2014/3/21 21:37
今年はケアマネ 育児 5歳
5月でお礼奉公も終わって自由の身になるから、ソゥちゃんとめいっぱい遊ぶだけの生活を考えてたけど、
ケアマネの試験免除(看護師は医療基礎分野免除)が今年で終わる情報を受け、
急だけど、今年一発合格で受験してみることにしました。
ケアマネの知識はあっても無駄にならないから、勉強したいなとは思ってたけど、
こんな急に勉強しなきゃいけなくなるとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
またこんなにたくさんのテキストが。
さっぱり意味わからない(; ̄ェ ̄)
遊びたかったー(; ̄ェ ̄)
まぁ、国家試験受けるよりは軽い気持ちなので、
両親の今後のためにも必要な知識を得られたらな気分で、勉強しようかと思います。


0
ケアマネの試験免除(看護師は医療基礎分野免除)が今年で終わる情報を受け、
急だけど、今年一発合格で受験してみることにしました。
ケアマネの知識はあっても無駄にならないから、勉強したいなとは思ってたけど、
こんな急に勉強しなきゃいけなくなるとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
またこんなにたくさんのテキストが。
さっぱり意味わからない(; ̄ェ ̄)
遊びたかったー(; ̄ェ ̄)
まぁ、国家試験受けるよりは軽い気持ちなので、
両親の今後のためにも必要な知識を得られたらな気分で、勉強しようかと思います。




2014/3/20 17:49
ソゥちゃんのお店 育児 5歳
ソゥちゃんのお店は、くじ引きもできて、デザートも食べられる(((o(*゚▽゚*)o)))
デザートは、イチゴが入ったイチゴジャムヨーグルト(≧∇≦)
そして、すぐに閉店。





2014/3/19 18:00
若いのだぷー フェレ わん

くつろぎプー


最低毎月1〜2回はプーのお尻絞りと耳掃除のために病院に行ってます。
最近はカイカイ症状もなく、良い皮膚状態です。
プーは歳のわりに若い顔をしてるみたいです。
先生に若いねぇって言われました(*^。^*)

2014/3/17 21:12
リノベーション 育児 5歳
実は一月二月は、急に引っ越しを思い立って、真剣に家探しをしてました。
中古を買ってリノベーションをするつもりで、庭が広くて南向きの家を探してました。
良い物件が見つかりそうだったので、現在の家を売りに出す話まで進んでましたが、
リノベーションに結構な費用がかかりそうで、結局新築を買った方が安いくらいになってきて(T ^ T)
中古物件の購入費用、リノベーションの費用、それぞれのローンの話、現在の家の売却。
全ての話が同時進行に進む。
家は売却できても次の新しい家はまだ完成してないわけで、どんな家になるかも分からないのに、今の家は自分のものじゃなくなってしまう不安(°_°)
色んなことに疲れ果て(T ^ T)
全て白紙に戻しました(; ̄ェ ̄)
今の家は真南向きで日当たりも良いし、狭いながらに庭もウッドデッキもあるし、部屋が狭すぎるわけでもなく。
だから、次の家となると、今の生活以上の環境を望むわけで、でもそんな家を探そうと思ったら、
なかなか予算内で見つかるもんではなかったことがわかりました。
今でも十分贅沢な環境で生活していたことがわかりました(≧∇≦)
贅沢ってのは、日当たりもそうです。
家と太陽の向きは本当大事だー。
色んな物件見に行ったけど、庭やベランダが東南や西南でも、真南には敵わない。
ってなわけで、
何千万という出費予定がなくなり、心も軽くお財布の紐も緩くなったので、
現在の我が家をもう少し住みやすくコーディネートしたいなと思ってます。
リノベーションの話の時に、珪藻土のことや、無垢のフローリングの断熱性を教えてもらったので、
今の家にそれを取り入れられたらなと考えてます。
費用的に、まずは無垢のフローリングに変えるのが優先かな。
プーさんにも優しい床になりそうです。
ダイニングリビング テーブルセットも探してます。
ダイニングとリビングは、それぞれ違うテーブルセット(テーブルの高さが違う)になるけど、
今探してるのはダイニングリビング兼用 テーブルセットですー!
ダイニング用くらいのテーブルの大きさだけど、リビングとしてくつろげるソファーが合体して、一つで二つの役割のあるセットだから、
狭い我が家にはピッタリ!
一つ難点は、リビング用テーブルより若干高さが低くなる(ダイニングテーブルよりは高いけど)ので、プーさんが登れそうです。

