2009/5/6
5月の活動のお知らせ
つるみプレイパーク 5月の開催のお知らせです。
☆16日(土)三ッ池フェスティバル
場所:いこいの広場(売店前の広場です。いつもと違うので間違えないようにね)
開催時間:10時〜14時頃
参加費:三歳以上 一人100円。
*参加費を いただいた方、先着100名様にマシュマロをプレゼント♪
☆21日(木)乳幼児向け プレイパーク 「絵本の読み聞かせ」
冒険の森
10時〜13時
☆23日(土)ねじりパン作り。
冒険の森
10時〜14時
運営費として 一人100円以上 カンパをお願いします。
☆24日(日)ダンボール滑り台。
冒険の森
10時〜14時
*持ち物は、お弁当・着替えなど 各自必要と思われるもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三ッ池フェスティバルの詳細
場所:5月16日(土)は、三ッ池フェスティバルのため、県立三ッ池公園のいこいの広場(売店前)で開催!
*16日が雨の場合は中止です。17日はつるみプレイパークは順延はしません。
三ッ池フェスティバルの開催のお問い合わせは、
横浜市コールセンター 045−664−2525(当日8時から)
参加費:三歳以上 一人100円。
持ち物:炭火で焼きたいもの(おイモ、ソーセージ、おにぎり等(など)、お弁当、飲み物、レジャーシート、着替え など
服装:フードつきの服は木に引っかかると危ないからきないでね。
マフラーや、ストラップ、カバンは外してね。
靴紐はしっかり結び、サンダルははかない(ころびにくいように)。
木の枝で引っかいたり、あったかくなると虫が出てきたりするので、夏でも長袖・長ズボンで遊ぼう。
*保護者の方にプレイパークの趣旨を理解してもらってから参加していただきたいので、初回は小学生以下のお子様だけでの参加は出来ません。(引率者がいればOK)。
2回目からは、小学生だけの参加も可能です。毎回必ず、受付の同意書にサインをしてください(子どもだけの時も)
0
☆16日(土)三ッ池フェスティバル
場所:いこいの広場(売店前の広場です。いつもと違うので間違えないようにね)
開催時間:10時〜14時頃
参加費:三歳以上 一人100円。
*参加費を いただいた方、先着100名様にマシュマロをプレゼント♪
☆21日(木)乳幼児向け プレイパーク 「絵本の読み聞かせ」
冒険の森
10時〜13時
☆23日(土)ねじりパン作り。
冒険の森
10時〜14時
運営費として 一人100円以上 カンパをお願いします。
☆24日(日)ダンボール滑り台。
冒険の森
10時〜14時
*持ち物は、お弁当・着替えなど 各自必要と思われるもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三ッ池フェスティバルの詳細
場所:5月16日(土)は、三ッ池フェスティバルのため、県立三ッ池公園のいこいの広場(売店前)で開催!
*16日が雨の場合は中止です。17日はつるみプレイパークは順延はしません。
三ッ池フェスティバルの開催のお問い合わせは、
横浜市コールセンター 045−664−2525(当日8時から)
参加費:三歳以上 一人100円。
持ち物:炭火で焼きたいもの(おイモ、ソーセージ、おにぎり等(など)、お弁当、飲み物、レジャーシート、着替え など
服装:フードつきの服は木に引っかかると危ないからきないでね。
マフラーや、ストラップ、カバンは外してね。
靴紐はしっかり結び、サンダルははかない(ころびにくいように)。
木の枝で引っかいたり、あったかくなると虫が出てきたりするので、夏でも長袖・長ズボンで遊ぼう。
*保護者の方にプレイパークの趣旨を理解してもらってから参加していただきたいので、初回は小学生以下のお子様だけでの参加は出来ません。(引率者がいればOK)。
2回目からは、小学生だけの参加も可能です。毎回必ず、受付の同意書にサインをしてください(子どもだけの時も)

2009/5/6
5月 ザリガニつり 他
プレイパークとは違う団体ですが、
同じ三ッ池公園で活動している団体の
「三ッ池公園の水辺クラブ」からのお知らせです☆
外来魚防除活動では、いつもたいへんお世話になっています。
上の池にザリガニが大量に発生しています。
想定内のこととはいえ、産卵期前にできるだけ捕獲したく、以下のことを決めました。
急なこと、また他にもイベントがあって恐縮ですが、
ご参加いただければ幸いです。
また、お知り合いの方にも呼び掛けてください。
記
日時 5月9日(土)・10日(日) 8時から16時まで
小雨決行
持物 お弁当・水筒・帽子・タオル
注意 1・魚釣りはやりません、ザリガニ釣りだけです。
2・上の池だけで実施します。
3・釣ったザリガニは、全部回収します。
持ち帰れませんのでご了承ください。
貸竿 先着100名まで、スルメをつけた竿をお貸しします。
連絡先 水辺クラブ 天野隆雄090−5775−7998
〜〜〜〜〜〜
三ッ池公園を活用する会からのお知らせです。
5月3、17日 外来魚防除活動
4日 園内生物調査 9時半 パークセンター集合
9日 生きもの田んぼ あぜまめ植え他
6、20、28日 花壇活動 分区園
23日 雑木林 林床観察、樹名札付け替え
プレイパークで土器野焼き予行
詳しくは、三ッ池公園のHPをご覧ください。
1
同じ三ッ池公園で活動している団体の
「三ッ池公園の水辺クラブ」からのお知らせです☆
外来魚防除活動では、いつもたいへんお世話になっています。
上の池にザリガニが大量に発生しています。
想定内のこととはいえ、産卵期前にできるだけ捕獲したく、以下のことを決めました。
急なこと、また他にもイベントがあって恐縮ですが、
ご参加いただければ幸いです。
また、お知り合いの方にも呼び掛けてください。
記
日時 5月9日(土)・10日(日) 8時から16時まで
小雨決行
持物 お弁当・水筒・帽子・タオル
注意 1・魚釣りはやりません、ザリガニ釣りだけです。
2・上の池だけで実施します。
3・釣ったザリガニは、全部回収します。
持ち帰れませんのでご了承ください。
貸竿 先着100名まで、スルメをつけた竿をお貸しします。
連絡先 水辺クラブ 天野隆雄090−5775−7998
〜〜〜〜〜〜
三ッ池公園を活用する会からのお知らせです。
5月3、17日 外来魚防除活動
4日 園内生物調査 9時半 パークセンター集合
9日 生きもの田んぼ あぜまめ植え他
6、20、28日 花壇活動 分区園
23日 雑木林 林床観察、樹名札付け替え
プレイパークで土器野焼き予行
詳しくは、三ッ池公園のHPをご覧ください。
