
ザ少年倶楽部
テーマは『Never Give Up!』
セクゾの曲じゃん(笑)
WESTのシンデレラ新喜劇がオモロすぎるわ〜
あれはリハやったのかな。
7人の息がピッタリ!
関西色をバリバリ活かした新喜劇(笑)
あ、新喜劇ちゃうか!?(苦笑)
小瀧くんの妖精陽水が夢に出てきそうや〜(^'^)
あのサングラスの上からはみ出るくらいの眉の動かし方が妙にツボ(笑)
唄える、踊れる、アクロできる、喋れる、ひとり力士がおるー(笑)
何拍子揃ってるねん!!!
昔話シリーズ、これからも楽しみやわー
平野くん、めっさ痩せたね〜
誰かにいじめられてへんか?
もしそんなヤツがおったらオバが怒ったるわな!(え?)
そやけどタワシは噛めへんで〜(笑)
A.B.C-Zは座りトークがありました。
メンバーのなかでいちばん負けず嫌いなのは、はっしー!
今回ははっしーをお兄ちゃんズがよってたかって褒め殺し〜(笑)
なにごとにも最後まであきらめずに挑戦する。
サーカス団に入ってのお仕事も、水泳のレッスンも、必ず最後までやり通した。
『10年ちょっとのつきあいだけど今まではっしーがあきらめるのを見たことがない』ってトッツーが言ってたね。それに五関くんが『たしかに!』って同意してた。
そんなこと言われて照れ臭そうに笑うはっしーがかわゆいわ〜
塚ちゃんがはっしーを褒めてる話をしてる時に、前の席でトッツーとはっしーが見つめ合って笑い合ってた姿も超可愛いわ〜(*^。^*)
まぁ、A.B.C-Zは5人ともNever Give Upな男たちだよ!
A.B.C-Zメドレー
五関くんが演出振り付けのパフォーマンスです。
フリが細かいわ〜
緻密な動きが超スピードで繰り広げられるので、何度も何度もリピして観ないともったいないパフォーマンスでした。
曲は♪Crazy Accel 〜♪crush〜♪STARSEEKER〜
♪SPACEBEAT〜♪僕らのこたえ〜Here We Go〜
五関くんと塚ちゃんのダンスから始まり、そこにトッツーが入り、はっしーが入り、最後crushで河合くんが松潤ばりのダンスで入ってきたー
ものすごく早い動きのダンスで見応えあったわ〜目がシバシバするわ〜(笑)
Jr.の子たちと組体操のようなパフォーマンスもあったわ〜
横イチに並んで手のひらを順番にバババって見せるフリも一直線に揃ってたわ〜
2人1組の千手観音も目新しくてカッコ良かったわ〜
トッツーの脚上げ、カメラ目線、最高!
スぺビからヒヤウィゴ〜に行く5人のダンスは圧巻!
ひとりずつカメラに抜かれるんだけど、そこのトッツーの表情がギリギリ苦しそうでカッコ良すぎて何度もリピ〜(笑)
『その胸にゆずれない明日がある限り〜』のところ!
オトコを感じるのよね〜(ド変態目線ですけどなにか!?ww)
ひやうぃご〜ってアレンジも曲自体もカッコイイなぁ〜
この曲聴くとテンション上がるわ〜
はっしーは、かっちり着ていた衣装を踊ってる最中に前をばっと開けたり、両袖をシュッとまくったり、前を開けると意外に踊りにくそうだったので再び閉めようとしていたり、結局、前は開けてたのかな、そういうところが結構男らしく見えてカッコ良かったんだよね〜
塚ちゃんは頭を掻いてて、またその表情がえらい男前でさ、ビックリした!
河合くんは見事なまでに松潤ばりのお色気フェロモンがドクドク出てたよ、あのドUPの笑顔!(^^)
5人のいちばん前でセンターで踊ってた時の五関くんのダンスが非常に美しかった。
ストレートな髪型が細かいステップを踏むたびに適度に乱れて色っぽくも感じました。
とにかく5人の良さがいっぱい詰まった贅沢なメドレーでした。
これがジャニーズなんだぜ〜♪