昨夜の少クラプレミアムゲストは光ちゃん。
本人にとって非常に痛ましいVTRが山のように流れましたね〜(笑)
恐るべしN☆Kさん(笑)
懐かしいなぁ〜
デビュー前の映像がこれでもかこれでもかというくらいたくさん!
光ちゃんにもああいう時期があったんやね〜(^^)
100年たっても200年たっても300年たっても・・・っていうコンサートでの甘いコメントもその当時のジャニーズアイドルとしての100点満点のコメントやったんやろな〜(^^)
それを聞いてた当時のファンは萌えながらキャア〜〜〜〜って言うてたもん(笑)
今聞くと、ギャグかいなって思うけど(苦笑)
ダンスも今見ると、へ!?って感じやねんけど、それも当時は可愛くて可愛くてたまらんかった。
映像を観て、その場から帰りたそうにしてた光ちゃん(笑)
そうやろな〜
悪意しか感じなかったやろな〜(笑)
うなだれていたのがオモロかった(え?)
植草さん、屋良っち、ふぉーゆー、東山さんからコメント映像がありました。
植草さんとはゲームで繋がってるらしい(笑)
ゲームのなかでおたがいにチャットで会話したり、アイテムをとってあげたりする仲らしいです(笑)
若干引くね〜(笑)
屋良っちは、今のように親しく話せるようになったのはSHOCKのお仕事からだって言うてました。
若い頃の光ちゃんは誰もよせつけない雰囲気で、すごく怖かったってみんな口揃えて言うてますよね。
自分でも誰も近寄るなオーラを出してたんだって。
後輩に対してのコミュニケーションのとりかたが分からなくて、傷つけてしまったらイヤだからあえて喋らないように絡まないように意識的にしてたと言う光ちゃん。
多分、余裕もなかったんだろうしね。
今現在は少しはマシになったのかな。
屋良っちの時代には考えられないくらい、ふぉーゆーとは軽口を叩き合えるようになったのね。
ふぉーゆーが一緒に遊びでバンジーやったときのエピソードを言ってるのをニコニコしながら聞いてたり。
丸くなったもんだな(笑)
仕事に関しては昔から自分にも他人にも厳しい光ちゃん。
そういうストイックさは先輩の東山さんの影響もあるみたいだね。
東山さんからはとても素敵なメッセージを戴けましたね。
光ちゃんの存在は東山さんの歴史に確実に名前が残るほどに濃い間柄だって仰ってくださいました。
感動するよね。
尊敬する先輩にそういうお言葉を貰えるなんて。
東山さんは、SHOCK大阪公演を観に行くからその時はぜひ僕といっしょに食事に行ってくださいって光ちゃんにVTRでお願いしてたよ(笑)
司会の国分くんは東山さんのそういうメッセージを聞いて、凄いね〜って言いながら東山さんのモノマネをして光ちゃんを笑わせたりしてた(笑)
あとで怒られるわ〜って言いながら(笑)
Kinkikidsの話題では
つよっさんの連絡先を知らない
相手の仕事にはいっさい関わらない
まぁ、以前とは変わらない関係だけど、shock1000回公演のステージにつよっさんがお祝いに駆け付けたことについて、あのお祝いセレモニーの時間だけつよっさんが来て、セレモニーが終わってからはつよっさんは速攻お帰りになったというエピソードを若干テレもあったのか早口で言うてた光ちゃん。
つよっさんは光ちゃんの舞台本編は観ていないらしいです。
ホンマに純粋にお祝いにきただけやそうです。
光ちゃんもつよっさんの舞台を観にいくこともないし。
エイトはお互いの作品を観に行ったりするっていう話を聞いてすごく不思議に思うって光ちゃんは言ってた。
まぁ、ユニットごとにいろんな関係があるから、Kinkiの2人はそのまんまでいいんじゃないかな。
おたがい大人やし。
kinkikidsでお仕事してるときの2人は長年連れ添った夫婦みたいに思えるときがあるし。
ファンはそれで喜ぶ人もいればそうでない人もいるしね。
どこにも正解はないけど、仲良しこよしだけではやっていけない世界やっていうのはなんとなく分かる気がします。
いつかは自分も家庭をもちたいって言う光ちゃん。
そろそろもってもいいって思うけど、これもまだまだ難しいのかな。
でも光ちゃんには、
幸せになってほしい。
良いお仕事をたくさんしてほしい。
ファンのみんなをたくさん楽しませてほしい。
要望が多くて我儘なファンだけど、毒舌ぶっ放しながらもそれに一生懸命に応えてくれようとする光ちゃんが大好きです。
『LOVE CRIES』を唄った光ちゃん。
高音が綺麗やったー
以前録ってあった光ちゃんゲストの『笑ってコラえて』を観ました。
一般の方の光ちゃんの印象は
・おとぎの国の住人
・漫画の中の登場人物
・生活感がない
・女子力高そう
・神社やお寺が似合う
などなど、光ちゃんからかけ離れた印象ばかり(笑)
女子力は高ないやろ(笑)
神社やお寺が似合うって思われてるのは『和』が似合う男やて思われてるんやろな。
まだまだ王子様伝説は生きてるね〜光ちゃん(笑)
ジブリのお仕事ができるといいね。
声優さんとかさ。
そういうお話がいつかくるといいな。

新堂本兄弟
ゲストはJUJUさんと高橋真麻さん
高橋真麻さんはKinkiのファンやったんやね。
どっちのファンやねん?って聞かれ、入りは青色(つよっさん)やったけど、銀狼で赤色(光ちゃん)になって、若葉のころで青赤(2人)のファンになって、今は茶色(たかみ〜)やねんて(笑)
ファーストキスの話題では、光ちゃんはエキストラの女の子が初めての相手だそうです。つよっさんは幼稚園の先生って言ったときに速攻『そんなん聞いてへん!』と光ちゃんからダメだしを受け、よくよく考えてみるとつよっさんの初めての相手は光ちゃんらしい(笑)
人間失格でやな(^^)
そんなつよっさんに光ちゃんは『お前は2番目じゃ!』と言い放ちました(笑)
コントか!?(笑)
番組途中で占いのゲッターズ飯田さんが登場。
ゲストを占ってからKinkiの2人も占ってます。
光ちゃんはなんと7年半の闇が終わったそうです(笑)
ビロードの闇で打ちひしがれてたのは何年前や〜?(笑)
もう大爆笑でした(笑)
今年はモテ期やねんて〜
今までもモテてたやろうに。
それにしても7年半も闇におったんや・・・
ぐふふふ
むっちゃ笑える〜(笑)
ゴメンな、光ちゃん!
なんか本人は自覚があったんかな。
納得の顔してたで。
今年はたくさん遊ぶと運気が上がるそうよ。
外にドンドン出なさーい\(^o^)/
つよっさんは『モノマネ芸人』になるといいそうです(笑)
今さら〜?(笑)
いや〜やめて〜
結婚するって占いが出たのはたかみ〜。
還暦を前に嫁を貰っちゃうのー?
まぁ、占いですからね〜(^^)
当たるも八卦、当たらぬのも八卦。