2013/3/28 22:47
東京 育児 4歳
25日から1泊で東京へ遊びに行ってきました。
6時発の新幹線に乗りました。
関西は晴れ予報でしたが、
関東へ近づくにつれて、雲行きが怪しくなり、
乗ってくる人の服装がコートを着て冬バージョンへと変わっていることに不安を感じながら東京へ向かいました。
まずはディズニーランドへ9時頃着。
その時点で、ファーストパスはすでに16時50分からしかなかった(@_@;)
もっと早くにディズニーランドを出るつもりだったのに、17時くらいまでいなくちゃいけないこと決定。
小雨が降って肌寒く(@_@;) 到着早々帰りたくなった。
ディズニーランドを出たのは、18時くらいかな。
そこから、
スカイツリーへと向かい、たどり着いた頃には辺りは暗くなってました。

ソラマチで夕飯を食べて、20時半くらいかな。
そこからホテルへ向かうのかと思いきや、
とーとは、どうしても浅草の雷門が見たかったとのことで、
浅草へ向かいました。

浅草へ降りると、外は雨(/_;)
カッパを着て、雷門まで。
もう21時過ぎてたんじゃないかな。
お店も閉まり、誰もいない。寒すぎる(@_@;)
とりあえず写真を撮って、早々に立ち去りました。
品川付近のホテルへ着いたのは、23時前でした((+_+))
ソゥちゃん、とても頑張りました(/_;)
泣き言いわず、抱っこマンにもならず、偉かった。
ホテル側の都合で、デラックスツインからプレミアムツインってな29階のお部屋に昇格しました。
カードキーをもらって、やっと休めるーーーー!
と、エレベーターへ。
しかし!
29階のボタンが押せない。28階までは行けるのに、29階に行けないじゃないかーーー!?
わけわからーん(/_;)
28階から階段で行けばいいんじゃない?ってなことで、降りてみたけど、階段なんてない。
29階に行けない。。。
再び1階へ降りて、案内してもらいました。。。
なんと、カードキーをかざして29階へのボタンが作動するという、
セレブな機能でした(@_@;)
へとへとになって29階へやっと辿り着き、
ドアを開けると、
目の前に東京タワーが!!
この夜景には感動しましたーーー。
遠くにスカイツリーも見えました。


お風呂入って、もう0時近くだったんじゃないかな。
やっと、ゆっくり。。。
そして、
看護師国家試験の合格発表お祝いケーキと、ワインを買ってたので、
これだけは、なんとしてでも食べねば!と(@_@;)
ソゥちