昨日、正式に事務所から塚ちゃんのケガの報告がありましたね。
Johnny'snet、Johnny'sweb、A.B.C-Zオフィシャルサイトで確認できます。塚ちゃん本人からのコメントもありました。
昨年のプレゾンの河合くんのことを思い出しました。
『右足靱帯損傷』
21日のMUSIC FAIR収録後、ダンス練習の際、打撲したとのことです。
3週間ほどで完治するってなっていました。
舞台続きで本人も分からないまま体も精神も疲れていたのかもしれないね。
生身の人間だからね、そういうこともあるよ。
今までケガもなくそれだけのハードなお仕事をこなしてきたことの方が奇跡だって思ってます。
いつも120%でお仕事してる塚ちゃん。
トッツーが言うように100%でいいときもあるんだよ。
(100%でも凄いよね)
それが今だと思ってね。
ほかのメンバーにドンドン頼ればいいと思うし、カバーしあってこその仲間なんだから。
完全に治して、また華麗なパフォーマンスを魅せてください。
焦りは禁物です。
しっかりと治してくださいね、塚ちゃん(^^)v
いちばん悔しい想いをしてるのは本人だよね。
だからこその我慢です。
お大事になさってください。
『ハピくるっ!』
司会は、ますだおかだの岡田さんと辺見えみりちゃん。
ゲストはA.B.C-Z5人。
2度目の出演ですね〜
番組の始まりから終わりまでずっとゲスト席にいてくれました。
芸能ニュースの間も小窓にこまめに出現していました。
よーいドン!のときと同じ衣装。
はっしー、日に焼けてましたね。
トッツーの横にいたから余計に黒く見えるわ〜
海に行ったのかな。
『ワォッ!』っていう岡田さんのギャグをカメラ目線でやってたはっしー(笑)
『閉店ガラガラ』もやってたね(笑)
唯一の命綱であるギャグをはっしーに先にやられて、アセアセしてる岡田さんがリアルにオモロイ!(笑)
AKB48のドームコンサートの話題で、A.B.C-Zもドームでやったことあるの?って聞かれて、先輩のバックについたときとか、今度のタッキー&翼コンの時に参加するってことを言ってから、自分たちもドームで単独でぜひやってみたいって言ってましたね。
その時、トッツーはカメラ目線でファイティングポーズ

してた。
絶対に実現させるぜ!っていう意味にとったからね
フライングの話題ではA.B.C-Zは手だけで飛んだりする技をやってるっていうのを聞いた司会者たちはマジでビックリしてた。
そうなんです。
一度、生で観てみ〜〜〜〜
彼たちは凄いんですぞ〜〜〜
メンバー内で知らないこととかあるの?って聞かれ、年に3〜4回舞台をやってるし、常に一緒にいるのでメンバーの知らないことはないらしいです。家族よりも長い時間一緒にいるからだって。
それはそれで大変ですね〜って女子アナに言われてた〜(笑)
あ、そうそう
AKBの部署替えの映像のなかで、たかみなちゃんがAKBの総監督に任命されていた際、小窓に映ってたトッツーが、それだったら表には出れないってことか〜ってひとりごとのように言ってたのよね〜(笑)
はぁっ!?
んなわけないやろ!?
って思わずTVのトッツーにツッコミ入れたわ(笑)
そしてそして、いつものように、塚ちゃんのオチのない話がありましたよー(笑)
海外に挑戦する日本人の話題になって、急に熱く話し出したはいいけれど、話していくうちにドンドンと話の流れが分からなくなっちゃって、結局、ハピくるっ!いい番組です!ってその話題を無理やり締めようとしてた塚ちゃん(笑)
いいよいいよ!
塚ちゃんはそうでなくっちゃ!!!(え?)
声がよく通るから余計に可笑しくってさ(笑)
ホンマに良いキャラ持ってるって思うわ(*^。^*)
河合くんとタッキーの食事の話題
タッキーをお食事に誘ってもいつも断られてばかりな河合くん(笑)
ある日、河合くんにタッキーから珍しくメールが来た。
河合くんと以前行ったことがある美味しい串揚げ屋さんに行きたいので連絡先を教えてくれっていう内容。
なのでその連絡先をタッキーに教える際、自分もいっしょにその店に行っていいですかってメールしたら、『来なくて大丈夫!』って返ってきたらしいです(笑)
でも河合くんは先回りしてそのお店に行ってタッキーが来るのを待って、いっしょに食事をしたそうです(笑)
そのときタッキーは『お〜いっしょに食うか』だったそうです(笑)
リアクションが薄かったのねん(笑)
9月に発売のDVD♪ずっとLOVEのプロモが流れて、ファンの人600名といっしょに作った映像であることを河合くんが説明。
河合くん曰く、参加されてたファンの人たちの顔がたくさん映ってる仕上がりになってるらしいです。
最後、司会の岡田さんからこの番組(ハピくるっ!)に出るのが初めてって言われたA.B.C-Z(笑)
いやいや、2度目ですから〜って総ツッコミされてた岡田さんでしたが、オレの司会の時は初めてや!って必死で言うてました(笑)
前に出た時の司会は西川先生とTKOの木本さんやったけど・・・
でも2度目は2度目やん!(閉店ガラガラ〜)