2008/11/25
最近のうしさん♪ 陶どうぶつのこと
干支作りまだまだやっています。
最近、また少し変化してきました〜

最近のうしさん。
どうでしょう・・・
前よりは表情が出てきたかな? と思うのですが・・・
え?
まだうしには見えない?
この辺で…オユルシヲ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓
ぽちっ!とね^^
0
最近、また少し変化してきました〜

最近のうしさん。
どうでしょう・・・
前よりは表情が出てきたかな? と思うのですが・・・
え?
まだうしには見えない?
この辺で…オユルシヲ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓



2008/11/24
おやついっぱい! 聞いて、聞いて!
今日は、お兄ちゃん(中1)久〜〜しぶりに一日中家に居ました。
今週期末テストがあるので、部活も試験休みなのです。
作るの大好きなお兄ちゃん。
「ねぇねぇ、お母さん焼き芋作っていいやろ?」
(剪定した木や草など山積みになったまま手付かずの状態)←を指差し、
「アレ燃やすけん。」
あの山積みがスッキリするのならもちろんOK!よ!!
ということで、
おばあちゃんと一緒に木を燃やし、その天然オーブンで焼き芋を焼きました〜
まだ火があるうちに入れてしまったので、焼けすぎてしまって・・・

どれもコゲコゲだったんですが、中でもこの芋↑おもしろいですよ〜

パカッ
まるでカプセル状態・・・
あとの半分もいけるんじゃ?
ということで・・・

キレイに出てきました^^
全部食べきらんときは、このカプセルになおして・・と・・・
ね、おもしろか芋やったでっしょ^^v
そして、昼からは りんごのケーキ ば焼いてくれました〜

天板いっぱい焼けました〜(かなり大量・・・^^)
もちろん、美味しかったですよ〜^^
ふぅ〜 今日一日でだいぶ太ったばい・・・
ところで、お兄ちゃん、勉強は???
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓
ぽちっ!とね^^
0
今週期末テストがあるので、部活も試験休みなのです。
作るの大好きなお兄ちゃん。
「ねぇねぇ、お母さん焼き芋作っていいやろ?」
(剪定した木や草など山積みになったまま手付かずの状態)←を指差し、
「アレ燃やすけん。」
あの山積みがスッキリするのならもちろんOK!よ!!
ということで、
おばあちゃんと一緒に木を燃やし、その天然オーブンで焼き芋を焼きました〜
まだ火があるうちに入れてしまったので、焼けすぎてしまって・・・

どれもコゲコゲだったんですが、中でもこの芋↑おもしろいですよ〜

パカッ
まるでカプセル状態・・・
あとの半分もいけるんじゃ?
ということで・・・

キレイに出てきました^^
全部食べきらんときは、このカプセルになおして・・と・・・
ね、おもしろか芋やったでっしょ^^v
そして、昼からは りんごのケーキ ば焼いてくれました〜

天板いっぱい焼けました〜(かなり大量・・・^^)
もちろん、美味しかったですよ〜^^
ふぅ〜 今日一日でだいぶ太ったばい・・・
ところで、お兄ちゃん、勉強は???
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓



2008/11/19
数珠玉 まっく(いぬ)の散歩
この前のホオズキは“ヒロハフウリンホオズキ”という植物じゃないかな?
とブログ友のふにゅさんが調べてくださいました。
ふにゅさんは植物に詳しくお尋ねすると何でも答えてくださいます^^
いつもありがとうございます。

はい、今日もまっく
の散歩ネタです。
この植物を見ると遠い昔を思い出すんですよね〜
それは・・・

数珠玉(じゅずだま)です。
幼かった頃、母からこの数珠玉を使ってお手玉を作ってもらってた。
もう着れなくなった洋服などを再利用して・・・
母はお手玉がみょーに上手かった。
片手でひょいひょいやっったり、三個のお手玉をひょひょいとやってたんですよねー
小さいながらにスゴイ!私も出来るようになりたい!!
と思い
練習してたけどとうとう出来なかったな〜
(現在も・・・^^;)
母は今でも、孫ちゃんたちに披露してくれます^^
年はとっても出来るんですねー
これこそ“昔とった杵柄”って言うんでしょうね〜
この数珠玉、みぃちゃんがたくさん収穫してました。
毎年ブレスレットやネックレスを作ったりしています^^
散歩の途中、道草くってるとき
まっくは何にも言わずただじーーっと待ってくれています^^

