haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (169)
健康食品・美容飲料 (32)
ファッション*靴 (30)
料理 (79)
スイーツ (54)
パン (11)
レシピ (66)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (17)
雑貨 (74)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (27)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
3/6
ムスカリ咲きました
2/6
焼き梅干し茶
2/3
ムスカリ水栽培
1/23
2022年mameyaさんのカレンダー
1/22
柚子だいこん
最近の投稿画像
3/6 ムスカリ咲きました
2/6 焼き梅干し茶
2/3 ムスカリ水栽培
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2022年
1月(5)
2月(2)
3月(1)
2021年
1月(1)
2月(1)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(2)
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2013/8/31
「栄養ぎっしり、低カロリーの濃縮ハーブ・バー『サンバー』食べてみました*」
『サンバー』
を食べてみました♪
サンバー
は、
栄養とエネルギー源がぎっしり詰まった
濃縮ハーブ・バー
です。
ドライ・フルーツ、ナッツ、アスパラガス等、
健康に良いとされる自然の素材を丸ごと使用した、
大豆タンパク質と食物繊維
に富む栄養食品。
<チョコレート>と<フルーツ>の2種類のフレーバーがあるんですが、
今回お試ししたのは、チョコレート味です*
お味も美味しくて、
低カロリー、低脂質、低糖質
と嬉しい三拍子!
結構ずっしりしたフードバーです*
1本30g。
開けると、ココアの香り。
チョコレート味だけど、しっかりしたチョコ味ではないと、説明書きがありました。
食べてみると。。。
うん。チョコじゃない?
でも、ドライフルーツの味も結構します。
酸味がある感じ。
これは、ラズベリーの酸味かな?
ねっとりしてて、しっかりとした歯ごたえ。
その中に、サクサクっとした食感もありますね。
結構、食べごたえがありますよ〜。
濃縮バーだけあって、味が濃厚なので、水分が欲しくなります。
説明書きにも、
水分と一緒に摂ってくださいって
、
書いてありました。
1本食べると、お腹いっぱい*
これで、1本30gあたり
121kcal
。
ダイエット中、どうしても何か食べたい〜って時には、いいおやつかも。
どうせ食べるなら、栄養があって、低カロリーなものがいいですもんね♪
良く見ると、原材料に
ハトムギやクコの実
も入ってる*
クコの実は、老化防止や、美肌にいいんですって*
ハトムギもいろいろいい点はあるんだけど、
妊娠中の方には良くないみたいだから、
気をつけて下さいね*
世の中には、栄養補給に便利なフードバーが種々様々。
なかには、化学的に添加したタンパク質、ビタミン、ミネラル等が含まれ、
“化学物質の固まり”
と化しているものも……。
そして、食べやすさを演出するために、
人工的な甘味料
が
大量に加えられていることも。
また、栄養補給が出来ても、カロリーや脂質、糖質が
たくさん入っていると身体にはよくない。
手軽に、安全に栄養補給が出来て、余分なものは摂りたくない
。
サンバー
は、そんな方にピッタリのフードバーだそうです。
一箱10本入り。
今回、10日間食べてみましたが、
お腹の調子がとても良かったです。
食物繊維が豊富だからでしょうね*
体重は気にしてますが、
食事の代わりにサンバーを食べるということはしませんでした。
お腹が減った時のおやつに食べるという感じ。
だから、痩せはしませんでしたが、腹持ちはとっても良く、
お腹が減ってつらいということはありませんでしたよ*
そして、お出かけした時に、外食時の補助食として持って行ったら、
とても良かったです
カフェの冷麺だけではちょっと物足りないな〜ってときに、
一緒にこれも食べたら、デザートで余計なカロリーを摂らなくてすんじゃう
満腹感もあって、大満足♪
濃縮ハーブ・バーのサンバーには、エネルギー源となる大豆タンパク質がぎっしり。
大豆タンパク質を構成するアミノ酸には、
「筋力の向上」「持久力の向上」「疲労回復」
に優れた働きがあると言われています。
最近、ちょっと疲れ気味〜って方にも、いいかも*
サンライダーファンサイトファンサイト参加中
0
タグ:
サンバー
低カロリー
大豆バー
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/8/30
「美白もエイジングケアもできる*薬用UVミルクSPF50PA+++使ってみました♪」
美容*コスメ
【トリニティーライン】薬用ホワイトニング UVミルク(医薬部外品)
をお試ししました*
こちらのUVミルク、何がすごいって、
美白
も
エイジング
もできちゃうところ。
紫外線によって、お肌って老化しちゃうんだそうです。
生活紫外線の蓄積が、シワやシミ、たるみ、乾燥につながっていくので、
季節を問わず、日々の紫外線対策が大切なんだとか。
このUVミルクは、メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぎながら
うるおいも与え、みずみずしいハリのある肌を保ってくれます。
お肌にやさしいノンケミカル処方で、
SPF50PA+++
。
高い紫外線カット力!!
