今朝のはなまるマーケットは豪華でしたねー
「ジャニーズ日和」だったなぁ。
とくまるコーナーには、嵐の櫻井くんがゲストで出て、カフェコーナーにはKAT‐TUNの亀ちゃんが出てました。
二人ともTBSで新ドラマなんですね〜
とくまるでの櫻井くんはね、コメントが凄く上手い!
正直だし、笑いも上手に取り入れて話すんだよね。
さすが、ZERO〜♪
容姿も知的で爽やかだしね〜
トッツーもとくまるに出てくんないかなー
カフェの亀ちゃんは、とにかくキラキラしてた。
彼は華やかだわ〜
共演してる手越くんと内くんもVTRで出演してたり、コンサートやドリボ舞台の映像、野球大会の映像とか、ホントにジャニーズが満載
トッツーもカフェに呼んでくんないかなー
トッツーがレギュラーの時以外で、久しぶりにガッツリと、はなまるを観た気がします。
豪華な朝だった。
それにしても…
コンサート映像でもバッチリと映り込める河合くんが実に羨ましい…(え?)
KinKiコンから帰ってから毎日Jアルバムを聴きまくっておりまする
あ〜もう1回コンサートが観たい、聴きた〜い!
こんなに余韻が続くとは自分でも思わんかった。
今までのコンもそれなりに満足してたけど、終わればそれで次のコンまで待てたからな〜
年齢がいくと我慢出来なくなるんかな。
いやいや、そういうことではなく…(苦笑)
このコンサートに彼らの魂を感じたからだと思う。
彼らの想いとか、観客のボルテージが決して下がる事のないような曲の構成とか、魅せかたとかが、憎らしいくらいに、ひしひしと伝わってきたんだよね。
まぁ、MCは、ゆるゆるですけども…(苦笑)
そのアンバランスさが心地よかったりしたわけです!(うん、そーいうことにしとこ〜笑)
でもね〜
私、♪約束が聴きたかったんだ〜(唐突に)
心残りはそれくらい…(笑)
・KinKiコンレポで書き忘れてたこと
♪宝石をちりばめて で、演奏に合わせて小刻みに顔の向きを変えるフリがあるんだけど、They武道の林くんがさ、それぞれの向きで少しずつ表情を変えてたのが、むっちゃ可愛かったー
♪足音 で、光ちゃんの歌のパートの時、横でつよっさんがイヤモニに手をやりながらステージ下にいるスタッフさんに音の調節をさりげなく指示してる姿に、一瞬ときめいた。(惚れてまうやろー)
グッズのウチワの片面がつよっさんで片面が光ちゃん。
ウチワにエコを感じたなぁ
グッズのトートバッグの材質がいやにシッカリとしているところにも、なんとなくエコを感じた。(普段にも使えるで

)
つよっさんの被ってる帽子

がすんごく可愛かった。
声援を年代ごとに表現する堂本光一氏
10代は、黄色
20代は、今が旬
30代は、熟れ頃
40代は、茶褐色
それより上の年代は、ヤケクソ(笑)
まったく失礼なヤツだぜ

(爆)
毎年、ジャニーズ恒例の初詣で、南無大師遍照金剛とみんなで唱える際に、光ちゃんは適当にごまかしながら唱えていたそうで、そのうえ、お金を持って来なかったので、TOKIOのリーダー城島くんにお賽銭を借りたという、今年も彼は自由でマイペースですな(笑)
つよっさんが弘法大師やったら、そんな光ちゃんの投げたお賽銭なんか鼻息で吹き飛ばしたるわいっ!と言ってました(笑)
光ちゃんが話す遺伝子の話とか円周率の話は、ちゃんと聞くと面白いんだろうけど、彼の胡散臭い話し方が災いして、み〜んな一気に聞く気が失せるんだとオバは思う(笑)
でもでも…
実は光ちゃんが話すテーマ全般(F1以外)にすんごく興味があるオバ。
そういう話は、何時間でも聞いてられると思う。
私も、物事を数字で考えるタイプなのかな…