haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (168)
健康食品・美容飲料 (30)
ファッション*靴 (30)
料理 (76)
スイーツ (49)
パン (11)
レシピ (65)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (16)
雑貨 (73)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (25)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
3/11
コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC
3/10
コスメデコルテ ホワイトロジストブライトコンセントレイト
11/23
北の甘酒スマリとホットヨーグルト
11/20
ララヴィ クレンジングバーム
9/8
asanomiさんの一輪挿し
最近の投稿画像
3/11 コスメデコルテ サ…
3/10 コスメデコルテ ホ…
11/23 北の甘酒スマリとホ…
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2016/2/21
「ソリッソリッソ*Tsubame Coffee:千綿」
カフェ
先週、東彼杵郡の国道34号線沿い、千綿のソリッソリッソに行ってきました。
ソリッソリッソ内、Tsubame Coffee にて。↑友人のカフェラテを*
レトロな雰囲気のある店内。
海が見える窓辺の席がいい感じに落ち着きます。
多肉の寄せ植えも素敵でした。
Tsubame Coffee のカフェメニューは、種類もいっぱい。
サイズは3種類。
たまに、フードメニューの出店もあるようですが、
この日はドリンクメニューのみ。
私は、ノンカフェインが良かったので、キャラメルミルクを。
一枚目の写真は、友人が注文した、カフェラテです。
ソリッソリッソ内には、カフェを含めて3店入っていて、
大きな暖炉もあったり。
あとは、古着屋さん、革製品を制作するお店が。
お店の作りが変わっていて、
隠し扉もあったり。。。
お店の方の手作りなんですって。
おもしろいお店です。
古着は男性ものがほとんど。
懐かしい感じの小物もありました。
ソリッソリッソ
10時〜20時まで。
定休日 水曜日。
千綿のセブンイレブンと千綿駅の中間くらいにあります。
もとは、農協の米倉庫だった場所を改装されたみたいで、
お店の前には、バス停も。
町内バスのバス停だったのかな?よく覚えていませんが。。。
にほんブログ村
立ち仕事女子のミカタ靴☆Lady worker5名様プレゼント!
0
タグ:
千綿
長崎県
ソリッソリッソ
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/16
「お出かけ*Hutte(ヒュッテ)」
カフェ
最近体調も良くなって、
久しぶりに友人に会うことができました*
出掛けたのは、『Hutte』(ヒュッテ)。
早岐の山手にある、人気のお店です。
午後からお茶をしにいきましたが、
駐車場も、かなりの台数の車が☆
食べたのは、フレンチトースト。
ずっと食べたくて、がまんしていたフレンチトーストを、とうとう。。。♪
美味しかったです(*^_^*)
そして同じ敷地内にある雑貨屋さんにも。
お話していたら、あっという間で。
このあと、波佐見の『はなわくすい』にも行きました。
久しぶりのお出かけ。
すごく楽しかったです☆
もっとゆっくりお話ししたかったな〜*
Hutte(ヒュッテ)
定休日水曜日
長崎県 佐世保市 上原町 797-1
国道35号線、平松入口より光の子(ケアハウス)方面へ
ひたすら道なりに登ります。
【100年の歴史ある養蜂場】奇跡の『オーガニックマヌカハニー!! モニター様募集
炎症を和らげたり、風邪予防にも良いと言われる『マヌカハニー』*
妊娠中は、お薬はできるだけ飲みたくないので、
こういうナチュラルなもので、風邪予防するのもいいかも☆
オーガニックのものもあるんですね(*^_^*)
0
タグ:
Hutte
ヒュッテ
早岐
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/20
「由布院*nicoドーナツ」
カフェ
ドーナツについては
以前の日記
で詳しくご紹介しています。
以前は、移動ドーナツ屋さんで
nicoドーナツのおいしいドーナツをいただきました。
今回、初めて湯布院の店舗に行けて、
うれしかったです(*^^)v
オシャレな店内♪
イートインスペースもあります*
お腹は減ってなかったけれど、
せっかくなので食べてみました*
大豆ペーストや、雑穀パウダーから作られて、
油を6割カットしてあるというドーナツ。
ふんわり柔らかくて、
もちっとした食感。
うん。やっぱり美味しい〜!!
ドーナツ型のコースターやポストカードもありました。
ロゴ入りの可愛いコースター(*^。^*)
買っちゃった♪
ポストカードもおしゃれです*
購入したドーナツコースターは、
またあとでアップします。
ちなみに、nicoドーナツの隣のお花屋さんも、
めちゃおしゃれだったんで、
写真を撮っちゃいました☆
可愛いラナンキュラスが印象的でしたヨ。
にほんブログ村
0
タグ:
nicoドーナツ
カフェ
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”