haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (168)
健康食品・美容飲料 (30)
ファッション*靴 (30)
料理 (76)
スイーツ (49)
パン (11)
レシピ (65)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (16)
雑貨 (73)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (25)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
3/11
コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC
3/10
コスメデコルテ ホワイトロジストブライトコンセントレイト
11/23
北の甘酒スマリとホットヨーグルト
11/20
ララヴィ クレンジングバーム
9/8
asanomiさんの一輪挿し
最近の投稿画像
3/11 コスメデコルテ サ…
3/10 コスメデコルテ ホ…
11/23 北の甘酒スマリとホ…
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2015/7/14
「【プレートとハーブブーケ】」
ハーブ
ハーブのブーケです*
ラベンダーとオレガノ。
先日いただいた苔玉に、西日があたるので、
その日よけにプレートを買いにいきました。
そのお店の店主さんがわけてくださったハーブのブーケ。
お店には、ラベンダーのドライフラワーが沢山飾ってあって、
素敵だな〜って、思っていたら。。。
私が、ハーブが好きなことを以前お話していたんですよね。
そのことを、覚えてくださっていました。
ラベンダーと、もう一つはオレガノと言われていた気がするのですが。。。
大人っぽくて、カッコイイですね。
ちなみに、プレートはこんな感じに使っています。
後ろ側からあたる、西日の日よけ。
そして、このハーブブーケは、
つるしてドライにしています。
近くを通るたびに、ふわっといい香りがします*
玄関のお気に入りの場所へ*
ありがとうございました(*^_^*)
にほんブログ村
1
タグ:
ラベンダー
オレガノ
ガーデニンググッズ
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/25
「ヴェーダヴィのハーブティ白い貝殻で美肌をつくりましょ♪」
ハーブ
今回は、
ヴェーダヴィ
のハーブティ
白い貝殻
を試してみました*
ハーブは、西洋の漢方と言われているんですって。
だけど、飲んですぐに悩みを改善できるものではなくて、
3か月間
ゆっくり体質改善するのがいいそうです。
知らなかった〜
こちらのハーブティ
白い貝殻
は、
フランスのハーブの父、
モーリスメセゲ氏
が厳選したハーブを
ハーブ専門家が目的別にブレンドしたもので、
ヴェーダヴィ
のオリジナルだそうです。
モーリスメセゲ氏
って、世界中のハーブ通に知られる有名な人だそうです。
ハーブは好きで、ハーブティを飲んだりしてますが、
知らないことだらけです
〜ブレンド<白い貝殻>〜
ローズヒップ、エリカ、ペールローズ、ラベンダー、マロウ
ジャーマンカモマイル、カレンデュラ
まるで、ポプリみたいに色合いがきれい
開けた時に、ふわっといい香り
カモマイルの香りを強く感じました。
ポットに、小さじ山盛り2杯のハーブティをいれます。
熱湯約300tを注いで、5〜7分待ちます。
飲んでみたら、やっぱりカモマイルの味。
カモマイル好きには、とってもいいかも♪
ローズの甘い香りも。
ローズヒップの酸味はそんなに強くないかな。
マイルドで、香り豊かなハーブティです。
すこしトロミがあるのが特徴ですね*
美味しくて、私好み
以前、カモマイルやラベンダーを自己流でブレンドして
飲んでいたけれど、こんなにたくさんの種類のブレンドティは初めて。
夜10時から夜中の2時のシンデレラタイムまでに飲むのがいいんですって
それは、お肌が夜作られるためだそうです。
美肌にいいハーブティ、うれしいですね(*^_^*)
ラベンダーやカモマイルが入っているから、ぐっすり眠れそうだし。
ストレスを感じるときなんかには、温かくして
アロマテラピー効果
も期待できる♪
これ、いいかも*
本当に香りが良くって、癒されます。
なんというか、ふわっとした心地になれる感じです。
ヴェーダヴィのファンサイトファンサイト参加中
【現品】美容液をたっぷり配合!大人気『モイスト・ダイアン』から美容液ボディソープ
【現品】毛穴&角質ケアもおまかせ♪ドクターズコスメこんにゃくスクラブ洗顔でツル肌
0
タグ:
ハーブティ
ヴェーダヴィ
白い貝殻
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/27
「鉢のなかの犬と豚」
ハーブ
リビングの窓際に、レモン系のハーブの鉢を置いています
本来は玄関先に飾っていたものですが、
寒さが厳しくなってきてからは家の中で越冬させています。
にもかかわらず、レモンバーベナの葉っぱが全て枯れてしまい、
ちょっと焦りました
手遅れだったかとあきらめていたけれど、
最近になって綺麗な若葉が生えてきてくれて、一安心
写真の犬と豚は、雑貨屋(mamaikuko)で一目惚れ。
キャラものは苦手だけど、この子達を見てると癒される〜
特に、この豚ちゃんにはキュ〜ン
これ以外にも、カバとかうさぎがありましたが、
私は断然この犬豚が可愛いと思います
【オーガニックハーブの美しいちから】マギーティスランド シャンプー&ヘアパック
0
タグ:
ハーブ
ガーデニング
雑貨
投稿者: tom1978
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”