只今、現実世界の荒波に揉まれまくっております花音でございます(笑)
8日、9日と『A.B.C-Z2013Twinkle×2StarTour』に行ってきました。
お友達のお蔭で両日とも双眼鏡なしで観れるお席でした。
ありがとー♪
現実世界から逃避して夢の世界へと旅立っておりました(笑)
いやぁ〜、トッツーはホントにイイ男でしたね(*^。^*)
今日は、オリックス劇場でのコンサートのオーラス日。
ケガしないでね。
2日間をミックスした感想ですけど書きます。
(実際には打っているのだが。。。苦笑)
順番もめちゃくちゃです。
前日のブログ記事とダブることがあるかもです。
よろしくですm(__)m
昨日(9日)の戸塚さんはメーターが振り切れるくらいにテンション上がりまくっていて、なんか興奮しすぎた3歳児のような動きが多かったですね(笑)
9日もバンダナ巻いて出てきたんだけど、8日よりは細めにしてた(笑)
でも♪crushのときに自分の体全部を思いっきりブンブン振り回しながら狂ったようにフリーダンスしていた際(けっして振り付けではないですよww)、頭からバンダナがスポーンって飛んでいきました(ラッキー

)
いつもより早い時間にトッツーの頭からバンダナがなくなってホッとしたよ(笑)
なにかあった?って思うくらいのテンションだった。
客席がざわついたからね。
それくらい酷か・・・いや、凄かったです(笑)
彼のファンはそれくらい十分に受け止められる器を持ってるんですけど、ファンじゃない人とかファンになりたての人にはどう映ったんだろう。。。ってちょびっと不安になりました。
ゲストに関ジュの濱ちゃんが来てたからテンション高かったのかな〜
違うか!?(笑)
そうそう、MCの時間にアイドル誌duetの表紙撮影がありました。
客席もしっかりと写るそうです。
その写真の表紙が本屋さんの店頭に1ヶ月並ぶんだよ〜ってメンバーが口々に言ってました。
その日のお昼には公園で密着レポがあったそうです。
duetさんの記事になるそうなんだけど、表紙共々楽しみだね。
そしてMCゲストに関西ジュニアの濱ちゃんたちが来てました。
むふふふふふふふ
会いたかったいち推しのジュニアくんが出てきました
相変わらずの天然さんで、はっしーよりもひどい有様で・・・(苦笑)
自分の星座を聞かれて『木星です!あ、ちょっと待ってください、金星でした!』と真面目に答えてました(笑)
それ細木数子さんの運命星だろー!?ってみんなからツッコまれてもニコニコしてステージに立っていました(^^)v
凄い子が出てきましたね。
きっと大物になるよ(笑)
将来が楽しみなので、このまんま上手に育てていってくださいませ、じーさん!
濱ちゃん、相当緊張してましたね。
自分がいちばん上なので他の関西ジュニアくんたちのトークを仕切らないとダメだもんね。
トッツーの熱い視線届いてたかなー(笑)
ずっとガン見してたよ、彼(笑)
その視線だけで、濱ちゃんのこと相当好きだな〜って思ったんだけどな。
客席には室くんがいました。
オバは平野くんが観れたので嬉しかったでーす。
トッツーは2日とも声が出にくかったのかなー
自分のpartを塚ちゃんに唄わせたり、体を前にぺシャンと折り曲げて唄ってたり(ガラケーのように)してたからさ。
とにかく9日は全体的に不思議な動きばかりしてたので観てる方もなんだかおかしなテンションになってきて、段々と楽しくなってきちゃったからね〜(^'^)
恐るべし戸塚マジックですな(え?)
トッツーのソロコーナー
メインの『君といた』の前に唄ったのはビートルズの『Come Together』
選曲がレアすぎてついていけない(笑)
最初聴いたときはこの歌詞はスワヒリ語???って思ったからさ(笑)
音程もちょっと分からなかったからさ(ごめん)
『君といた』はモニターに映る歌詞とは全然違ったよね。
もしかしてこの曲2番があるのか??って思った。
客席に向かって唄ってくださいとばかりにマイクを向けるけど、その曲唄えるのはツアーに何度か通っているファンの方だけだよん(^'^)
せめて『はじまりの音』にしてくれないか。
・トッツーと増田くん(Jr.)との絡み
8日はたこ焼きを増田くんに食べさせてあげてました。
9日は増田くんとかけあい漫才をしてました。
モニターに映るトッツーの顔はほとんどオチョケた笑顔。
(ホンマ、なにかあったんやろか!?)
