ
ケイと
チイにも嬉しかったのでは??

椅子の一番高い所に乗ると、水を出す所に手が届くので、水が簡単に出ちゃうの

二人で協力して、出してますよ〜〜
また、ペットボトルなどを置いていると、それを使って、押して水を出しているしね

0