2007/4/13
チャコちゃん 聞いて、聞いて!
うやっほぃ〜
今日もまた
お届け物が・・・
nannan'sROOMのなんなんさんから、“あみねこ”さんが届きました〜
ブログをはじめてから、あみねこさんの大ファンになってしまった私
とてもステキな なんなんさんのブログにちょこちょこ遊びに行って
まして・・・今回のご縁となりました
(超幸せ者です、私
)
みぃちゃんにある程度予告しておりましたので、とてもワクワク
していたようです!
わくわく!ドキドキ!!
どんな子かな〜?
うわぁぁぁ〜 あみねこさんだぁ
胸にグリーンのハートが付いてて、
からし色のズボンをはいている(色合いがステキ!)
カワイイ子
それに、大好きなチョコレートまで!!
チャコちゃん、はじめまして^^
名前はみぃちゃんが付けました〜
口元がふっくらして
かわいい〜
なにやらみぃちゃんがドタドタ動き出しましたよ!!
みおちゃんとご対面〜
3人とも同じポーズで・・・
おいおい、寝てんのかい?
自転車乗り〜
前にはチャコちゃん、後ろにはみおちゃんが!!
みぃちゃん歌いながら乗ってますよ〜
何だか楽しそう・・・^^
ゆめ〜はじめまして!
ニャンだ?
お昼寝していたゆめちゃんにご挨拶。
ゆめちゃん迷惑そうだニャ〜
ニャンか似てませんか?
この2人
(くすくす^^)
画像の世界の人だったあみねこさんとお会いできてとっても感動〜
しています。すごく丁寧に作られていて・・・大切にします!!
チャコちゃんが新しい家族になって、とっても嬉しそうなみぃちゃん。
チャコちゃんの絵を描きました〜

ぷぷっ、ちょっぴりお父さんに似てるぞ・・・
なんなんさん本当にありがとうございました
人気blogランキングへ
←よろしかったらクリック
お願いしま〜す!
0

今日もまた

nannan'sROOMのなんなんさんから、“あみねこ”さんが届きました〜
ブログをはじめてから、あみねこさんの大ファンになってしまった私

とてもステキな なんなんさんのブログにちょこちょこ遊びに行って
まして・・・今回のご縁となりました


みぃちゃんにある程度予告しておりましたので、とてもワクワク
していたようです!

どんな子かな〜?


胸にグリーンのハートが付いてて、
からし色のズボンをはいている(色合いがステキ!)
カワイイ子

それに、大好きなチョコレートまで!!

名前はみぃちゃんが付けました〜

かわいい〜
なにやらみぃちゃんがドタドタ動き出しましたよ!!
みおちゃんとご対面〜

おいおい、寝てんのかい?

前にはチャコちゃん、後ろにはみおちゃんが!!
みぃちゃん歌いながら乗ってますよ〜
何だか楽しそう・・・^^


お昼寝していたゆめちゃんにご挨拶。
ゆめちゃん迷惑そうだニャ〜


この2人

画像の世界の人だったあみねこさんとお会いできてとっても感動〜

しています。すごく丁寧に作られていて・・・大切にします!!
チャコちゃんが新しい家族になって、とっても嬉しそうなみぃちゃん。
チャコちゃんの絵を描きました〜

ぷぷっ、ちょっぴりお父さんに似てるぞ・・・
なんなんさん本当にありがとうございました



お願いしま〜す!

2007/4/10
みおこです! 聞いて、聞いて!
おおおおーーーーっ! なにやらお届け物が・・・・
ery's Familyのeriさんからだぁ〜
どてら雛のお返しにと送ってくださいました^^

あみねこちゃんのスタンプかわいい〜
昨日は始業式でみぃちゃんが早く帰っていて、見つかっちゃい
ましたので、、、

わくわく!

