今日は、太陽の陽子さんにいっぱい泣かされました〜
あ、某局連続テレビ小説『おひさま』のヒロインの陽子さんです。
今週の『おひさま』はずっと泣きながら観てた気がする。
ドラマって分かってはいるんだけどね〜
時代背景は今の時代と比べてとても厳しいはずなのに、今よりも物はもちろんのこと、人と人との繋がりとか絆とか縁といったものをすごく大事にしているの。
みんながみんな純粋で温かい人たちばかりなのよ。
(今のところね)
そういう人たちを見ていて自然と泣けてくるのは、オバがそういうことに飢えているからかも知れないね。
世の中暗いし。
『おひさま』ってタイトルもいい!
陽子さんの旦那様になる人、いいな〜
坊主頭がよく似合ってる。
この人の笑顔にも何度となく泣かされました。
高良健吾くん、いいですね〜
いよいよ来週は結婚式です。
予告で観た白無垢姿の陽子さん(井上真央さん)、可愛い!
来週ももれなく泣きそうだな〜(苦笑)

ザ少年倶楽部
テーマは『笑』
オープニング曲は♪オリジナルスマイル
ピンク衣装で登場のトッツー。
なんか肌の色がいつもと違う気がした。
いつももっと白いのに・・・
髪型はいつもと変わらずだけど、分け目を少しズラしたのかな。お顔もいつもと変わらずベッピンさんです(^^)v
テーマである『笑』メドレー
♪マルイチカラ
トッツー、玉ちゃん、真田くんがメインで唄う。その前方におチビちゃんJr.たちがしゃがみながら一緒に唄ってた。
トッツーは、そのおチビちゃんたちを優しく引率する先生みたいに見える。
後方からさりげなくおチビちゃんたちの整列を促していたし。
お、あれはトッツーのことを尊敬しているという佐藤勝利くんではないか。
しっかりとした顔立ちの男前だね。
じーさんイチオシか〜!?
♪涙くんさよなら
マルイチカラからの流れでこの曲です。
これもトッツーと玉ちゃんと真田くんと3人で唄っていました。
この玉ちゃんと真田くんの髪型、イケてるな〜(羨望の眼差し)

A.B.C-Zメドレー
新しい衣装だね。
グリーンのジャケットにゴールドのパンツ。
中は白シャツに黒とグレーの縞の短めのストールを巻いてる。
カッコイイ!
今回はQ?とコラボです。
曲は、あの懐かしい♪BEAT MINDと、もう一曲、ひさかたぶりの♪HIGHER!FLY!
♪BEAT MINDっていつから聴いてないのかな。
たしか5〜6年くらい前かしらん???
東新くんとA.B.C.で唄ってたのは少クラだったかな。
DVDではドリボでエイトメン演奏でA.B.C.が唄ってたよね。
これA.B.C.の曲なん?
なんかもっともっと前にMAで唄ってたのも聴いた記憶があるんだけどな。
前奏で、トッツーが片手で側転するやん?
その時にジャケットの裏地の赤色が見えたやん?
なんとなくそこに萌えたね〜(*^。^*)
唄い出しのとき、トッツーの前髪がややお乱れになっていたわね〜
コームでお直しして差し上げたかったオバでや〜んす。
『きえか〜かるサイン』
トッツーのパートの声、あま〜い☆
♪HIGHER!FLY!
お〜っと風が吹いてる〜
デコデコしいキミ。
この曲もひさぶ〜♪
トッツーのソロパートが多いから無条件に好き!
アクンと絡んで、石垣くんと絡んで、なんか楽しそう〜
ものすごいUP映像がきた〜〜〜
やっぱりいつもと肌の色が違うわ〜
日焼けした?
曲の最後
「We are A.B.C-Z〜!」と河合くんが叫んだあと、コント終わりみたいに “ズンチャッ!”ってな感じのポーズを河合くんがしたの。それを見たはっしーがすぐに真似て、気配を察したトッツーもそのポーズをやったという、三段オチとなっていました(笑)
思わずプッと吹いてしまった(笑)
五関くんはそれを見てすごく良い顔で笑ったんだよね〜
塚ちゃんは・・・
気付かなかったかなー
すぐに暗転しちゃったから(笑)
テーマの『笑』そのものの雰囲気だった。
全力でステージを楽しんでる5人を観てオバも笑顔になりました。
♪冒険ライダー
エンディング曲
薮くんと仲良しさん映像にホッコリ!
トッツーは歌をキチンと唄ってたね。
トッツーのこういうところが好きなんです。

おまけ
森本慎太郎くんと龍太郎くんが一緒にダンスしながら唄ってたけど、弟の慎ちゃんの方が体格いいね〜お兄ちゃん痩せたね。
JUMPの山田くんは、河合くんをフミキュン、五関くんのことをゴッチって呼ぶのね〜
B.Iの中島くん、ストレートに愛を表現するんだね〜
五関くんの小芝居の見どころは、考えるフリをしながら長くタメにタメてた間(ま)です。
雄馬から雌馬に変わる高度なギャグをなかなか分かってもらえなかった河合くん。
河合くんのギャグって錦織さんっぽいね〜
河合くんのギャグの腕前はハードル上げれば上げるほど燃えることが判明。
あ、今回ゲストはいなかったね。