今日は仕事がヒマなので録ってあった渋ラジを2本まとめて聴きました。
はっしーがゲストの回なんだけど。
すばるくんの気怠い感じの声がいいね〜(笑)
ふつおたのコーナーが面白かったわ。
ホントに普通のお便りなんですね〜(笑)
車の免許を無事にとった方からのお便り。
初めてカラーリングするけど、何色がいいか?って。
オチがないお便りにはっしーがマジでビックリしてた。
一般人におもろさを求めるな!ってすばるくんに言われてた(笑)
そうそう毎日劇的なことがおこるわけないやろーって(笑)
すばるくんがオモロイねんなぁー
はっしーってすばるくんとトークしてる感じをA.B.C-Zのラジオででも出せればいいのになーって思った。
自分たちの冠番組ではあんまし自分を出せないのかな。
出しちゃいけないって思ってるのかな。
すばるくんとのトークはリラックスした感じがすごく出ていて聴きやすかったし、はっしーの言うことひとつひとつをちゃんと優しく笑いに変えてくれるすばるくんの大きさを感じたなぁ。
そのなかでひとつ気になったことがあったの。
少々、辛辣な意見を述べまーす!
A.B.C-Zは真面目っていう話題で。
はっしーは自分のことを真面目じゃないって言ってた。
他の4人のメンバーが真面目すぎてムカつくって言ったはっしー。
なに!?
ムカつくってどういう意味!?
ちょっとその言葉に一瞬ザワザワしたわ、私。
更年期かもしらんけどー。
すばるくんはそう言うはっしーに
はっしーみたいなヤツが5人いたらイヤやろ―?グループとして成り立てへんやろー?
真面目なヤツがおるからはっしーのようなヤツが目立つ。
はっしーのようなヤツがいるから真面目なヤツが目立つねん!
って言ってくれた。
深い、深い、深い、深い言葉ですよね。
難しいけど。
大変やけど。
エラそうなこと言ってゴメンやけど。
A.B.C-Zはメジャーデビューしてまる5年。
結成から数えると、もうすぐまる9年に。
他のグループと比べるとなにごとにも時間がかかっているのかもしれない。
若いはっしーはそういうことをすごく感じてしまうのかもしれない。
もっとできるー
俺らはもっとできるって。
焦る気持ちとか、逸る気持ちとか。
M誌の10000字を読んでも、そういうはっしーの想いがよく伝わってきたからね。
4人のお兄ちゃんズはそういう時期を何度も乗り越えてきたんだと思うよ。
バックダンサーとして主役を縁の下でガッツリと支え、主役を光輝かせてくれる、そういうお仕事をプロフェッショナルに何年もこなしてきた4人。
そこで培ったこと、スキルを、今、自分たちのために、自分たちを輝かせるために、真面目にやってるお兄ちゃんズにたいしてムカつくってなにごとかなーって。
その真面目さをリスペクトして大きくなっていくはっしーが見たいのに、、、
反抗期か!?
正直、悲しかったなー
ものすごく悔しかったなー
はっしーの10000字を読んで泣けなかったのはそういうところが見えたから。
まぁ、真面目だけではいけないってことぐらい一般人の私でも分かるけどさ。
はっしーの言うとおり
A.B.C-Zは最強のジャニーズです。
ジャニーズのお家芸を真っ直ぐに受け継いでいるのはA.B.C-Zだと思う。
花開く時が必ず来る!
花開いた時、どんなお仕事でもこなすことのできるエンターテイナーの集まりはきっと最強だよ。
嵐やSMAPとは違う『天下』が待っているって信じてる。
なので
ムカついてるヒマはないでー(笑)
真面目にやってくださーい(笑)
渋ラジと10000字で感じたことを正直に書いてみました。
オバはんの戯言です。