haru
可愛い雑貨とカメラが好きです。
日々のこと、ハンドメイドのこと‥
Photo by tomome
カレンダー
2013年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
雑誌・サイト掲載 (7)
美容*コスメ (169)
健康食品・美容飲料 (32)
ファッション*靴 (30)
料理 (79)
スイーツ (54)
パン (11)
レシピ (66)
グルメ (67)
調理器具 (3)
ビタントニオ (6)
カフェ (16)
ベビー小物 (23)
育児日記 (17)
雑貨 (74)
お気に入りの本 (10)
ハンドメイド (10)
日記 (60)
趣味 (5)
花 (27)
家庭菜園 (3)
*懸賞* (10)
アロマグッズ (6)
ハーブ (3)
ノンジャンル (15)
1Dayミラクルダイエットモニター (5)
グラボノイド*ダイエット日記 (6)
ブログトーナメント記録 (5)
漢方 (2)
企業様掲載 (2)
最近の記事
3/6
ムスカリ咲きました
2/6
焼き梅干し茶
2/3
ムスカリ水栽培
1/23
2022年mameyaさんのカレンダー
1/22
柚子だいこん
最近の投稿画像
3/6 ムスカリ咲きました
2/6 焼き梅干し茶
2/3 ムスカリ水栽培
リンク集
試してお気に入り商品を見つけよう〜
道産子雪まるこの転勤日記
sucre*
*nat*のモニター☆おしごとブログ
フリー素材
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
にほんブログ村
おトクな通販!
お気に入り
powered by レシピブログ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
自由項目3
過去ログ
2022年
1月(5)
2月(2)
3月(1)
2021年
1月(1)
2月(1)
7月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(2)
2020年
3月(2)
2019年
3月(2)
4月(2)
9月(2)
11月(2)
2018年
3月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(1)
12月(1)
2017年
1月(2)
2月(4)
3月(3)
4月(4)
5月(5)
8月(3)
9月(5)
11月(7)
12月(3)
2016年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(8)
5月(1)
6月(8)
7月(5)
8月(3)
9月(11)
10月(8)
11月(5)
12月(10)
2015年
1月(7)
2月(28)
3月(12)
4月(4)
5月(29)
6月(32)
7月(16)
8月(11)
9月(12)
10月(3)
2014年
1月(17)
2月(12)
3月(23)
4月(16)
5月(17)
6月(12)
7月(18)
8月(11)
9月(18)
10月(43)
11月(16)
12月(25)
2013年
1月(6)
2月(24)
3月(26)
4月(18)
5月(9)
6月(2)
7月(15)
8月(20)
9月(10)
10月(6)
11月(2)
12月(18)
2012年
3月(1)
4月(1)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(17)
10月(3)
11月(1)
2010年
3月(3)
2008年
2月(7)
3月(26)
4月(14)
5月(5)
ブログサービス
Powered by
2013/2/28
「シャイニングプラチナWクレンジングジェルを試してみました*」
美容*コスメ
今回、お試ししたのは
『シャイニングプラチナWクレンジングジェル』
と、
『シャイニングプラチナコラーゲンゲル』
です♪
まずは、
『シャイニングプラチナWクレンジングジェル』
から*
『シャイニングプラチナWクレンジングジェル』
200ml 3990円 (税込)
こちらのクレンジングは、
ノンオイルのジェル状
のクレンジングなんですが、
なんと、クレンジングでありながら、
洗顔
も一緒にできちゃうんですって*
こんな感じの、
無色透明のジェル
なんですが、
どんな感じでメイクが落ちるのか、早速試してみました*
リキッドファンデと、口紅、アイブローを落としていきます♪
くるくると、軽くなでながらなじませていきます。
ポイントメイクは、ちょっぴり時間がかかりますけど、
ベースメイクは、あっという間になじんでしまいますね*
ぬるま湯を加えると、泡立って石鹸になりました。
不思議〜
洗い流すと、メイクがすっきり落ちてますね
しっかりメイクが落ちるだけではなく、
潤いもあります。
しっとりした感じ♪
そして、朝の洗顔では、
1〜2プッシュ
をぬるま湯で泡立ててから洗顔するんですって*
泡立ちは、とってもいいですよ
キメの細かな泡で、洗顔では泡を持て余すくらい泡立ちます。
1プッシュだけでは、ちょっと控えめな泡立ちなので、
私は、
2プッシュ
でたっぷりの泡洗顔がおすすめかな
毛穴の開き改善には、
泡洗顔
がいいって、テレビで言ってましたから
これ、大事ですよ!!
