つぼみちゃん
つぼみちゃんの写真集
庭の植物や動物を眺めながら憩いのひとときを...。
最近のコメント
5/31
自分で撮るとかわい…
on
アゲハチョウの幼虫(5令)
4/30
綺麗に綿毛、撮れて…
on
タンポポの綿毛
4/8
つぼみちゃん どこ…
on
つぼみちゃん
3/2
このこがつぼみちゃ…
on
つぼみちゃん
3/2
こんにちは、つぼみ…
on
つぼみちゃん
2/27
こんばんは(^o^) …
on
つぼみちゃん
2/27
今日は、stubomi様 …
on
霜と朝日
2/24
tsubomiさん、こん…
on
つぼみちゃん
2/24
ヤッコ様 歓迎のお…
on
霜と朝日
2/23
stubomiさん今晩は…
on
霜と朝日
記事カテゴリ
草花 (95)
花 (14)
花その2 (17)
花その3 (202)
鳥 (4)
虫 (21)
動物 (1)
つぼみちゃん (8)
景色 (35)
秋の風景2005 (69)
秋の気配2005 (15)
Kヶ浦夕景 (11)
建物 (2)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2006年2月 (25)
2006年1月 (40)
2005年12月 (39)
2005年11月 (31)
2005年10月 (54)
2005年9月 (53)
2005年8月 (42)
2005年7月 (28)
2005年6月 (22)
2005年5月 (45)
2005年4月 (44)
2005年3月 (49)
2005年2月 (18)
2005年1月 (9)
2004年12月 (17)
リンク集
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/9/5
「8月19日の満月」
Kヶ浦夕景
8月19日の月です。ほぼ真ん丸の満月。肉眼で見たときにその美しさに感動したのですが,写真に撮ってみると,そうでもないのでちょっとガッカリ。やっぱり機材に限界があるのでしょうか。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/9/5
「Kヶ浦夕景(10)一番星」
Kヶ浦夕景
Kヶ浦夕景シリーズも最後の画像となりました。時間が経つにつれて,夕闇も濃くなってきました。夕焼けが残る空に輝き始めた一番星です。もちろん宵の明星である金星ですね。どこに星があるかお分かりでしょうか?一番星が見えたところで,そろそろお家に帰りましょう。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/4
「Kヶ浦夕景(9)逆さ月」
Kヶ浦夕景
Kヶ浦のそばにある溜池に月が映っていました。逆さ富士ならぬ逆さ月ですね。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2005/9/4
「Kが浦夕景(8)ハスのつぼみと月」
Kヶ浦夕景
ハスのつぼみが月に向かって背伸びしているように見えます。明日も晴れるのでしょうか?
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/1
「Kヶ浦夕景(7)Kヶ浦夕焼け」
Kヶ浦夕景
Kヶ浦の西の空の様子です。ちょっと秋っぽい雲が薄紅色に色づいていました。時刻は18:30ごろです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/9/1
「Kヶ浦夕景(6)ハスの実」
Kヶ浦夕景
「Kヶ浦夕景」は「ハス田の夕景」とも言えるような感じになってきました。ハスの仕上げは「ハスの実」でしょう。ハスの実を蒸し焼きにして,炭状態にすると,きれいな飾り炭ができます。飾り炭については右側の検索でページ内検索をしてください。ただし,ハスの実の飾り炭は載っていません。あしからず。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/31
「Kヶ浦夕景(5)ハスの海」
Kヶ浦夕景
この足下からKヶ浦まではハスに埋め尽くされ,さながらハスの海状態です。ハスの海の水平線の向こうにちらっと湖が見えます。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/31
「Kヶ浦夕景(4)ハスのつぼみ」
Kヶ浦夕景
少し薄暗くなったハス田の中に,パッと灯りが点いたように静かにたたずむハスのつぼみがありました。中に電球があって,内側から光るようなイメージを感じました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/30
「Kヶ浦夕景(3)カンナ」
Kヶ浦夕景
ハス田のわきに咲いていたカンナの花です。もちろんバックはハス田です。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/30
「Kヶ浦夕景(2)ハス田と湖の夕景」
Kヶ浦夕景
Kヶ浦と言えば「ハス(レンコン・蓮根)」で有名です。この辺りも一面がハス田になっています。向こう側に見えるのがKヶ浦の湖面です。向こう岸も見えますね。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/30
「Kヶ浦夕景(1)柿畑と月」
Kヶ浦夕景
ここからしばらくはKヶ浦の夕景シリーズをお送りします。その第1弾は柿畑越しに見える月です。自然の風景をゆっくりとお楽しみください。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/22 つぼみちゃん
2/22 霜と朝日
2/21 撮りたて画像「フキ…
最近の記事
2/22
つぼみちゃん
2/22
霜と朝日
2/21
撮りたて画像「フキノトウ」
2/20
霜のチカラシバ
2/20
霜柱
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
結構大きくなったな…
from
世界に花を 私に愛…
stubomiさん今晩は…
from
私の散歩道
今日は日曜日…
from
日々好日 part4
近所の畑に咲いてい…
from
碇ヶ関ピンキー工房
昨日の横瀬鉄道イ…
from
碇ヶ関ピンキー工房
ツボッチョJr.
teacup.ブログ “AutoPage”