子どもさんでも使えるほど、肌に優しいUVミルクなんですが、
それは、
ノンケミカルの紫外線散乱剤
のおかげ。
肌に降り注ぐ紫外線をはね返すことで、紫外線を防いでくれるそうです。
紫外線吸収剤を使っていないので、肌がキシキシする感じもありません
美白有効成分;L-アスコルビン酸 2−グルコシド(ビタミンC誘導体)
7種のうるおいスキンケア成分;コラーゲン、ローヤルゼリー、
スーパーヒアルロン酸など。。。
無香料、無着色、ノンアルコール(エタノール不使用)、ノンパラベン
〜早速、使ってみました〜
使うときは、よく振ります。
テクスチャは、さらっとしています。
さらっとしていると言っても、粉っぽいサラサラ感とは違います。
服に着いたら白くなるということはないです。
伸びがとても良くて、塗ったところはしっとり。
すぐにお肌になじみます。
塗った後は、しっとりしていますが、
ベタつくことはありませんね。
しっとり、さらっと
した感じ
この使用感、結構好きです。
時間が経っても、乾燥は感じないし、キシキシもしないです。
ウォータープルーフだから、汗にも強い!
白っぽくならないし、化粧下地として使えるので、うれしいですね*
2013年モンドセレクション
にて
最高金賞
を受賞しているそうです*
モンドセレクションとは
ベルギー政府の主導により1961年にブリュッセルに設立された国際的な品評機関。
美容製品の品質認定についても、化学の専門家である審査員たちによって厳密な分析が
おこなわれ審査されます。
安心の品質ですね*
使い心地もよくて、お肌にも優しいし、紫外線はしっかりカットしてくれる♪
うれしいこといっぱいのUVミルク*
エイジングという言葉に弱いので、手放せなくなりそうです
「トリニティーライン」ファンサイトファンサイト参加中
トリニティーライン薬用ホワイトニングUVミルク☆
←詳しくはこちらを。
0
タグ:
UV
SPF50
エイジング
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/8/29
「オーガニックコスメとビーワン天然水のスキンケア【環境保全研究所】」
美容*コスメ
環境保全研究所
さんのスキンケアシリーズ
アクアーリオ
(天然水 530ml)
オードゥリーベ
(スキンケアローション 35ml)
かぼくモイスチャークリーム
(保湿クリーム 195g )
今回、お試ししたのは、こちらの3点*
まずは、天然水の
アクアーリオ
から。
天然のミネラルと溶解酸素を豊富に含んだ肌水。
添加物は一切使わず、敏感肌やトラブル肌の方に嬉しい、
肌への優しさを第一に考えた天然の肌水。
抜群の浸透力で、お肌の水分補給に効果的。
530mlの大容量
なので、たっぷりパシャパシャ使えます*
ただ、ビンごと使うには、重いし口が大きいので、こぼれちゃう。
なので、
スプレーボトル
に移し替えて使いました。
添加物なしの天然水なので、
開封後は、ビンもスプレーボトルも冷蔵庫へ保管。
洗顔後、顔全体にスプレーをします。
(ひんやりして、気持ちいい♪)
その後、コットンに含ませて、コットンパック(5分間)。
天然水なので、目元ギリギリまでパックできちゃう*
ここ、うれしいですね♪
お水でも効果はあるの?って、思いましたが、
スキンケアの基本は、
コットンパックで水分を浸透させてから
美容液をつけるほうが浸透する
と、
佐伯チズさんも言われているそうです