「早くしてくんないかなー」とでも思ってるかな〜^^
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓
ぽちっ!とね^^
0
とブログ友のふにゅさんが調べてくださいました。
ふにゅさんは植物に詳しくお尋ねすると何でも答えてくださいます^^
いつもありがとうございます。








はい、今日もまっく

この植物を見ると遠い昔を思い出すんですよね〜
それは・・・

数珠玉(じゅずだま)です。
幼かった頃、母からこの数珠玉を使ってお手玉を作ってもらってた。
もう着れなくなった洋服などを再利用して・・・
母はお手玉がみょーに上手かった。

片手でひょいひょいやっったり、三個のお手玉をひょひょいとやってたんですよねー
小さいながらにスゴイ!私も出来るようになりたい!!

練習してたけどとうとう出来なかったな〜

母は今でも、孫ちゃんたちに披露してくれます^^
年はとっても出来るんですねー
これこそ“昔とった杵柄”って言うんでしょうね〜
この数珠玉、みぃちゃんがたくさん収穫してました。
毎年ブレスレットやネックレスを作ったりしています^^
散歩の途中、道草くってるとき
まっくは何にも言わずただじーーっと待ってくれています^^

「早くしてくんないかなー」とでも思ってるかな〜^^
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓



2008/11/18
なんだろう・・・ まっく(いぬ)の散歩
まっく
の散歩のとき、こんなの見つけました〜

フウセンがぶら下がってる^^
ちこさくは一瞬“フウセンカズラ?”と思ってしまいました。
みぃちゃん
は“ホウズキ?”と思ったそうです。
このフウセン、ツル性ではないのでホウズキのほうが近いかも・・・
みぃちゃん
、フウセンの中が気になったらしく、

みぃちゃん 「ほら〜やっぱりホウズキやん!」
ちこさく 「ほんとだー」
ということで、ホウズキになってしまいましたが、
ほんとのところ、何なんでしょうね〜?
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓
ぽちっ!とね^^
0


フウセンがぶら下がってる^^
ちこさくは一瞬“フウセンカズラ?”と思ってしまいました。
みぃちゃん

このフウセン、ツル性ではないのでホウズキのほうが近いかも・・・
みぃちゃん


みぃちゃん 「ほら〜やっぱりホウズキやん!」
ちこさく 「ほんとだー」
ということで、ホウズキになってしまいましたが、
ほんとのところ、何なんでしょうね〜?
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓



2008/11/14
ヤンチャすぎ・・・ ムー(ねこ)のこと
最近ますますヤンチャ振りがパワーアップしている・・ムー
とにかく起きている間中、動きまくってる・・・

ね、ヤンチャそうな顔してるでしょう・・・
隠れるのが好きで、よく壷のなかにも隠れます。
そして、この日悲劇はおこった・・・

みぃちゃんがおばあちゃんに買ってもらったばかりのキーホルダー。
はい、ムーのシワザです。完全に破壊してます。
みぃちゃん・・・
まるで、あくたれラルフみたいね〜

ふふふっ、次はどんなイタズラしてやろうかにゃぁ〜・・・
ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓
ぽちっ!とね^^
0

とにかく起きている間中、動きまくってる・・・

ね、ヤンチャそうな顔してるでしょう・・・
隠れるのが好きで、よく壷のなかにも隠れます。
そして、この日悲劇はおこった・・・

みぃちゃんがおばあちゃんに買ってもらったばかりのキーホルダー。
はい、ムーのシワザです。完全に破壊してます。

みぃちゃん・・・

まるで、あくたれラルフみたいね〜


ちこさくもブログランキングに参加してます!
あなたの“ぽち!”が嬉しいな〜^^
応援よろしくお願いしまーすヽ(^◇^*)/
↓↓↓


