伝打さんの小説『ポリンとトラン』
妄想と現実がごっちゃ混ぜになった世界。
ようやくビストロに辿りついた僕。
テーブルクロスの色が違うね。
早く続きが読みたい。。。
伝打さんの世界にまんまとハマってしまった(^^)
メ・モ
コーン・ポ・タージュ
ポー・クジンジャー
フランス・パン
などなど、時々出てくる単語での中点の位置がなかなかユニークね(笑)
読み進めていくうちにそれが自然に思えてくる不思議な世界観。
初めのほうはなんとなく面倒くさそうで、読み辛そうで、う〜〜〜〜んって思いながら読んでたけど、第4回めにして気づいてしまった。。。
知らず知らずのうちにその世界の中毒患者になっていた自分に。
微妙に仕組まれたマインドコントロール商法だな(そんなわけないやんけーww)
恐るべし伝打伝助!

ABChanZOO
関西ジュニアのメンバーがA.B.C-Zと対決するオモロイ企画。
文一さんが出てくるっていうので楽しみにしていたこの回。
もう登場のシーンからして関西色ありありで(笑)
グリーンのジャージ上下衣装ってところから、もう笑えるー(笑)
関西のメンバーは浜中文一さん、 朝田淳弥くん、 高橋恭平くん、 末澤誠也くん、 古謝那伊留くん。
関西ジュニアのメンバーは文ちゃん以外、若いねー(笑)
古謝くんの自己紹介が笑えたわ。
得意のアクロバットを披露するも、TVカメラに抜かれてないし(笑)
TVに慣れてないねんなー(笑)
ええわーフレッシュで。
4種の競技で関西ジュニアとA.B.C-Zが対決して、関西ジュニアが勝てば次週のえびちゃんず〜がジュニchanZOOになるという奇想天外なルール(笑)
アハハ
さすがテレ東さん!
A.B.C-Zにたいして
このまま、のほほんとレギュラー番組が続くと思うなよ〜
もっと緊張感もって真剣になんでもやれよ〜
いつでもどこでも後釜狙ってるヤツがおるねんで〜
っていう、スタッフさんの意気込みが感じられる企画・・・のような気がしてならないのだけどー(*^。^*)
ちゃうかしらん?
まぁ、A.B.C-Zが勝ったらどうすんだ?って話で。
文一さん自ら『負けたら、今後一切、東京に来ません!』だと(笑)
ホンマに負けたらどないすんねんやろな(苦笑)
後先考えずにモノ言う文一さんが好き(^^)
対決その1
顔面を狙え!ボール当て対決
ジャニーズは顔が売りですねん。
その顔にボールを当てる?
そんなアホな・・・
ということで対決開始!
A.B.C-Zから塚ちゃん、河合くん、五関くんが出ます。
塚ちゃん、ジャンケン弱っ!(笑)
次の河合くん、勝てるか―このまま勝てるのかーって思ったけど、ダメで。。。
とうとう大将の五関くん登場です!
対決相手の朝田くん相手に五関くんは
『僕からしたら・・・投げれんの?人生で初めてキレるかもしんない』と後輩相手に脅す作戦に出た(笑)
それにビビった朝田くんは
ジャンケンに勝ったのに五関くんに投げたボールが山なりで・・・(苦笑)
もし負けたら東京に来られへんねんでー(文一さまがww)
気を取り直し対決開始。
でもね、朝田くん、そんなにビビらんでもよかってん!
なんと五関くん、ジャンケンがむっちゃ弱い(笑)
ずっとグーしか出せへん(笑)
朝田くんにボールをバンバン顔面に当てられる五関くん。
ひゃあ〜
予想外や!
五関くんはきっとボールを投げることにばかり神経が行ってて、ジャンケンに頭が回らんかったんやろな。(年齢のせい?ww)(ちゃうかーww)
ボール当て対決は、関西ジュニアの勝ち。
対決その2
悶絶!激辛ラーメン完食対決
A.B.C-Zからは辛い物好きのトッツーとはっしーが挑戦。
トッツーは難なく完食!
はっしーも、途中、辛さによる発作症状が出現したものの、なんとか完食!
この対決はA.B.C-Zの勝ち。
対決その3
20m引っ張れ!綱引き対決
綱を自分たちの陣地まで引っ張っていかないといけません。
関西ジュニアには文一さんが考えたとっておきの作戦があるそうです。
綱引きスタート!
最初、A.B.C-Zは不利だったけど、途中から巻き返しドンドンと自分たちの陣地へと綱を引っ張っていってる。
関西ジュニアの作戦はいつ出るの?
関西ジュニアのメンバーが文一さんに『早く作戦の合図をください!』って言いながら綱を引っ張っていってましたが、当の文一さんはそれどころではなかったようで(苦笑)
綱を引っ張ることに必死だった文一さん。
この勝負はA.B.C-Zの勝ちでした。
今のところA.B.C-Zが2勝1敗。
次が最終決戦。
もう負ける気がしないA.B.C-Z!
600mリレー対決
ここで勝ったら、勝利ボーナス3000P!
今までの対決、意味ないじゃん(笑)
ここまできたら負けるわけにはいかないA.B.C-Z。
だって番組が乗っ取られるんだもん。
もちろん関西ジュニアも負けるわけにはいきません。
負けたら文一さんが東京に来れなくなるからな!
A.B.C-Zの第1走者は河合くん、第2走者は塚ちゃん、第3走者は五関くん、第4走者はトッツー、アンカーははっしー。
関西ジュニアの第1走者文一さん、第2走者は朝田くん、第3走者は高橋くん、第4走者は末澤くん、アンカーは古謝くん。
アンカーだけ、200m走ります。
ドキドキドキドキ
第1走者対決は河合くんがリード、第2走者の塚ちゃんもリードを保ったまんま五関くんへバトンタッチ!五関くんもリードしたまんまトッツーへ。
トッツーは途中までリードしてたけど末澤くんに見る見るうちに差を詰められてきてカーブのところでトッツーがなんと大回り(笑)
そこをインで上手に抜いた末澤くん。
バトンを渡す直前で抜かれたトッツー。
オデコ全開の天使トッツーは俊足の末っ子はっしーにバトンを託したー
アンカー対決じゃ〜
はっしー速いけど、古謝くんがまた速すぎるー
200m全力疾走はキツそう〜
結局、抜き返せず、関西ジュニアの勝利!
はっしー、悔しさのあまりバトンを地面に叩きつける〜
ホエ〜〜〜〜〜
こんなことってあるー?
次週はお約束通り『ジュニchanZOO』ですよ〜
まぁ、それはそれで楽しみですわー(え?)
文一さん、これからも東京に来られるでー!
次週も出られるしな(^^)
誰のファンやねん、私(笑)