熱海殺人事件は今日も2回公演ですね〜
今日の昼公演に河合くんと五関くんが観劇に来てるそうですね。
昨日の昼公演には塚ちゃんと勝利くん、夜公演にはっしーが来てたって聞きました。
これでA.B.C-Zメンバー全員来ましたね〜
明日ははっしーの20歳のお誕生日。
メンバーみんなで食事に行くのかなー
CBCラジオ『ナガオカ』聴きました。
今回、河合くんとトッツーとはっしーの3人が出ました。
メインパーソナリティのナガオカさんの声って塚ちゃんに似てる〜(笑)
笑い声も似てるやん
ナガオカさんはわざわざこのラジオ収録のためだけに名古屋から東京へ遠征してきたのね。
新曲のワンカメショーについての話があって、たくさんの賞賛の言葉をナガオカさんから戴けて和気藹々ななか、完成した映像のなかでちょっとこれはっていう場面はないのかっていう話題になったの。
曲の終盤で透明のアクリル板でできたステージで唄うシーン。
ステージの下からそれをカメラで撮ってるの。
4人の顔はちゃんとカメラに納まってたのにトッツーの顔だけが映らなかったシーンがあるってはっしーが暴露してました。
あったあった(笑)
トッツーの両目にステージの黒いサンがちょうどかぶってて、本人曰く犯罪者みたいな映像になってたよね(笑)
ちゃんと映ってたテイクもあったみたいですよ。
なのに映ってないテイクを採用したってことに若干拗ねてるトッツーが可愛かったー(笑)
花火大会にジャニーズのメンバーと行くとしたら誰と行くか。
はっしーは地元の友達2人と・・・
しやからジャニーズのメンバーやって言うてるやん(笑)
塚ちゃんと行くって言うてました。
五関くんもいいけど何も喋らなそうだから・・・って言ってた(笑)
トッツーは錦織さんと行きたいって。
少年隊の時代から夏はお仕事で行けなかっただろうからぜひ誘いたいって言ってました。
2人で甚平さん姿でね(笑)
ナガオカさんから錦織さんと何食べますかって聞かれて、トッツーは『錦織さんは小松菜炒めが好きなんです。なので屋台でそれを出していただければ』って言ったのにはみんな大爆笑ですよ(笑)
錦織さんの好物が小松菜炒めだって知ることができてナガオカさんは東京に来たかいがあったって言わしめるほどにバカ受けでした(笑)
トッツーはよく錦織さんに中華に連れて行ってもらうそうだけど、錦織さんは小松菜炒めがあればいいって言いながら食べるんだそうです(笑)
それは錦織さんフリークなかたにとってはレアな情報ですよね〜
河合くんは辰巳くんと行きたいそうです。
2人でよく温泉とかに行くそうです。
仲良しなんだね〜
ファンの人の要望で、新曲『Walking on Clouds』の歌詞にかけて、雲の上に好きな女の子と乗るために、その雲に一緒に乗りませんかという誘い文句を1人ずつ発表する選手権がありました(笑)
ややこしや〜〜〜〜(^'^)
ここでのトッツーの誘い文句がね、萌えたの。
言葉の内容も萌えたけど、その言い方がねもうね非常にね可愛すぎるのよね〜
『雲、雲のね、雲だよ、雲、乗れっかなぁ・・・ この雲は〜愛が大きければ大きいほど乗れんのぉ〜 だからオレの愛が、キミへの愛が大きいから雲乗れんのぉ〜 その雲乗ってローマに行ってローマの休日ごっこしようぜ〜』

ひゅ〜ひゅ〜(^'^)
もうこの言い方がさ、すんごくいいの。
乗れんのぉ〜って言い方がね、ちょっと駄々っ子みたいな言い方でさ、これは母性本能くすぐられるわ。
有閑マダムの着ボみんなこれにしよー(笑)
ローマの休日ごっこしたーい!
あそこの階段のとこでソフトクリーム食べて〜広場でスクーター2人乗りして〜真実の口に手を突っ込んでギャーギャーして〜船上パーティでダンスして〜船上で格闘して〜海に飛び込んで〜一緒に泳いで〜無事に車でお城まで送ってもらう。
そして記者会見で再会。別れる。
むっちゃ端折ったけど(笑)
ローマの休日は大好きな作品です。
オードリーヘップバーンが可愛かったー
グレゴリーペック、男前やったな〜(遠い目)
選手権に戻ります。
あと2人は記憶が飛んだわー(笑)
うそうそ。
はっしーは自滅しました(笑)
お兄たちが必死でフォローしてたけどクオリティ低かったです(笑)
JALがどうの、ANAがどうの・・・っていう感じ(笑)
河合くんのはオカルトでした(爆)
怖くないよ〜さぁおいで〜僕の手をつかんでごらん。ほら温かいだろ〜
そんな感じだった(笑)
これはホント、オカルトでした(2度も言ったww)
優勝はトッツー!
前回も優勝したよね。
次は殿堂入りを狙うそうです(笑)
とても面白かったー
今回の収穫は『小松菜炒め』と『雲乗れんのぉ〜』でしたね(笑)
こういう雲になら乗りたいな。