つぼみちゃん
つぼみちゃんの写真集
庭の植物や動物を眺めながら憩いのひとときを...。
最近のコメント
5/31
自分で撮るとかわい…
on
アゲハチョウの幼虫(5令)
4/30
綺麗に綿毛、撮れて…
on
タンポポの綿毛
4/8
つぼみちゃん どこ…
on
つぼみちゃん
3/2
このこがつぼみちゃ…
on
つぼみちゃん
3/2
こんにちは、つぼみ…
on
つぼみちゃん
2/27
こんばんは(^o^) …
on
つぼみちゃん
2/27
今日は、stubomi様 …
on
霜と朝日
2/24
tsubomiさん、こん…
on
つぼみちゃん
2/24
ヤッコ様 歓迎のお…
on
霜と朝日
2/23
stubomiさん今晩は…
on
霜と朝日
記事カテゴリ
草花 (95)
花 (14)
花その2 (17)
花その3 (202)
鳥 (4)
虫 (21)
動物 (1)
つぼみちゃん (8)
景色 (35)
秋の風景2005 (69)
秋の気配2005 (15)
Kヶ浦夕景 (11)
建物 (2)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2006年2月 (25)
2006年1月 (40)
2005年12月 (39)
2005年11月 (31)
2005年10月 (54)
2005年9月 (53)
2005年8月 (42)
2005年7月 (28)
2005年6月 (22)
2005年5月 (45)
2005年4月 (44)
2005年3月 (49)
2005年2月 (18)
2005年1月 (9)
2004年12月 (17)
リンク集
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/3/30
「ハナミズキのつぼみ」
花その3
花が咲くのはまだ先ですが,すでにその準備が整っているようです。一青窈さんの「ハナミズキ」を思い出します。『つぼみをあげよう 庭のハナミズキ 薄紅色の 可愛い君のね...』
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/29
「ホトケノザ」
花その3
ホトケノザを画像処理でこんな画像にしてみました。花びらの顔のような模様をねらって撮影した一枚です。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/29
「ナナホシテントウ」
虫
テントウムシも活動し始めました。畑の草の中に何匹かが動き回っていました。写真はホトケノザをはい回るナナホシテントウです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/3/29
「アブラナ」
花その3
菜の花があちこちで見られる季節となりました。よく見ると,本当に鮮やかな黄色です。もうすぐモンシロチョウも見られるでしょう。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/3/26
「フキノトウその後2」
花その3
もう一枚別な角度から撮ってみました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/26
「フキノトウその後」
花その3
フキノトウがまだ頑張っています。写真を撮ってほしいという感じに見えたので,その後の様子を撮ってみました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/25
「ナズナ」
花その3
いわゆる「ペンペングサ」です。実を少し引っ張り,ブラブラした状態にして振り,音を楽しんだ経験はありませんか?実の形が三味線のばちに似ているためにこの名が付いたとか。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/24
「オオイヌノフグリ2」
花その3
やわらかい春の日差しを受けて,太陽に向かって背伸びをしているようです。春の雰囲気を感じていただけるといいなと思います。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/24
「オオイヌノフグリ」
花その3
鮮やかな青を散りばめたように咲いている花です。小さな花なので,普通のカメラで撮るのはなかなか大変です。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/23
「スノーフレーク2」
花その3
構図を替えてもう一枚。前の一枚は花をよく観察していただき,こちらは形の美しさを楽しんでいただけたらと思います。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/3/23
「スノーフレーク」
花その3
玄関のわきにかわいい花を咲かせたスノーフレーク。名前を調べるのにちょっと苦労しました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/23
「チューリップのつぼみ」
花その3
つぼみちゃん
プランターのチューリップからつぼみが顔を見せ始めました。本格的な春の到来ももうすぐです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/3/22
「ヴィオラ」
花その3
プランターのバンジーのわきに,なぜかビオラが花を開きました。バンジーもきれいですが,ヴィオラがたくさん咲いているのも,とてもかわいいしきれいです。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/21
「八重咲き水仙」
花その3
これまで上を向いていた水仙のつぼみが,横を向いてきました。いよいよ開花でしょうか。咲いたら,八重咲きであることが分かります。お楽しみに。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/3/20
「アブラナ」
花その3
プランターのアブラナが咲き始めました。ちょっと痩せた株なので花だけをアップにしました。
0
投稿者: tsubomi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2005年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
2/22 つぼみちゃん
2/22 霜と朝日
2/21 撮りたて画像「フキ…
最近の記事
2/22
つぼみちゃん
2/22
霜と朝日
2/21
撮りたて画像「フキノトウ」
2/20
霜のチカラシバ
2/20
霜柱
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
結構大きくなったな…
from
世界に花を 私に愛…
stubomiさん今晩は…
from
私の散歩道
今日は日曜日…
from
日々好日 part4
近所の畑に咲いてい…
from
碇ヶ関ピンキー工房
昨日の横瀬鉄道イ…
from
碇ヶ関ピンキー工房
ツボッチョJr.
teacup.ブログ “AutoPage”