
堂本兄弟

ゲストは、Kinkiの2人よりひと回り下の、北乃きいちゃん。
めっちゃ可愛らしかった〜

光一王子は、終始、笑顔だったね。
年齢の近い女性ゲストより、年の差がある女性ゲストの方が、王子にとっては、話しやすいのかもね。
彼女の年齢が17歳と聞いて、即座に『ボクとタメですね〜!』と、つよっさん…(笑)
『ボクの気持ちとタメですね〜!』と、光一王子…(苦笑

)
もうその返しが2人ともオッサン入ってて、なんか可笑しい!
自然な掛け合いに関西の血筋を観た気がしたぜ!(笑)
きいちゃんのお父さんの年齢が37歳!!
先日のゲスト南明奈ちゃんのお父さんの39歳より若い…
Kinki2人の年齢が、ゲストの年齢よりもその父親の年齢に近いという現実に、本人たちもかなりショックだろうね〜(苦笑)
明奈ちゃんもきいちゃんも、親の年齢が若いよな〜!
Kinkiの2人が17歳の頃は、ちょうどドラマ『若葉のころ』だったんだね。あの時、光ちゃんにすんごく夢中だったんだ、私。
ホントに大好きだったんだ。あ、今も好きだけど…(苦笑)
♪to Heart♪のプロモも観るの久し振りだ〜

ハハハ……あの頃の想いが懐かしいよ!
きいちゃんと話題が噛み合って仕方がないと思ってる光一王子は、番組始まりからもう空回りし始めてるのが傑作!(笑)
きいちゃんに笑われて、つよっさんに助けを求める光一王子の表情が、妙にツボだったりするのよね〜!
一問一答で、地方ロケで不思議だったことのエピソードに、
きいちゃんが、大阪のロケで、お弁当のおかずにたこ焼きが入ってたって言ってたけど、私、なが〜く関西に住んでますが、そんなお弁当、食べたことないよ!
今、そんなお弁当があるの?
きいちゃんは、ご飯とたこ焼きの組み合わせが信じられないんだよね〜。それよりもオバは、たこ焼きが冷めた状態で入ってるコト自体が信じられへんわ!(そこかい!?笑)
エレベーターに乗ると、トイレが近くなるKinki2人。
光一王子を便器に見立てての2人の小芝居は、やっぱ関西人のノリですわね〜!下ネタ大好きKinkiKids!!
マーブルコートのフライパンを賭けての腕相撲大会。
きいちゃんが腕相撲が強いってことで、3人連続で勝ったら、きいちゃんがずっと欲しかったフライパンを貰えるのよねん。
ユカリちゃんも深キョンもあっさり負けて、次にたかみ〜の番なんだけど、まぁ男だから手加減してあげるのかな…って思ってたら、一瞬、勝とうとしたよね、たかみ〜(苦笑)。
大人な光一さんの粋な計らいで、無事にきいちゃんがフライパンをゲット出来たけどね。
脇腹コチョコチョを3秒ごとにやられながらの光一王子ときいちゃんの腕相撲は、ホントに愉しそうだったよね〜王子が。
そのフライパンを使っての下ネタ芸も愉しそうだったよね〜Kinkiが。
Kinkiの2人の腕相撲は、左右ともに、引き分けという事で、
おあとがよろしいようで…
