気付けばもう10月・・・
秋本番よねー
っていうか月日がたつのって早いなー
今年もあと少しで終わるって思うと、ゾンゾンする〜

はなまるマーケットが14年目に突入したんですね。
おめでとうございます!
トッツーがレギュラーだった2年間は、トッツーが出る曜日以外の日も観るようにしてたんだけど、いまは、そんなに意識して観てるって意識はないにもかかわらず、毎日の様に観てます!(まどろっこしい表現でごめんちゃい!苦笑)
その記念すべき日、カフェのゲストは私のだ〜いすきな本上まなみさんだった。
この人を観てると心がホッコリするなぁ。
トーク内容もヘモヘモしていて笑えるし・・・
なんか優しく笑えるのよねー
娘さんが須藤ねえさんのお子さんと同い年なのねん。
そういうことさえも嬉しく聞けたりする。
彼女のエッセイ本によく登場する仲良しの親戚の人たちの写真も久々に見れた。集まると必ず組み体操するのよねー(笑)
明るいファミリーだなー
人も植物も動物もこよなく愛する彼女に育てられてる娘さんのおもしろエピソードはとっても可愛いね。
『息子さんによろしく!』って言うコトバが娘さんの今のブームだそうで、大人の真似をしてるのね。
女の子はオシャマさんだから、お母さんの話す言葉をよく聞いてるから、すぐに真似されるよー(うちもそうだった・笑)
はなまるアルバムに、彼女が家族で旅行した際のフォトがあったんだけど、ちっちゃい子供の後ろ姿が写ってた。
あれは彼女の娘さんの後ろ姿ですよね。娘さんが写ってるっていう紹介はなかったけど、すごく良い写真だったの。
4年ぶりの新しいエッセイ本『はじめての麦わら帽子』が出たのね。早速買いに行かなくっちゃ!!(^^)v
それにしても、本上さん、綺麗だったー























M誌の感想です!
バトンを持って走ってるA.B.C-Z。
はっしーからバトンを受け取るトッツーの顔が、1.2.3.ダァ〜〜ッ

の猪木だ〜(笑)
お〜久しぶり〜
走ってる姿は表情がなんか漫画チックだし・・・
でもキュッと締まった足首が好きー(ド変態でーす)
河合くんにバトンを渡すトッツー。
なぜかお風呂屋さんの前でかしこまったようにバトンを渡してる。2人ともカメラ目線なので非常に可愛いです。
トークはリレー方式。
ブーツで5キロも走った男、戸塚祥太。
普通、そんな靴で走るのかー(苦笑)
きっと走る予定などなかったのに急に走ったっていうシチュエーションなら分かるけど・・・
最初から走るつもりでブーツをチョイスしたんだとしたら、戸塚さん、アナタは間違ってますぞー(笑)
走るのをやめてウォーキングにしたのは正解だと思います!
ウォーキングもブーツでやったらダメだよー(笑)