
祝 初日 ABC座2013ジャニーズ伝説
今日から約1ヶ月間のえび座公演がいよいよ開幕ですね。
A.B.C-Zの皆さん、Jr.の皆さん、スタッフさん共々、体調に気をつけて、ケガしないで、全37公演を無事につとめられますようにお祈り申し上げます。
本物の伝説、作ろうね






ABChanZoo
オープニングのワンカメショーは『ZaABC〜5stars〜』
テレ東建屋外の非常階段から始まり、道に出て、建屋の玄関前までのパフォーマンス。
アスファルトの上でアクロバットしてるー
後ろ歩きで、つーたらつーたらつーたらつーたら進んでいくトッツーのなんと可愛いこと(もう!)
軽やかな後退ステップだったわ〜(笑)
ちょっと小走り風やったし(苦笑)
こういうアニメっぽい動きがツボなんだよ。
全体的にそういう動きが多い戸塚さん。
好き(*^。^*)
最後、五関くんに土足で背中を踏まれても平気さ!
(正真正銘の振り付けでございますww)
今回のロケは5人一緒です。
命がけのロケです(笑)
スズメバチの駆除です。
誰だ―
こんな仕事持ってきたの。。。
いくらA.B.C-Zが自らガツガツ芸人とかグイグイ芸人とかの名目でバリバリに活動しているにせよ、こんな命を張ったロケに行くわけないやろーって誰も思わんかったかいっ!?
(芸人ちゃうしww)(ジャニーズアイドルやしww)
みんな麻痺してるわ〜(^'^)
でも行くのね〜(笑)
今回、バックで流れてる曲は♪ゴーストバスターズのテーマ(笑)
あの白い防護服、すげ〜(笑)
宇宙服みたい。
トッツー、顔小っちゃいな〜
帽子がユルユルでその上にカメラをつけられてるからその重みで余計に顔が見えなくなる。
片手で帽子を押さえながらスズメバチの巣の駆除活動をしてる(笑)
ゴキブリホイホイを解体したような一面に接着材のついたボール紙で作ったスズメバチ駆除ラケットをヒョイヒョイと振り回しながら、飛んでるハチを次々にその面に引っ付けていく戸塚さん。
塚ちゃんはトッツーと同じように振り回すのだがなかなかハチが引っ付いてきません。
なんでやろーなー
その後、トッツーはハチの巣を取り除くために、ハサミでバチバチと巣を囲んでいる枝をカットするんだけど、その姿が男らしくてめっさカッコよかったー
帽子の中の顔も帽子をとった顔も美しいな。
無事に巣を駆除できました。
巣の外に逃げてどこかへ飛んで行ったハチたちは、自分たちの巣がなくなったのでこの冬を越す前に亡くなっていくそうです。
生き残った自分たちで新たに巣を作ることはないそうです。
女王蜂がいないからだって。
えびちゃんずぅ〜を観ていて毎回思うことなんだけど。。。
ロケでメンバーがなにか分からないことがあった時に、その現場の人に質問するシーンが多々ありますが、芯を突いた質問をよくしてるなぁ〜って思うのは五関くんなんだよね。
トッツーにもそう思うことがあるけどね。
どんな職種においても、全般的にお仕事のできる人って(要領の良さも含めて)、ちゃんと人の話を聞ける人だと私は思ってます。
なのでこの番組で各メンバーのそういう隠れた一面を発見できることが、とても新鮮だなぁって思う。
良い番組だなーえびちゃんずぅ〜☆
次回から趣旨が変わるんだね。
体力テスト〜〜〜〜〜〜
今朝、笑っていいとも!の増刊号でも金曜日レギュラー陣で体力テストをやってました。
タモさんが顔真っ赤になって腹筋してた。
もう年齢なんだからやめたげてーって思ったけど、結構やってましたね。
ツヨポンはやっぱ実年齢よりも若い!
ビックリしたのは青年隊のさなぴーの体の硬さ!
いちばん若いのにね〜(笑)
そういう体力テストを本格的にA.B.C-Zの5人が挑戦するのね。
罰ゲームが滝修行ってなってたけど・・・(ひゃあ〜〜)
新体操の映像も少し映りました。
塚ちゃん、五関くん、トッツーの3人が新体操部の方と一緒に本格的な演技をしてましたね。
レオタード〜〜〜〜〜〜〜〜(*^。^*)
それだけで萌える〜〜〜〜
綺麗なバック転もしてたで〜
早く観たいよ〜
萌え萌え企画盛り沢山ですな(*^。^*)