コットンパックをすると同時に、コットンが乗っている以外のお肌には、
素早く少量のオードゥリーベ(スキンケアローション)と
かぼくモイスチャークリーム(保湿クリーム)をつけておきます。
5分後、コットンパックが終わったら、
もう一度オードゥリーベ(スキンケアローション)と
かぼくモイスチャークリーム(保湿クリーム)
でお肌を整えました。
コットンパック後のお肌は、しっとりしていて、
柔らかくふっくらしているような気がします
↓こちらがオードゥリーベ(スキンケアローション 35ml);かぼくシリーズ
化粧水ですが、テクスチャはトロッとスルッとしています。
まるで、美容液のような濃厚な使用感。
お肌につけるとスーッと馴染み、
角層の隅々まで潤してくれるかんじです。
アーチチョーク葉エキス配合
で、気になる毛穴の開きや皮膚のゴワつきをケアし、
ハリと潤いに満ちたキメの整ったお肌に導いてくれるそうです。
かなり伸びのいいローションで、ほんの少しの量でも潤います。
私は、1プッシュでもいいくらいかな。
エアレスボトルなので、衛生的に使えるところが安心、うれしいところ。
そして、かぼくモイスチャークリーム(保湿クリーム);かぼくシリーズ
きちんと中栓がしてあって、通信販売でも安心。
衛生的です。
実は、この中で一番気に入っているのがこちらです。
メイク落とし、化粧下地、全身クリーム
など、5役にも使えます。
べたつかず、伸びの良い優しいテクスチャのクリーム。
保湿力があって、お肌が柔らかくなる感じ。
ひじやひざなどに塗っても、サラッとした使い心地です。
こちらも、顔にはほんのちょこっと使えば充分潤います。
そして、朝までしっとり感が持続します。
環境保全研究所
は、
私たちが汚してしまった地球を、
『ビーワン』『トリニティー』という商品を使い流すことによって、
水、空気、土を浄化し、美しい地球を取り戻すことを目的として活動されています。
ビーワンシステム
とは、例えば台所洗剤などにアクアーリオをまぜて使うことにより、
毒性の緩和をして、地球の環境を浄化してしまうというシステムだそうです。
環境やお肌に優しいスキンケアシリーズということで、
正直その効果はどうなんだろうって、思いました。
でも、こちらのかぼくシリーズには、美肌成分もたっぷり
・一番の特徴は、
オーガニックツルグミエキス
(美肌保湿成分)配合。
ツルグミは、沖縄では
かぼく
と言われ、
シミを取り除くなどの効果で知られているそうです。
・
水溶性ケイ素
(整肌成分)配合。
体内で強い抗酸化力を発揮し、シミの原因でもある活性酸素を除去します。
お肌への浸透性や水分の保持を助けてくれ、シワをできにくくし、ハリを保ちます。
・
アルペンローゼ幹細胞エキス
や
カモミラエキスTA
(保湿・美肌成分)も配合。
・
国産オーガニックエキス
、ユキノシタ、ヨクイニン、緑茶、ウメ、ノニ
(いずれも美肌保湿成分)を配合。
ヨクイニンと言えば、肌荒れの時に飲む漢方で、私もたまに飲むことがあります。
この成分が入っているのは、私としては結構うれしい♪
かなり充実の美肌成分が配合されていますよね*
パケもおしゃれだし、洗練されたデザインでとっても素敵
朝晩のお肌のケアが、楽しくなりますね♪
環境保全研究所ファンサイトファンサイト参加中
0
タグ:
アクアーリオ
オーガニック
天然水
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”