あかん、あかん、あかん、あかんや〜ん(笑)
今週の滝CHANnelは久々のトッツー!
それもソロ企画だぜ!
それもどこかで聞いたような題名だぜ!
『3年J組 戸塚先生』
ジュニアの子たちを生徒に見立ててやるのかと思いきや、第一回目はスタッフさんが街で聞いてきたお悩みを解決する企画になっております〜
なにがあかんねんっちゅう話やけど、とにかく、いっぱいいっぱいのトッツーに、観てる私もいっぱいいっぱいで、心臓がバクバクしましたの(笑)
なんだ、この緊張感と緊迫感は!(笑)
観ていて、汗ダックダックになりました(笑)
富士急ハイランドの超怖い『最恐戦慄迷宮』よりもゾワゾワ・ゾンゾンさせて、ナガシマスパーランドの絶叫マシン『スチールドラゴン』に乗っているよりもドキドキ・ガクガクさせるスリル感は、まさしくこの滝CHANnelの回でしか味わえないかもしれないぞー(苦笑)
これリハーサルないんですかね〜(え?)
編集は・・・
しているみたいだなぁ(うん)
マシンガンのように早口でまくし立てておる戸塚先生でしたが、お悩みを解決するっていうよりは、一緒に悩もう!って言ったり、毎日祈ってます!って言ったり、応援します!って言ったり・・・(笑)
どれも解決してねぇし・・・(苦笑)
時には自分の言ってることが迷子になっていく・・・(おーい)
その世にも奇妙な戸塚先生の迷言の数々にいっぱいツッコミを入れたいのだが、なぜだろう・・・ツッコむ場所が分からな〜い(笑)
関西人のオバの修行が足らんのか・・・
それともトッツーがあまりに未知数なボケをかましてるからなのか・・・
違う!
あの爽やかスマイルが私のツッコミ技を惑わせるのら〜
(そこか、そこなのか〜)
まぁ、2度3度観ていくうちに慣れてきちゃって、普通にツッコみながら観てましたけど〜(苦笑)
それにしても羨ましかったのは、うちの娘と同じ名前を呼んでくれたことです(え?)
まぁ、結構ポピュラーな名前なんで。
あれだけ同じ名前を何度も何度もトッツーに言ってもらえるなんて、ありがたや〜って思わなあかんやろー(笑)
なぁ!
(どこに食いついてるねんっちゅう話やけどな!笑)
あ〜羨ましい♪
娘にジェラシ〜〜〜(笑)
アハハ
ファッションセンスがダサいっていう悩みがあったね〜
笑ってしもたやん!(失礼)
それプラス髪型センスだったら、オバ的にはパーフェクトだったんですけど〜(へ?)
『直感で勝負すべし!』という回答を捻り出された戸塚先生!
そっかー
トッツーのファッションは直感なのか〜(^^)
なんか納得した(笑)
戸塚先生のCMタイムに登場した『橋仮面』(笑)
はっしー、イイ味出してるわ〜
白いTシャツに黒マジックで『橋かめん』と書いてあるセンスなんて抜群じゃん!
あの手作り満載の仮面、似合う〜
あれだけの短い時間にあの存在感は凄い!
アンダーソンもいいね〜
あの英語での相談・・・
いいわ〜
はっしーの超早な無責任回答もグ〜

でした。
これもシリーズ化できそうだね。
2回目の『3年J組 戸塚先生』企画に期待してるで〜トッツー♪
☆戸塚先生の勇気あるカミングアウトコーナー
(これをシリーズ化しようよ〜

)
・最近読めた漢字
『腕白(わんぱく)』
可愛すぎる〜

(親バカ目線ですんません)