今朝のめざましTVでえび座公演の模様と記者会見映像が流れました。
トッツー髪切ったんだね。
サイドも後ろもスッキリしていて超好みのヘアースタイルだった。
前髪は長めだったけど、そんなの気にならないさ。
今年出たジャニーズ公認カレンダーのトッツーの髪型に近い。
好き!(*^。^*)
少年隊の赤色(ニッキ)の役、わんすてっぷびよんどの上半身の肌蹴具合い、あおい輝彦さまとの対面映像で細かい白黒のチェック柄スーツを身に着けたイケメントッツー(パンツが緩かったのねん、痩せたのかしらん)、赤い衣装で新曲(ネバーマイラブ)を唄ってる5人、5Ringsという新技&同タイトルの新曲(トッツーが作詞したのねん)、顎から綺麗な汗が滴っている記者会見でのトッツー。
1分余りの映像だったけどたっぷりと美しいトッツーを堪能できました。
やっぱ髪型は大切ですよね〜(笑)
短い方が超イケメンです!!!(^^)v
さぞかしブイブイいわしてくれるんやろなぁ〜
舞台内容のネタバレをいくつか読ませていただきました。
Johnny'swebのTOPICSには記者会見の内容が上がってました。
ジャニーズ伝説のなかで偉大な先輩方のストーリーと、A.B.C-Zの結成当初から現在までのストーリーをキミたち自身がすべて演じるんだよね。
ジャニーズ伝説の歴史のなかにちゃんとキミたちがいるんだね。
話に聞くだけで感動だよ。
いつか必ず映像化してくださいね。
観たいもん。
ダ・ヴィンチ11月号のトッツーの新連載『ジョーダンバットが鳴っている』を読みました。
こうやって活字になって雑誌に掲載されているのを手に取っていつでも読めるのはものすんごく嬉しいことだよね。
オバも大好きな伊坂さんの作品『重力ピエロ』にかけたタイトル名が粋だわ。
話の運び方がすごく巧みで、一気に読めた。
小説家気取りの『気取り』はもうはずしていいんじゃないかな?
それくらい魅力的なストーリーの始まりだった。
第1回は、スパイ大作戦(前編)
自分自身のストーリーを伊坂さんのデビュー作品とリンクさせているとこがなんとも憎い演出。
伊坂さんの作品からこれから生きていくヒントをもらったり、これまで自分が歩んできた道のりの意味を見出したりしているのかな。
さりげなく書いてあったけど、伊坂さんにお会いできたんだね、トッツー。
それはダ・ヴィンチ絡みで?
まったくのプライベートだったのかな。
今度機会があればそのエピソードを教えてほしいな。
そういう縁が次の夢に繋がっていくことを願っています。
スパイ大作戦(前編)のなかの、フランス代表のクリクリ坊主くん!
とても素敵な大人になったね☆