haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2013年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (168)
健康食品・美容飲料 (30)
ファッション*靴 (30)
料理 (76)
スイーツ (49)
パン (11)
レシピ (65)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (16)
雑貨 (73)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (25)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
3/11
コスメデコルテ サンシェルタートーンアップCC
3/10
コスメデコルテ ホワイトロジストブライトコンセントレイト
11/23
北の甘酒スマリとホットヨーグルト
11/20
ララヴィ クレンジングバーム
9/8
asanomiさんの一輪挿し
最近の投稿画像
3/11 コスメデコルテ サ…
3/10 コスメデコルテ ホ…
11/23 北の甘酒スマリとホ…
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2013/7/31
「らぽっぽの鳴門金時(大学いも)その2*アイス添え」
グルメ
先日ご紹介した
らぽっぽのスティックポテト(大学いも)
です♪
今日は、アイスに添えてみました*
ブランドさつまいも「鳴門金時」の大学芋
です*
詳しくは、
先日の日記
を見て下さい*
冷凍保存していたらぽっぽの大学いもを、
20分ほど自然解凍して、アイスに添えています。
ピーナッツクランチとアラザンをトッピング。
お庭のミントを添えて。
そのまま食べても、十分美味しい大学いもですが、
アイスと食べると、またヒンヤリして、クランチの食感もポリポリ。。。
バニラの甘さと、大学いものほっくりした感じが、絶妙です
アイスとらぽっぽの大学いも。
冷凍庫に常備しておいたら、急なお客様がいらしても大丈夫ですね
おじいちゃんも、美味しいって喜んで食べてました
いもたこなんきん.comファンサイト参加中
【東京駅銘品館中央店限定】東京カフェクッキー42枚入(税抜2,000円)10名様
【ワッフル職人の秘密のおやつ】ワッフルラスクプレゼント
【豪華4品フルセットを30名様に!!】おとなの毛穴ケアブランド『アンサージュ』
0
タグ:
らぽっぽ
大学いも
鳴門金時
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/7/30
「マ・マーつけスパゲティー*クックモニター」
料理
昨日のお昼ご飯*
マ・マーの
つけて食べるスパゲティー
です♪
クックパッド
のクックモニターに当選しました*
つけて食べるスパゲティ用ソース*
完熟トマトのコンソメ仕立て
のソースです。
完熟トマトをふんだんに使いコンソメで仕上げた、
バジルの香りがさわやかな味わいです。
冷やして食べるのがおすすめだそうです。
レシピはこちら↓
オクラとコーンの冷製トマトつけスパゲティ by 日清フーズ
こちらのクックモニターには、
『つけて食べるスパゲティー』用の早ゆでパスタも一緒についていました。
なんと、1.4oのパスタが
3分
で茹で上がるんです
モチモチして、美味しい麺♪
パスタって、茹で時間が長くて億劫になることがあるけれど、
こんなに早く茹で上がるなら、気軽に食べれていいですよね
しかも、こちらのレシピなら、
具材は、シーチキン、オクラ、コーンだけ。
ソースは冷蔵庫で冷やして、そのまま器に盛るだけ。
めちゃ、簡単♪
この日は、たまたま材料が全て揃っていました。
オクラの代わりに、きゅうりなどでもいいそうです*
そして、ソースの味もとても美味しい♪
こちらは、あっさり目のお味ですが、
このシリーズの
『ピリ辛ミート』
味は、お肉の旨みが濃厚*
実は、こちらのマ・マーのつけスパゲティーのクックモニター当選は2回目*
以前、春のレシピで食べたことがあるんです。
『ピリ辛ミート』、かなりお気に入りです♪
今回の夏のレシピも、後日またレポします♪
【あなたのひと言いただきます】夏に食べたいパスタはどれ?
0
タグ:
スパゲティー
つけスパゲティー
簡単
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/29
「スイカのゼリー」
スイーツ
スイカのゼリー*
我が家で採れたスイカ。
今回のスイカは、ちょっと甘みが少ない。
なかなか減らないし、次のスイカはもう食べごろなので、
なんとか消費しなければ。。。
と、いうことで作りました♪
今回のレシピはこちら↓
@簡単すいかゼリー@ by さゆゆん
スイカの果汁を採るのには、実だけにしたスイカをすりおろしてから、
ざるで漉したら簡単*
甘みが少なかったから、果汁はぎりぎり500CC 。
お砂糖とゼラチンを溶かすお水は60tくらい。
お砂糖は小さじ4杯にして、更に「オリゴのおかげ」を大さじ1足しました。
こちらのレシピだと、食感はしっかりプルンって感じ。
ジュレみたいに、フルフルにしたいなら、ゼラチン5gでもいいのかも。
味は、さっぱりとしていて、スイカの爽やかな感じ♪
甘みは、これでも若干控えめでした。
おかげで、しっかりスイカが消費できたし、作り方もめちゃ簡単*
美味しかったです♪
キタノセレクション◆スーパーフルーツが濃厚!贅沢ドリンク「大人のためのアサイー」
【環境保全研究所】オーガニックコスメとビーワン天然水のスキンケア現品モニター!
0
タグ:
スイカ
ゼリー
簡単
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”