うわぁ〜 あみうさちゃんとチョコレート
eriさんのブログで“遠い所へ行っちゃう子”が、家だったとは・・・
嬉しい〜

ご丁寧にメッセージまで、この子は4月4日生まれだそうです。
ふふふ、チョコレートは都会の味でした〜
うさちゃんのあまりの可愛さに、一目ぼれ
名前は“みおこ”って付けました〜
一目で気に入って、その可愛がりようったら・・・
みおちゃん、自転車乗り見ていてね〜
みおちゃん、お友達のここなだよ〜
マック(犬)の散歩のとき・・・
クローバーの上って気持ちいい〜
自転車乗りも一緒だよ!
何処へ行くにも一緒なんです〜(学校以外!)
もちろん、今も一緒に夢の中


と、大変な気に入りようです
やはり、手作りは心に届くものがあるのでしょうね〜
eriさん、みおちゃんのことこれからも ずーっとずぅーーっとみぃちゃんと
一緒に可愛がって行きます!
ほんとうにありがとうございました〜(´^ω)Thanks♪

人気blogランキングへ
←よろしかったらクリック
お願いしま〜す!
0
ery's Familyのeriさんからだぁ〜
どてら雛のお返しにと送ってくださいました^^

あみねこちゃんのスタンプかわいい〜
昨日は始業式でみぃちゃんが早く帰っていて、見つかっちゃい
ましたので、、、

わくわく!

うわぁ〜 あみうさちゃんとチョコレート

eriさんのブログで“遠い所へ行っちゃう子”が、家だったとは・・・
嬉しい〜


ご丁寧にメッセージまで、この子は4月4日生まれだそうです。

ふふふ、チョコレートは都会の味でした〜
うさちゃんのあまりの可愛さに、一目ぼれ

名前は“みおこ”って付けました〜
一目で気に入って、その可愛がりようったら・・・



クローバーの上って気持ちいい〜

何処へ行くにも一緒なんです〜(学校以外!)
もちろん、今も一緒に夢の中



と、大変な気に入りようです

やはり、手作りは心に届くものがあるのでしょうね〜
eriさん、みおちゃんのことこれからも ずーっとずぅーーっとみぃちゃんと
一緒に可愛がって行きます!
ほんとうにありがとうございました〜(´^ω)Thanks♪
追記です!
みぃちゃんがみおちゃんの絵を描きました〜

ふふふ、可愛くできました!(はなまる)


お願いしま〜す!

2007/4/9
自転車技! 聞いて、聞いて!
今日は始業式。
この春休みの間、みぃちゃんの自転車乗りは随分と
上達しました〜
一昨日「ママ〜見てみて!!あたしの技ば〜〜」
と自信満々で私を呼びに来ました
その、技の数々をここにご紹介しましょう・・・
はっ! 立ち乗り〜
はっ! 片手上げ〜
はっ! 両足上げ〜
は・・・ ちょっとおっさん・・・
おおーっ、これは凄い!! 両手放し〜
自転車にさがっている袋、中身は飴なんです。近くのスーパーが開店セールで飴の詰め放題をやってまして、みぃちゃん沢山詰めました〜それで、飴屋さんになっとるんです。自転車でグルグル回りながら「飴、いりませんか〜」ってお店にくるお客さんや宅急便のおじさんに配っていました^^
こうして、自転車三昧の春休みも終わりました。
(何処へも連れて行けなくて、ごめんね〜
)
春休み最後にお兄ちゃんが作ったおやつです〜

チーズケーキ!
とーーっても、美味しかったです
人気blogランキングへ
←よろしかったらクリック
お願いしま〜す!
0
この春休みの間、みぃちゃんの自転車乗りは随分と
上達しました〜

一昨日「ママ〜見てみて!!あたしの技ば〜〜」
と自信満々で私を呼びに来ました

その、技の数々をここにご紹介しましょう・・・






自転車にさがっている袋、中身は飴なんです。近くのスーパーが開店セールで飴の詰め放題をやってまして、みぃちゃん沢山詰めました〜それで、飴屋さんになっとるんです。自転車でグルグル回りながら「飴、いりませんか〜」ってお店にくるお客さんや宅急便のおじさんに配っていました^^
こうして、自転車三昧の春休みも終わりました。
(何処へも連れて行けなくて、ごめんね〜

春休み最後にお兄ちゃんが作ったおやつです〜

チーズケーキ!
とーーっても、美味しかったです



お願いしま〜す!

