
KOICHI DOMOTO 2012
“Gravity”
2012.9.29(土)14:00開演
神戸・ワールド記念ホール
スタンドDブロック最前列
コンサート時間はアンコール含めて2時間10分でした。
光ちゃん、カッコ良かった〜〜〜〜
無理してでも行ってホントによかった
家に帰ってきていっきに現実に引き戻された感満載で、なんかすんごく辛いんだけど(笑)、でも私の体内には天然のヒアルロン酸&コラーゲンが生まれたので(笑)、これでどうにか年末まで持ちそうです(笑)
10月3日発売のソロアルバムからの曲が多かったけど、光ちゃんのダンスがどの曲も神憑っていて、照明セットの豪華さやスクリーンの使い方など目新しい演出でグイグイ攻めてくるんですよね。
どの曲も、ものすごい迫力ですよ。
ジャニーズからは屋良くんと山本亮太くんの2人がダンサーで参加。あとは女性ダンサーさんと男性ダンサーさんがついてました。
屋良っちと山亮は出ずっぱりで踊ってましたね〜
MCにも呼んでもらってたし、待遇良かったですよ。
山亮は『おバカキャラ』でした(笑)
都道府県があまり分からないらしく、名古屋は『愛媛県』、北海道は『札幌道』って答えてましたね〜(笑)
山亮って普段喋る声に抑揚がないんですね(笑)
初めて気づきましたけど、こんなこと思うのはオバだけかな(苦笑)
でも愛すべきおバカキャラって感じで、光ちゃんにも屋良っちにもすごく可愛がってもらってる感じがしました。
光ちゃんのソロコンに出演が決まって、リハの日数もそんなにない中、『少年たち』の公演をやりながらソロコンのダンスリハを頑張ってた山亮。
フリ覚えが半端なく速いって光ちゃんと屋良っちから褒められてました。
このソロコンが決まった時、いつもついてくれてたふぉーゆーが別の仕事だったのでそれじゃあすべてプロのダンサーさんにお願いしようってなったときに、ジャニーさんから突然連絡があって、屋良っちがどうしてもソロコンにダンサーとして参加したいって言ってるよって言われて、光ちゃんはすごく嬉しかったんだって。
強力な助っ人がきたーってマジで嬉しかったんだって。
そしたら自己紹介で山亮が自分のことを『強力な助っ人の山本亮太です!』って言っちゃって・・・(笑)
おいおい、今は誰も山本のことを助っ人って言ってないよ〜って、光ちゃんがすごくウケてた〜(笑)
山亮って天然やな〜(笑)
でも、あとから光ちゃんはちゃんと『キミも強力な助っ人やで!』って山亮に言ってたよ!
あ、そうそう今までのコンサートの中で光ちゃんのソロコンのお仕事がいちばん良い!って山亮は言ったの。そしたら今までついてたコンサートの中で良くなかったのってあったの?って光ちゃんに聞かれた山亮が答えられずにいたら・・・
僕のコンサートのどこがいいの?って光ちゃんが質問を変えたの。そう聞かれた山亮は・・・
『美味しいもんをたくさん食べさせてくれるから』(笑)
なんや〜それ〜!?って光ちゃん大笑いだったよ(笑)
前日の夜に良いお肉をたくさん食べさせてもらったんだって(^'^)
焼きしゃぶって言ってた。(神戸牛じゃないらしい)
そういうことでも山亮に褒めてもらえてボクは嬉しいよ!って光ちゃんが言ってたのよ〜〜〜〜〜
ホレてまうやろ〜〜〜(笑)
MCはこんなふうに山亮弄りで遊んでましたね。
光ちゃんはコンサートの本番前かなりヒマだそうで、屋良っちの楽屋に何度も訪ねてきては腹筋だけして帰るとかやってたそうです。
山亮は楽屋でよく訳の分からないひとりラップをしていて、自分のテンションを高めているそうで、光ちゃんが楽屋に訪ねてきたのも分からないくらいにラップにのめり込んでいたんだって。
そういえば屋良っちが今日はなんかよく僕のラップに笑ってくれてるな〜って思ってた山亮。それは光ちゃんがいたからだったという事実(笑)
ホンマにオモロイ子ですわ!(笑)
今回のコンサートはバックに福ちゃんがいないので光ちゃんだけをガン見できました。
久しぶりよ、バックをいっさい観ないコンサートって(笑)
光ちゃんのダンスは進化していましたよ。
トラヴィスに振り付けてもらった『Danger Zone 〜to the unknown world〜』がオープニング曲でした。
衣装はマイケルジャクソン仕様の赤い色がたくさん入った皮ジャンのようなジャケットを着てたし、トラヴィスの振り付けって細かい動きがたくさんあって、生で観るとものすごい迫力のあるダンスでした。
アンコールでもこの曲をフルコーラス踊ってくれたんですけど息するのも忘れるくらいにダンスに魅入ってしまいました。それほど芸術的で繊細なダンスだったんです。
この曲だけで入場料払うわ〜(*^^)v
まだオープニング曲しか語れてませんが今日はここまででお許しを・・・
続きはWebで(笑)