つぼみちゃん
つぼみちゃんの写真集
庭の植物や動物を眺めながら憩いのひとときを...。
最近のコメント
5/31
自分で撮るとかわい…
on
アゲハチョウの幼虫(5令)
4/30
綺麗に綿毛、撮れて…
on
タンポポの綿毛
4/8
つぼみちゃん どこ…
on
つぼみちゃん
3/2
このこがつぼみちゃ…
on
つぼみちゃん
3/2
こんにちは、つぼみ…
on
つぼみちゃん
2/27
こんばんは(^o^) …
on
つぼみちゃん
2/27
今日は、stubomi様 …
on
霜と朝日
2/24
tsubomiさん、こん…
on
つぼみちゃん
2/24
ヤッコ様 歓迎のお…
on
霜と朝日
2/23
stubomiさん今晩は…
on
霜と朝日
記事カテゴリ
草花 (95)
花 (14)
花その2 (17)
花その3 (202)
鳥 (4)
虫 (21)
動物 (1)
つぼみちゃん (8)
景色 (35)
秋の風景2005 (69)
秋の気配2005 (15)
Kヶ浦夕景 (11)
建物 (2)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2006年2月 (25)
2006年1月 (40)
2005年12月 (39)
2005年11月 (31)
2005年10月 (54)
2005年9月 (53)
2005年8月 (42)
2005年7月 (28)
2005年6月 (22)
2005年5月 (45)
2005年4月 (44)
2005年3月 (49)
2005年2月 (18)
2005年1月 (9)
2004年12月 (17)
リンク集
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/4/16
「ハクモクレン」
花その3
これも同じ日に撮った城内のハクモクレンです。まるでカモメの群れが一斉に羽を広げているように見えました。現在は葉芽が伸びつつあります。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/4/16
「サクラのつぼみ」
花その3
開花し始めたころに撮ったつぼみの城内のサクラです。今はもうだいぶ散ってしまいました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2005/4/14
「リーガースベゴニア赤」
花その3
赤の場合はにじみやすくて,撮影が難しいです。大きく開いた花より,これから咲こうとしているつぼみに注目しました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/14
「リーガースベゴニア黄」
花その3
ある方からいただいた,リーガースベゴニアの鉢植えです。まずは黄色から。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/14
「アジサイの芽」
花その3
10日前の撮影ですが,アジサイの芽もこんなに膨らみました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/12
「ジャスミン」
花その3
同じ花かごの中のジャスミンです。清楚な白がきれいです。香はあまり強くありません。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/4/12
「カランコエ」
花その3
ミニバラと同じ花かごにある黄色のカランコエです。これからどんどん花が開いてくるのでしょう。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/11
「ミニバラ」
花その3
4月に入ってからいただいた花かごの中のバラを撮りました。アップなので大きく見えますが,ミニバラです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/11
「サクラソウ」
花その3
桜草も葉っぱが隠れる程見事に咲き乱れています。小林一茶の句もありました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/10
「ハナダイコン」
花その3
畑に鮮やかな紫の花が咲きました。花大根という植物だそうです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/4/10
「チューリップのつぼみ」
花その3
4月2日のチューリップのつぼみです。今はもう完全に花開いています。その様子はまた後日紹介します。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/4/10
「つぼみの城の桜」
花その3
この写真は掲載予定をしていませんでしたが,negonegoさんの詩に感動したので載せました。4月8日の桜です。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/4/8
「(無題)」
花
去年の種が芽を出し,花を付け始めました。前に紹介したヴィオラとはちょっと違った種類です。もう少しすると,この花が一面に咲き乱れるようになります。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/4/8
「ラッパ水仙」
花その3
これまで,八重咲き水仙に注目してきましたが,実は,ラッパ水仙も咲き始めました。つぼみの写真を比較すると,その違いが分かると思います。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/7
「春蘭その後」
花その3
春蘭が咲きました。たくさん咲いているのですが,なかなかいいアングルで撮ることができません。つぼみのうちはうまく写せましたが,花になると何となくまとまりませんでした。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/22 つぼみちゃん
2/22 霜と朝日
2/21 撮りたて画像「フキ…
最近の記事
2/22
つぼみちゃん
2/22
霜と朝日
2/21
撮りたて画像「フキノトウ」
2/20
霜のチカラシバ
2/20
霜柱
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
結構大きくなったな…
from
世界に花を 私に愛…
stubomiさん今晩は…
from
私の散歩道
今日は日曜日…
from
日々好日 part4
近所の畑に咲いてい…
from
碇ヶ関ピンキー工房
昨日の横瀬鉄道イ…
from
碇ヶ関ピンキー工房
ツボッチョJr.
teacup.ブログ “AutoPage”