あ、珍しいことにパラパラも踊ってた。
リボンの騎士のような衣装がむっちゃ似合ってて可愛かったー
ステッキは9日は一度も落とさず完璧でした。
♪砂のグラスのダンスに胸キュンしたー
♪DesperadoはMVの衣装やった。
袖まくり(半袖仕様)に萌えた。
トッツーの腕が、腕の筋が、生の腕の筋が〜〜〜〜ハッキリクッキリ見えて萌えた。
ダンスも萌えた〜〜〜〜〜
♪Vanillaは萌えたかったのに萌えなかった。
曲の世界感を大事に聴きたかったのに。。。
♪Nakedは、突然、自分のpartを塚ちゃんに振るトッツー。
塚ちゃんは表情も変えずにモニターの歌詞を見ながら熱唱!
河合くんのpartに少しかかり気味に唄いそうになってたけど、ギリギリセーフでした!
その際、河合くんと塚ちゃんは顔を見合わせてフッと優しく笑い合ってたのが印象的。
♪明日の為に僕がいる
はっしーが次のソロのために曲の途中で捌けるんだけど、そこからのお兄ちゃんズのゴスペラーズ顔負けなアカペラが最高っす!
歌上手いよ!
塚ちゃんと五関くんと河合くんのコーラスが綺麗やった。
あ、トッツーは主旋律だったからね(はっしーのpart)
五関くんのソロコーナー
照明使いとか曲の世界感とかダンスの演出が光ちゃんを思わせるような魅せかただった。
私、初めて五関くんのダンスをジックリと観た気がする。
ジャニーズの王道の世界を如実に表現していたんじゃないかな。
あ、そうそう、9日の開演前のアナウンス担当は五関くんでした。
御多分に漏れず似非関西弁でした(笑)
『〜やさかい』とか『してへんで〜』っていうのをよく言うてましたわ(笑)
河合くんと塚ちゃんがチャチャいれてました。
はっしーはとにかく歌が上手い!
声も良い!
若いから高音がすごく綺麗に出るんだよね。
TOKIOの曲『リリック』は最高でした。
はらちゃんに出たかったんだよね〜はっしー♪
塚ちゃんのコーナーはKinkikidsの『99%LIBERTY』を唄いながらのパロディー
ほとんどはっしーが唄ってた(笑)
またはっしーが淡々と唄うからそれも可笑しかった(笑)
塚ちゃん、マジで唄えばよかったのにー
ダークネスでもよかったのにー
第2弾のサイクロンでもよかったのにー(笑)
河合くんのコーナーは47都道府県をもじったラップでした。
曲に入る前に、サングラスをかけたり外したり、かけたり外したり、かけたり外したりして観客と戯れていました(笑)
あの柄パン、イカしてたぜ〜
お触りコーナー。。。(苦笑)、いやいや、ふれあいコーナーでは、メンバーがそれぞれ客席に降りてきてファンの人と握手したり、ハイタッチしたり、差し出されたタオルで汗ふいたり、ウチワで遊んだり、ぬいぐるみを抱っこしてあげたりしてました。
2階にも3階にも行ってたよ。
トッツーは2階と1階だったけど。
できるだけみんなのもとに行くようにしてたのが偉いよ。
サービス精神満点でした(^^)v
ジャニーズ事務所ではこの子たちだけじゃないかな。
今のところ思い出すのはこれくらいかな。

A.B.C-Z2013Twinkle×2StarTour(大阪4/8・4/9)
セットリスト
・Za ABC〜5stars〜
・ずっとLOVE
・Freedom〜溢れ出す想い〜
・A to Z
・crush
・砂のグラス
・明日の為に僕がいる
・One by One
・Crazy Accel
・99%LIBERTY
・Break out
・Twinkle Twinkle A.B.C-Z
・君といた
・Attraction
・Let's Go!!〜未来へ架かる橋〜
・Desperado
・Star SEEKER
・都道府県47
・Jr.コーナー
らいおんハート・will
・LET'S SING A SONG
・OPEN YOUR HEART
・リリック
・Vanilla
・Naked
・InaZuma☆Venus
・Dream〜5つの願い〜
アンコール
・孤独のRUNAWAY
2アンコール
・Twinkle Twinkle A.B.C-Z