滝沢革命のDVDを全編観ましたけれども・・・
(少し意識を失ってた時間があった・苦笑)
トッツーは全体的によく映っていました。
A.B.C-ZもキスマイもひとりひとりのUP映像がかなりあったのがちょっと驚きだった。
殿のご配慮かしらん。
革命の物語はオバの頭ではなにひとつ内容を把握できませんでしたが(苦笑)、トッツーが映る度にウハウハしながら観るのに大半のエネルギーを使ったようで、脳まで血が周らなかったからかも・・・(笑)
まぁ、年齢のせいもあるかもねー
なになに?
タッキーと姫が兄妹???
姫が藤ヶ谷くんの子供を身ごもっただと???
浦島太郎みたいな箱があるやん!
開けたらタッキーがお爺さんになったやん!
錦織さん生きてたんや・・・
革命だ〜〜〜(笑)
ほんまによう分からんかったです(笑)
特典映像のA.B.C-Zのインタビューは結構よかったですし、タッキーの楽屋に挨拶しに来るA.B.C-Zのメンバー5人がホントに可愛すぎるんだよねー
タッキーがまた上手に弄るんですよ。
河合くんを・・・(苦笑)
それを他の4人が笑って見てるのもよかったし。
カメラに向ける笑顔がね、もう抜群です!
全編的にトッツーは舞台向けなお芝居と表情でしたねー
TVドラマ向けのお芝居ではないと思う。
舞台栄えするんだよね、クルクル変わるトッツーの表情って。
お芝居も声が大きいし、セリフも抑揚つきすぎるくらいについてるし、滑舌は良いし、聞き取りやすいし、ほんま、舞台向けやなーって思った。
あの舞台の千秋楽の時の体調はどうだったんだろう・・・
あの後、はなまるをお休みしたんだよね。
なんかそれも気になりながら観てました。
特典のインタビュー映像の衣装がキンキラキンで左肩からビームを発してるかのような恰好だったなー
あ、タッキーとはっしーとトッツーと3人で天井から降ってくる水での場面は面白かった。
トッツーはうまくお水をくぐり抜けてたけど、はっしーがビッチョビッチョになっちゃって、子犬みたいでホントに可愛かったよ。やっぱりはっしーはこうでないとね!(笑)
あ、京本くんの女装がホンモノの女の子よりもむっちゃ可愛かったー
少年隊の♪仮面舞踏会は、植草さん、錦織さん、タッキーの3人がメインで、バックに薮くん、有岡くん、八乙女くん、伊野尾くんがいました。
あー光ちゃんの♪仮面舞踏会も観た〜い!
(限定盤に収録されてるのよねん)
トッツーの笑顔が満載だったし、お芝居によってコロコロ変わる表情も満載だった。
演舞城の三郎みたいな分かりやすい役柄ではなかったけれど、タッキーの味方だということはよく分かりましたわ(笑)
また何度もリピいたします。
二人の夜とか夢物語とか愛革命とかリアデラとか・・・
ツボツボなダンスもたくさんあったぞー
結構、お腹いっぱいになりました(^^)v