
ザ・少年倶楽部
テーマは、『あこがれ〜ヒーロー〜』
ゲストは先週に引き続き、Hey!Say!7
オープニングのダンスから魅せてくれるじゃ〜ん、トッツー

ウネ〜ッてする上半身も、内股チックな足の動きも、ボクは健在だぜ!ということをおもいっきりアピールするかのようにキレがあってとっても素敵〜!
その蝶ネクタイだ〜いすきっ!(ドサクサ)
♪SAMURAI
♪つ〜かみとれゆめのせんじょう♪の視線、ごちそうさまでしたー(笑)
そして待ちに待ったA.B.C-Zメドレー
♪明日の為に僕はここにいる、♪Vanilla、♪InaZuma☆Venusの3曲だったけど、細かいキミの手のフリや動きがたくさん観れて、もう病みつきになりそう〜
♪明日の為に〜のカウントをとってるっぽい長い指先も、
♪ぼくはここにいる〜って人差し指でココを指差すフリも、
♪Vanillaの♪ボ〜タンは〜ずして♪のとこで、ボタンを外す指の細かい動きやジャケットを少しだけ脱ぐ仕種なんて、ほんの一瞬映っただけなのに、一番印象に残ってたり、五関くんとの場所移動の際に、綺麗な距離を保ちながら計算して動いていたり、♪そしてえ〜いえんにおちてく〜♪で一瞬フリを忘れてたのねん!みたいな動きも、いちいち愛しいぜ!(苦笑)
♪InaZuma〜では、はっしーと腕を交互に組みながら、トッツーの右足と、はっしーの左足を、前後でチョン!チョン!とするフリのトッツーの顔の向きが妙に色っぽかったり、♪イ〜ナズマビ〜ナス イナズマビ〜ナス♪でのキミの右手の指先がと〜っても長くて漫画チックだったり、♪うば〜いたい〜よこんや〜♪と唄い切った後、ちと余韻を楽しむかのようにためた表情をしたり、胸を前後にゆっくりとソフトにトクトクくねらさせたり…
もうキリがねぇぞー

『Jr.にQ』では、ボクのヒーローという題名だったけど、トッツーは、やっぱつよっさんなんだね。(ちなみに明日のいいとも!テレフォンはつよっさんやで)
トッツー、自分で曲を作ってるんだよね。つよっさんみたいに繊細な曲なのかな…一度、聞いてみたいな〜できれば単独コンでさ!

あなたにお手紙書きましょう!

のコーナーは、トッツーと藤ヶ谷くん。
トッツーは、まず最初に「ただ言いたかっただけです!」ネタを連発して掴みはOK!になったところで、一転して大人なお手紙に!
藤ヶ谷くんとメールで語り明かしたことや、ひとつ年下なのにすごくしっかりしてるところを羨ましく思ってたり、トッツーの素直な気持ちがとてもよく表れてたお手紙だった。
対する藤ヶ谷くん、トッツーの事を真面目な話が出来る貴重な存在だと言ってくれてたし、2つのユニットのこれからを真剣に語り合える同志がいるってことは、とってもいいことだよなー
それよりなによりトッツーを笑顔と朝が似合う男といった藤ヶ谷くん。(鋭い!自分は夜っぽいとはこれまた鋭い!爆)
それと『たまにまったく気持ちがこもってないのにリアクションをするのは止めてください、切なくなります!』というナイスでまことにぴったしカンカンな藤ヶ谷くんの表現に異論はまったくございましぇ〜ん!(苦笑)グッジョ〜ブです

お城の三郎と弁慶の関係に見えるねー
その後のえびきすとQ?でのKAT-TUNリスペクトメドレーはホントに見応えがあって迫力満点だったよ。
♪REAL Face♪の唄い出しで♪リアルを〜てにい〜れるんだ〜♪でえびきすが円になって拳を引き寄せるフリのとこでニカちゃんと笑いあってたトッツーが、かわゆいゆい!
お口をおもいっきり開けて嬉しそうに笑ってたー
♪DON'T U EVER STOP♪で、♪ふ〜たりよ〜るかぞえて〜ここ〜でいきてきた〜これ〜がさい〜ごのよるだから〜ま〜っすぐみつめて〜え〜〜〜♪のとこ、KAT-TUNでいう亀ちゃんと仁くんの萌えるハーモニー部分をトッツーと北山くんで唄ってたーハモってたー萌えたー
仁くんのパートを綺麗な高音で唄ってたトッツーがもうサイコー



♪喜びの歌では、藤家くん(Q?)を後ろから抱きしめながら熱唱してたトッツー。藤家く〜ん、オバと変わってくれないかー
エンディング曲は嵐の♪Hero
アクンとステージ前で座りながら唄ってたキミの柔らかい笑顔が、なんでか分からんけど胸にグッときた。
今回、一曲一曲を愛おしむように、魂をこめて大切に唄ってダンスしてたトッツーを観れたことがオバはとっても嬉しかったのだー。

追伸
ジュニアコロシアムで、河合くんが嵐のモノマネをしてるのを観て、うまいなーって思うと同時に、はんにゃの金田くんに似てるーって思ってしまったオバでやんす!(苦笑)
『ただ言いたかっただけです!』