一人旅に行ってきました。 グルメ
連休中に久しぶりに一人旅にでました。
車でのんびりと約2時間。
今回は人吉方面が目的地です。
一番の目的はここのうなぎです。

行列ができてます!他県からも来られてるみたいです。
これは期待できるのか???
うな重1900円を注文しました。
来ました!

超うまそうです!
てか、うまいです!!!!
待ったかいがありました♪
注文がきてから捌いて炭火で焼くので少々時間はかかりますが
僕にとってはそんなの関係ないです。
お腹も満たされたので近くを散策です。

国宝に指定されている阿蘇青井神社へ行きました!
う〜む。。。1200年の歴史を感じます。
宮司さんが無料で中を案内してくれて丁寧に説明して頂けました。



まだ神社と仏教が一緒の時代に建てられたそうで
宗教がごちゃ混ぜになって作られている建物です。
一枚板に描いた木彫りのこまかい仕事がすごいです。
柱の裏まで一枚板はつながっているそうです。
いにしえの歴史を感じたあとは自然を感じに球泉洞という、
鍾乳洞にいきました。





外は蒸し暑かったので鍾乳洞でひんやりと涼んで帰りました。
あー楽しかった(^▽^)♪♪
1
車でのんびりと約2時間。
今回は人吉方面が目的地です。
一番の目的はここのうなぎです。

行列ができてます!他県からも来られてるみたいです。
これは期待できるのか???
うな重1900円を注文しました。
来ました!

超うまそうです!
てか、うまいです!!!!
待ったかいがありました♪
注文がきてから捌いて炭火で焼くので少々時間はかかりますが
僕にとってはそんなの関係ないです。
お腹も満たされたので近くを散策です。

国宝に指定されている阿蘇青井神社へ行きました!
う〜む。。。1200年の歴史を感じます。
宮司さんが無料で中を案内してくれて丁寧に説明して頂けました。



まだ神社と仏教が一緒の時代に建てられたそうで
宗教がごちゃ混ぜになって作られている建物です。
一枚板に描いた木彫りのこまかい仕事がすごいです。
柱の裏まで一枚板はつながっているそうです。
いにしえの歴史を感じたあとは自然を感じに球泉洞という、
鍾乳洞にいきました。





外は蒸し暑かったので鍾乳洞でひんやりと涼んで帰りました。
あー楽しかった(^▽^)♪♪

お好み焼き紹介 グルメ
お好み焼きダイニング
てっぺりんに行きました。
以前、関西豚玉を食べたので今回はモダン豚を注文、
お味はごく普通でした。

前回食べた関西豚玉が予想以上に美味しかったので今回は少し物足りませんでした〓
しかし関西豚玉は美味しいのでまた行こうと思います。
場所は光の森にありますので気になる方は是非。
次回のお好み焼き紹介は熊本駅近くの広島風のお店を紹介します〓

グルメ情報☆お好み焼きヒーローズ グルメ
南熊本の交差点角にあるお好み焼きヒーローズに行きました♪

お好み焼き屋さんとは思えない洒落た名前と店構えです!
今回は関西豚玉大盛をオーダー!

食べてみると山芋を多く練り込んであるのでしょうか?
外はカリッと中はすごくフワッと仕上がっていて軽い食べ心地です(^-^)/
美味しいです!
個人的にはもう少しボリュームが欲しいですが美味しいので○です♪
また食べに行こうと思います。

グルメ情報☆広島お好み焼きクジラ グルメ
広島お好み焼き クジラ
小田急線東海大学前にあるお好み焼き屋さんです♪
以前近所に住んでいたのでよく通ってました。
広島出身のご主人がつくるお好み焼きは味もボリュームもGOOD!!
ソースはカープソース♪
個人的にはオタフクよりカープソースが好みです!

東海大生の胃袋を満たす名店!オススメです☆
住所は神奈川県秦野市南矢名

グルメ情報☆2番地食堂♪ グルメ
今日のランチは河原町にひっそりとある2番地食堂♪

オール600円でゴハンお代わり自由のイカしたお店です!

以前、唐揚げ定食を食べた事があるので今回はしょうが焼き定食をオーダー!

あさりの味噌汁ってのが個人的にまたGood!!
味は満足!!
ザ・しょうが焼きって感じです☆
美味しいです!!
また、
たまたま知り合いのバサー。
釣り好きDJヒロシ兄ちゃんもお客さんで来ていたのでバス釣りの話題など釣り談義で盛り上がった楽しい昼下がりでした♪