すすぎの時に、何か残っているような感じがする人もいるようですが。。。
私も最初の一回は、気になってすごくすすぎました。
でも、美容成分らしいので、気にしすぎないでいいそうです。
すぐに慣れちゃいましたし、そんなにヌルヌルするわけじゃありません。
すすぎ過ぎないで、お肌に負担をかけないことが大事みたいです
洗いすぎは、
天然の保湿成分
を奪って、
逆に毛穴から皮脂が多くでるようになるんですって。
そうなると、
皮脂の過剰分泌
のため、
毛穴が開く
んだそうです
そこで、こちらのクレンジングジェルだと、
肌の
油分と水分のバランス
を保ってくれ、
潤って、みずみずしい肌にしてくれるんだそうです*
そして、お肌が回復して、明るくなって、毛穴も閉じていくそうですよ
さらに、
旧指定成分無添加、香料無添加、鉱物油無添加、
着色無添加、パラベン無添加等、
安全にもこだわった高品質化粧品。
この後の、シャイニングコラーゲンゲルが、塗るとと〜っても気持ちがいいんですが、
それはまた次回にします*
sh-c.jpファンサイト参加中
★yahoo beauty通販コスメ大賞 受賞記念★BBクリーム★本商品モニター
0
タグ:
クレンジング
w洗顔不要
シャイニングプラチナWクレンジングジェル
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/27
「アイシングクッキー*焼きました」
スイーツ
アイシングクッキーを作ってみました♪
初めて、食紅を使ったんで、思うような色が出せませんでした。
もっと、パステルカラーにしたかった。。。
でも、今回もやっててとっても楽しかったです。
使っていないスタンプがあったんで、
ポイントに押してみたり。。。
うん。
かわいい
自己満足です笑
こちらのクッキーは、アイシング用のクッキーで、
型が取りやすくなっています。
お砂糖がつくから、甘さも控えめ。
アイシングして、ちょうどよい甘さになるんです♪
参考にしたレシピはこちら↓
@本気☆型抜きアイシング向きクッキー by あふたん
ありがとうございました♪
お菓子作りが楽しくなる♪14種類のクッキー型セット クッキープレスを3名様にプレ
スィーツ・デザートをおしゃれに美味しく♪新商品無添加パウダーKUKKU(クック)
0
タグ:
アイシング
クッキー
デコレーション
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/26
「お気に入りの靴」
ファッション*靴
お気に入りの靴♪
リボン大好きです*
私、幅広の足で、普通の靴だとちょっと窮屈。
でも、こちらはめっちゃ履き心地が良くて
かなりのお気に入りです
気に入ると、色違いで揃えたくなっちゃう
リボンが素敵♪
インソールも、刺繍がしてあって、めちゃ可愛いです*
ヒールは2cmくらいかな?
低めでとっても履きやすいし、歩きやすい。
楽ちんなんです
私、どうもこのリボンに弱いらしく、
またまた可愛い靴みつけちゃいました*
Zootie(ズーティー)のスタッズリボンモカシンシューズです♪
スタッズのリボンが可愛い
こういう可愛い靴をチノパンに合わせるのもいいですよね
こちらの靴も、インソールが可愛いんです*
Zootieのロゴ入り♪
究極の履き心地!
大人気の
sofaコンフォートシリーズ
に、シンプルなバレエ風デザインができました。
すぽっと履けて気軽にお出掛け♪
スニーカーよりも
おしゃれにきまる♪
少しだけボリュームのある、カジュアルな底材と合わせあり、
シンプルデザイン&ローヒールなのに
全身のコーディネートのバランスが取りやすい♪
カジュアル・ナチュラル・スポーティ、
スカートやデニムなど幅広い服装にぴったり
私は、こちらのブラウンが気になっています♪
白のマキシスカートに合わせて、春色ナチュラルコーデしたいな〜*
コロンとした形が、とっても可愛い靴ですよね
http://www.belle-co.jp/item/GARDN/
【シンプルコンフォートシューズ】ベルの靴で春のお出かけ♪3名様募集
【2013春夏新商品】”ふわピタ”な履き心地のフラットシューズのモニター募集!
新品種みかん【春峰】、【バターカッター】、【神戸靴工房コレクション】
【靴チヨダ・新商品モニター募集】高機能レディースウォーキングシューズ5名様
0
タグ:
靴
ペタンコシューズ
投稿者: tomome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”