今朝ようやくお雛さんを片付けました
うちのお雛さんはケースに入ってるんだけど、そのケースにひな祭りの曲のオルゴールが内蔵されてるの。
毎日、床の間を掃除する時とかにそのオルゴールを鳴らしてたから、仕舞うのはちと寂しいな〜
人形の小物を取り外して、ケースに防虫剤を入れて、段ボール箱に入れた途端・・・
鳴ったんですよ・・・
オルゴールが・・・
誰もネジ巻いてないのに・・・
なんで〜〜〜・・・
んぎゃ〜〜〜〜
な〜んちゃって(笑)
まぁ、よくあることなんですけど、段ボール箱にオルゴールのネジが少し触れたからやと思うねん。
毎年のことやから慣れてるはずやねんけど、やっぱり一瞬、怖いって思います(笑)
また来年、家族みんなでお雛祭りをお祝いできますように
あんと散歩しているとあちこちで沈丁花の良い香りが漂ってきます。
春は近いですよ〜
3月4日の新堂本兄弟の感想を少しだけ・・・
ゲストはTHE ALFEE
Kinkiの2人がむっちゃ楽しそうやねんけど〜
きっとKinkiがいっつもマネしてる桜井さん本人がそばにいてるからやと思うわ(笑)
本人目の前にしてても平気でモノマネしてる2人(笑)
桜井さんはツッコまれやすいよね〜
メンバーにもKinkiにも(笑)
THE ALFEEといえば、もうだいぶんと昔になりますが、よくとんねるずさんと卓球大会やってませんでしたっけ!?(笑)
それと研ナオコさんの曲『窓ガラス』だったと思うねんけど、演奏兼コーラスで参加していましたよね。歌番組でもよくお見かけしました。
(いったいオバはいくつやねん!?笑)
この方たちの素のトークがあまりにオモロすぎてKinkiの2人もマジで笑ってたね。
桜井さんで一日遊べそう〜(笑)
光ちゃんは先日までの鼻声がすっかりと治っていて安心したよ。
たかみ〜やつよっさんにしっかりと感染したらしいけど・・・(笑)
博多でかかった風邪菌はめっちゃしつこかったらしいやん(笑)
その風邪を『MADE IN KOICHI』って名付けられてたね(笑)
笑える〜(^'^)
オバにも感染して〜
やっぱりイヤじゃ!(笑)
命にかかわるから。。。(苦笑)