2011/4/30 18:04
たんぽぽの種 キッズ 育児 2歳
お買い物ブラブラしてきました♪
ソゥちゃんのアンパンマンの歯ブラシが壊れかけのため(ガシガシ噛むから)
新しいのを見に行ってみると、
こんなの見っけました♪

たんぽぽの種キッズ
なんか可愛いー!!!!ネーミングに惚れました♪
毛先が360度だから、ガシガシしても痛くないんじゃないかな?
自分のもほしいなぁと思ったんですけど、
なんと360円!!!
高すぎ!無理(*ノ_<*)
ソゥちゃんのだけ購入しました。

2011/4/18 20:28
あーーーん パ〜ンチ ♪ 育児 2歳
2011/3/29 10:17
と〜と と 小鳥さんのお話 育児 2歳
うちの旦那が小さい頃は小鳥さんをよく飼っていたようです。
旦那と付き合ってた頃、初めておうちに招いてもらった時にお部屋の中にいたのは、なんとスズメさんでした。
ケガして飛べなくなってるスズメを見つけたので介抱してるとのことでした。
私が行った時には棚の上やカーテンのレールに飛んだりしてたので、もうそろそろ放してあげれるかなぁという話でした。
それから何日かして、
旦那から
「スズメが死んでもた」(どんな文面だったか覚えてないけど(*ノ_<*))
っていう内容のメールがきました。
電話して聞いてみると、
帰宅したら、部屋にスズメがいないので、あちこち探してみると、
キッチンの食器洗う桶の中に水が少し溜まっていて、そこで溺れてしまったようで、桶の中で横たわっていたとのことでした。
水を飲もうとしてたのか、飛んでる途中で落ちてしまったのかはわかりませんでした。
とっても落ち込んで悲しそうな旦那だったので、
今すぐ会いましょう(*ノ_<*)と電話して、
一緒に海の公園に行きました。
____________________________
そこで、
今回のスズメさんのお話(スズメは普通は人には懐かないけど、あの子は手にも乗ってきたよ とか)
小さい頃にも小鳥を飼ってたけど、自分はつくづく鳥に縁がないねん…って話でした。
旦那が幼稚園?くらいの時のお話ですが、
手乗りインコ(? 私は鳥さんに詳しくないのでよくわかりません)がいて、部屋の中で離してたそうです。
その日はおじいちゃんが家にやってきていたのですが、
寒いときはコタツの中でよく眠っていたインコちゃんでした。
旦那が気付いた時にはお部屋の中にインコちゃんがいなくて。。
はっ!と気付いた旦那は、おじいちゃんが座っているコタツの中を探しました。
そしたらおじいちゃんが…
。。。。
_______________________________
たぶん時間は19時回ってたかな。
辺りがうす暗くなってきた感じの時間で、
砂浜にはロウソクが灯されてとてもきれいでした。
何のイベントだろう?今日はなんの日?
って考えてみると、
7月7日の七夕でした。
あ。
なんで急に小鳥さんのお話を思い出したのかというと、
とも●みさんの日記で、小鳥さんの絵本を製作中というお話を読んだからでした^^

「生きる」を作品テーマとされているとのことで、
旦那と読んでみたいなと思いました。
とても楽しみです。
0
旦那と付き合ってた頃、初めておうちに招いてもらった時にお部屋の中にいたのは、なんとスズメさんでした。
ケガして飛べなくなってるスズメを見つけたので介抱してるとのことでした。
私が行った時には棚の上やカーテンのレールに飛んだりしてたので、もうそろそろ放してあげれるかなぁという話でした。
それから何日かして、
旦那から
「スズメが死んでもた」(どんな文面だったか覚えてないけど(*ノ_<*))
っていう内容のメールがきました。
電話して聞いてみると、
帰宅したら、部屋にスズメがいないので、あちこち探してみると、
キッチンの食器洗う桶の中に水が少し溜まっていて、そこで溺れてしまったようで、桶の中で横たわっていたとのことでした。
水を飲もうとしてたのか、飛んでる途中で落ちてしまったのかはわかりませんでした。
とっても落ち込んで悲しそうな旦那だったので、
今すぐ会いましょう(*ノ_<*)と電話して、
一緒に海の公園に行きました。
____________________________
そこで、
今回のスズメさんのお話(スズメは普通は人には懐かないけど、あの子は手にも乗ってきたよ とか)
小さい頃にも小鳥を飼ってたけど、自分はつくづく鳥に縁がないねん…って話でした。
旦那が幼稚園?くらいの時のお話ですが、
手乗りインコ(? 私は鳥さんに詳しくないのでよくわかりません)がいて、部屋の中で離してたそうです。
その日はおじいちゃんが家にやってきていたのですが、
寒いときはコタツの中でよく眠っていたインコちゃんでした。
旦那が気付いた時にはお部屋の中にインコちゃんがいなくて。。
はっ!と気付いた旦那は、おじいちゃんが座っているコタツの中を探しました。
そしたらおじいちゃんが…
。。。。
_______________________________
たぶん時間は19時回ってたかな。
辺りがうす暗くなってきた感じの時間で、
砂浜にはロウソクが灯されてとてもきれいでした。
何のイベントだろう?今日はなんの日?
って考えてみると、
7月7日の七夕でした。
あ。
なんで急に小鳥さんのお話を思い出したのかというと、
とも●みさんの日記で、小鳥さんの絵本を製作中というお話を読んだからでした^^