0
中古を買ってリノベーションをするつもりで、庭が広くて南向きの家を探してました。
良い物件が見つかりそうだったので、現在の家を売りに出す話まで進んでましたが、
リノベーションに結構な費用がかかりそうで、結局新築を買った方が安いくらいになってきて(T ^ T)
中古物件の購入費用、リノベーションの費用、それぞれのローンの話、現在の家の売却。
全ての話が同時進行に進む。
家は売却できても次の新しい家はまだ完成してないわけで、どんな家になるかも分からないのに、今の家は自分のものじゃなくなってしまう不安(°_°)
色んなことに疲れ果て(T ^ T)
全て白紙に戻しました(; ̄ェ ̄)
今の家は真南向きで日当たりも良いし、狭いながらに庭もウッドデッキもあるし、部屋が狭すぎるわけでもなく。
だから、次の家となると、今の生活以上の環境を望むわけで、でもそんな家を探そうと思ったら、
なかなか予算内で見つかるもんではなかったことがわかりました。
今でも十分贅沢な環境で生活していたことがわかりました(≧∇≦)
贅沢ってのは、日当たりもそうです。
家と太陽の向きは本当大事だー。
色んな物件見に行ったけど、庭やベランダが東南や西南でも、真南には敵わない。
ってなわけで、
何千万という出費予定がなくなり、心も軽くお財布の紐も緩くなったので、
現在の我が家をもう少し住みやすくコーディネートしたいなと思ってます。
リノベーションの話の時に、珪藻土のことや、無垢のフローリングの断熱性を教えてもらったので、
今の家にそれを取り入れられたらなと考えてます。
費用的に、まずは無垢のフローリングに変えるのが優先かな。
プーさんにも優しい床になりそうです。
ダイニングリビング テーブルセットも探してます。
ダイニングとリビングは、それぞれ違うテーブルセット(テーブルの高さが違う)になるけど、
今探してるのはダイニングリビング兼用 テーブルセットですー!
ダイニング用くらいのテーブルの大きさだけど、リビングとしてくつろげるソファーが合体して、一つで二つの役割のあるセットだから、
狭い我が家にはピッタリ!
一つ難点は、リビング用テーブルより若干高さが低くなる(ダイニングテーブルよりは高いけど)ので、プーさんが登れそうです。



2014/3/16 16:51
雨女 育児 5歳
かぁかは、旅行で晴れた日はないくらいなめちゃんこ雨女です。
自分でもすごいなぁと思うのが、
とぉととの新婚旅行は北海道だったのですが、台風が直撃して高速道路も通行止めになってたり、北海道名所の湖は霧だらけ誰も人がいませんでした。
もちろん昨日までの旅行も行きの道中は大雨やら雪でしたー\(◎o◎)/!
さっき、
テレビで日本雨女雨男協会があるって聞きました(笑)
私も会員になれそうです(*^。^*)
0
自分でもすごいなぁと思うのが、
とぉととの新婚旅行は北海道だったのですが、台風が直撃して高速道路も通行止めになってたり、北海道名所の湖は霧だらけ誰も人がいませんでした。
もちろん昨日までの旅行も行きの道中は大雨やら雪でしたー\(◎o◎)/!
さっき、
テレビで日本雨女雨男協会があるって聞きました(笑)
私も会員になれそうです(*^。^*)
