haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2016年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (169)
健康食品・美容飲料 (31)
ファッション*靴 (30)
料理 (76)
スイーツ (49)
パン (11)
レシピ (65)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (16)
雑貨 (73)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (25)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
2/18
ニッタバイオラボ ほっとコラーゲン
1/26
ララヴィ ボディミルク
3/11
コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC
3/10
コスメデコルテ ホワイトロジストブライトコンセントレイト
11/23
北の甘酒スマリとホットヨーグルト
最近の投稿画像
2/18 ニッタバイオラボ …
1/26 ララヴィ ボディミ…
3/11 コスメデコルテ サ…
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2021年
1月(1)
2月(1)
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2016/1/31
「屋久島タンカン」
日記
最近気になっているもの。
それは、タンカン。
屋久島の名産の柑橘類で、
ポンカンとスィートオレンジの自然交雑で出来た柑橘なんですって。
風味はオレンジに似ていて、オレンジよりもジューシーで味が濃いんだそうです。
なんだか、とっても美味しそう
こちらがタンカンなんですが、
見た目は、オレンジにそっくりですね。
ということは、オレンジの代わりにいろんなスイーツに使えるのかな?
実は、見たことも食べたこともない、タンカン。
オランジェットとか、ケーキとか、マーマレードとか。。。
作れたらいいなぁ。
ちなみに、↓昨年スイートスプリングで作った
オランジェット
。
。
スイートスプリングで作れるんだから、
タンカンでもできないかなぁ。。。
ケーキも、マーマレードも美味しそうだなぁ。。。
と、妄想中笑。
深い緑に包まれた森、透き通ったマリンブルーの海。
海の幸、山の幸の宝庫、屋久島。
そんな屋久島で育つタンカン。
気になりますね(*^。^*)
甘くてジューシー!希少な屋久島たんかん3キロ【みかんの王様】 ←参加中
にほんブログ村
0
タグ:
屋久島
タンカン
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/1/30
「今日のおやつ*熊本よりロールケーキ」
グルメ
出張先の旦那様から、
スイーツのお土産が☆
熊本のパティスリービジューというお店のロールケーキ*
早速、食べちゃいました(*^_^*)
今日は、カフェインレスのコーヒーをカフェオレにして*
しっとりふわふわした生地のロールケーキ。
米粉を使ってあるみたい。
バニラビーンズが使用してある、中のクリームも、
すごく美味しかったです♪
ありがとう(*^^)v
にほんブログ村
1
タグ:
ロールケーキ
熊本
パティスリービジュー
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/29
「ちょっと早めのバレンタインに*手作りグラノーラをラッピング」
日記
先日作った、
手作りグラノーラとクッキー
。
ちょっと早めのバレンタイン用に、
ラッピングして箱に詰めました。
箱は、ルピシアの空き箱(^_^;)
再利用です。
ラッピングは、全て100円ショップのものを使って、
簡単に。。。
こちらが、グラノーラ。
直接、食品を入れられる袋ではないので、
一度ジップロックの袋に入れてから、
こちらの袋に入れています。
後ろの茶色の袋には、
スティックタイプのインスタントコーヒーを数本入れてます。
こちらには、クッキーを入れました。
SSサイズの袋で、これには直接食品を入れられるんです。
サイズが少し小さいかな?と思ったけれど、
マチがあるので、手作りクッキー10枚以上は入ったんでじゃないかな?
内側は、ビニールコーティングしてあるから、
クッキーに使ったバターもしみないと思います。
針金付きで、口をクルクルと閉じたら、
針金で簡単に止められるんですよ。
かなり気に入りました☆
優秀なペーパーバックです!!
3袋入りで、100円。
ダイソーです。
こんな感じで、グラノーラが大好きなあの人に*
今年のバレンタインです♪
にほんブログ村
0
タグ:
バレンタイン
手作り
ラッピング
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”