ごくせんの最終回は、あれでいいんでしょうかね〜。
いつものシリーズと終わり方が違うんですけど〜。
今までのシリーズは卒業式で最終回だったよね。
なんで今回だけ違うんだ〜?
時期の問題か?
それとも、続編かスペシャルか映画かなんかあるのか〜?
色々勘ぐってしまうオバでやんす!
今回のごくせんは、最後まで三浦春馬くんが綺麗だったな。
























トッツーと薮くんの仲良しコンビの『裸の少年』
(トツ友さ〜ん、ありがとうね〜

)
テーマは、

神田川先生と行く究極!ご飯の友

今回のトッツー、衣装は赤色じゃないのねん!やっぱ薮くんが赤色なのねん。緑も似合うけどさっ!
薮くんて顔小さいね!横に並ぶとトッツーの顔がでかく見えるんだけど、薮くんが小さすぎるんだよね!(うんうん)
今回、トッツーも薮くんもコメント出しまくりでしたね。
二人ともリラックスムードで、なんかいい感じ!
合間にお互い顔を見合わせてニヒャ〜ッて笑ってたり…
香りがポ〜ンと出んねん!と先生曰く、ぶたやの風味焼き。
うまそ〜〜〜〜っ!
食べてるトッツーの目がフニャ〜となってる。
家でも出来そうなんだけど、あの秘伝のタレってどんな味なんだろ!ショウガ焼きとは全然違うって言ってたけど、ホントにどんな味なんだよ〜?
次は巨大メンチカツのお店へ…
でっかいよね〜。
薮くんと顔寄せ合って何か愉しそうに笑ってるトッツー。
ホントに仲良しさんだな〜。
神田川先生の親父ギャグにはシビアに反応していたけれど、お客の立場を分かってる料理人としての神田川先生の話を聞いて、『神田川先生といると勉強になりますね〜』って感心しながら言ってたキミ。う〜ん、良いコメントだ〜

次は、珍しいお魚がたくさんあるお店へ…
でっかい鯵を見て、鯖みたい!と驚いたトッツーの顔が
アニメのようにモハ〜ッてなってたのが可愛らしかったなぁ。
今回は全体的にトッツーの表情がアニメチックだわ〜。
その真アジのふっくら丸焼きを食べるんだけど、
神田川先生の綺麗な魚の食べ方に、
『オレもそれやりたいっすわ〜!』とトッツー。
箸の持ち方がちと危ういなぁ〜(苦笑)。がんばれ〜!
次はトッツーの大好きな中華!
中華版牛すじ煮込み。
トッツー、美味しそうに食べてるね〜。女性にピッタリって言ってたくらいにコラーゲンがたくさん!!食べたい〜!
トッツーのよく咀嚼してる食べ方がツボるわ〜!
口の前の方で“はむはむ”とよく噛んでる表情がまるでちっちゃいお子ちゃまみたいで、ホント、ツボツボです。
そして最後、銀座ですき焼き〜
銀座の高級感にビビるトッツー。
お肉がいっぱい入ってるここのすき焼きは、ランチが安いんだよね。
夜に使用したお肉の余分な部分、切り落としの部分を使ってるのでお値段もリーズナブルに出来るらしい。
神田川先生も言ってたけど、ここだったらお母さんを連れて行ってあげられるよね、トッツー。
この番組をおかあさんが観てたら値段がバレるじゃんって言ってたけど、そんなの関係ないよ!是非、お母さんを連れて行ってあげなよ〜!