「生きる」を作品テーマとされているとのことで、
旦那と読んでみたいなと思いました。
とても楽しみです。

2011/3/25 22:45
プップー 育児 2歳
ソゥちゃんをコショコショして大爆笑させたら、
ソゥちゃんのちっちゃなお尻から、ップップップ〜ってオナラが出るの♪
可愛い^^
わらかしたるー!!!
0
ソゥちゃんのちっちゃなお尻から、ップップップ〜ってオナラが出るの♪
可愛い^^
わらかしたるー!!!

2011/3/24 9:57
うんち記念日 育児 2歳
ソゥちゃんは5月で3歳になるのですが、
しっかりトイレトレーニングしてあげてないし、病院の託児所でもとくに教えてくれてないので、いまだに紙パンツです。
たまにトイレでおしっこしてくれるけど、ほぼパンツ内。
でも、これから保育園を探すにあたってこれではいけないな〜と思い、ちゃんとおトイレ誘導しなきゃなぁと思いながら、
なんとなく日々が過ぎていっちゃう感じで(+_+)
ソゥちゃんに「おトイレは〜?」って聞いても、
「大丈夫よ〜」って返事されると、無理やりトイレに座らせるのもなぁ〜とか思って、
トレーニングしなきゃと思いながらも、結局今まで通りソゥちゃんがいってくるのを待つだけの状態です^^;
職場のママさん達の話では、トイレしなくてもトイレにしばらく座らせるとか色々聞いたけど。
今朝、起きたと同時に
「おしっこ〜」
というソゥちゃん♪
アンパンマンのおトイレに座りました。
あれ?でもおしっこ出てないし。
まぁこんなもんか。
おしっこ言ってくれただけでもえぇわ〜♪
と思って、オマルの蓋を閉じました。
その後に、また再びオマルに座るソゥちゃん。
「出たよ〜」
って教えてくれたから、行って見ると、
なんとうんちっちが出てましたあぁ♪
うんちっちはお初なのだー!
おめでとう♪ソゥちゃん(*´▽`*)
教えなくてもちゃんと出来るんだよねぇ"ヽ(´▽`)ノ" すごいよー!
0
しっかりトイレトレーニングしてあげてないし、病院の託児所でもとくに教えてくれてないので、いまだに紙パンツです。
たまにトイレでおしっこしてくれるけど、ほぼパンツ内。
でも、これから保育園を探すにあたってこれではいけないな〜と思い、ちゃんとおトイレ誘導しなきゃなぁと思いながら、
なんとなく日々が過ぎていっちゃう感じで(+_+)
ソゥちゃんに「おトイレは〜?」って聞いても、
「大丈夫よ〜」って返事されると、無理やりトイレに座らせるのもなぁ〜とか思って、
トレーニングしなきゃと思いながらも、結局今まで通りソゥちゃんがいってくるのを待つだけの状態です^^;
職場のママさん達の話では、トイレしなくてもトイレにしばらく座らせるとか色々聞いたけど。
今朝、起きたと同時に
「おしっこ〜」
というソゥちゃん♪
アンパンマンのおトイレに座りました。
あれ?でもおしっこ出てないし。
まぁこんなもんか。
おしっこ言ってくれただけでもえぇわ〜♪
と思って、オマルの蓋を閉じました。
その後に、また再びオマルに座るソゥちゃん。
「出たよ〜」
って教えてくれたから、行って見ると、
なんとうんちっちが出てましたあぁ♪
うんちっちはお初なのだー!
おめでとう♪ソゥちゃん(*´▽`*)
教えなくてもちゃんと出来るんだよねぇ"ヽ(´▽`)ノ" すごいよー!