2007/4/6
みいちゃんったら・・・2 聞いて、聞いて!
春休みも残りわずかとなりました^^
昨日、みぃちゃんの同級生のお母さんとお会いして
お互いにどうしてる?って話になりました。
みぃちゃんは毎日“自転車乗り”やってるよーって言ったら、
あーー見た見たという返事が・・・
家は、お店が道路に面していて、その駐車場で乗ってるんです。
自転車を乗り回すのには狭すぎるこの場所で・・・

こんな感じで、グルグルグルグルグルグル・・・・・
回っています。
今日なんかは、小雨が降る中でもやっぱり グルグルグルグルグル・・・
回っていました。
時には、コケます。(そりゃ〜この狭さだもんコケるわ!)
それでも、グルグルグルグルグル・・・
回ります。
それで、乗り終わった後は・・・

ご覧の通り、みぃちゃんの自転車スタンドが付いていないんです^^;
なので、こうやってペダルを支えにして立てています。
用心しながら立ててるんだろうな〜
と思うとなんだか顔がほころんじゃいます
それともう一つ、
お兄ちゃんからドーナツ作りを教わっていました。
生地はお兄ちゃんに手伝ってもらいましたが、
その後は全部自分で作りました〜
完成品は・・・
ジャーン

一番大きいのは、かなりデカいです

デッかいドーナツにご満悦のみぃちゃんでした
美味しかったよ〜 ごちそうさま
人気blogランキングへ
←よろしかったらクリック
お願いしま〜す!
0
昨日、みぃちゃんの同級生のお母さんとお会いして
お互いにどうしてる?って話になりました。
みぃちゃんは毎日“自転車乗り”やってるよーって言ったら、
あーー見た見たという返事が・・・
家は、お店が道路に面していて、その駐車場で乗ってるんです。
自転車を乗り回すのには狭すぎるこの場所で・・・

こんな感じで、グルグルグルグルグルグル・・・・・
回っています。
今日なんかは、小雨が降る中でもやっぱり グルグルグルグルグル・・・
回っていました。
時には、コケます。(そりゃ〜この狭さだもんコケるわ!)
それでも、グルグルグルグルグル・・・
回ります。
それで、乗り終わった後は・・・

ご覧の通り、みぃちゃんの自転車スタンドが付いていないんです^^;
なので、こうやってペダルを支えにして立てています。
用心しながら立ててるんだろうな〜
と思うとなんだか顔がほころんじゃいます

それともう一つ、
お兄ちゃんからドーナツ作りを教わっていました。
生地はお兄ちゃんに手伝ってもらいましたが、
その後は全部自分で作りました〜
完成品は・・・
ジャーン


一番大きいのは、かなりデカいです


デッかいドーナツにご満悦のみぃちゃんでした

美味しかったよ〜 ごちそうさま



お願いしま〜す!

2007/4/5
懐かしのおやつ 聞いて、聞いて!
筍をたくさんいただきました〜
筍の皮で昔懐かしのおやつを作っちゃいます
(筍の皮についているうぶ毛みたいなのは、包丁などでこさぎ
落としておきます)

筍の皮に、梅干の紫蘇を乗っけて〜

包みます。

これを、ちゅーちゅーしゃぶります
と、これだけの簡単なおやつです。
「おばあちゃんが子どもたった頃、こうやって食べてたよ!」
っておばあちゃんから教わって以来、毎年この季節になるとこうやって
作っています。
みぃちゃん美味しい?
うん!おいしぃ〜
どーら?(←と試食)
筍の風味もするかな〜 と思いきや・・・
おもいっきり紫蘇の味!
でも、こうやってちゅーちゅーする食べ方はGOODです
お金のかからない素朴なおやつ、今のうちに色々教わっとかなきゃ
人気blogランキングへ
←よろしかったらクリック
お願いしま〜す!
0
筍の皮で昔懐かしのおやつを作っちゃいます

(筍の皮についているうぶ毛みたいなのは、包丁などでこさぎ
落としておきます)

筍の皮に、梅干の紫蘇を乗っけて〜

包みます。

これを、ちゅーちゅーしゃぶります

と、これだけの簡単なおやつです。
「おばあちゃんが子どもたった頃、こうやって食べてたよ!」
っておばあちゃんから教わって以来、毎年この季節になるとこうやって
作っています。




筍の風味もするかな〜 と思いきや・・・
おもいっきり紫蘇の味!
でも、こうやってちゅーちゅーする食べ方はGOODです

お金のかからない素朴なおやつ、今のうちに色々教わっとかなきゃ



お願いしま〜す!
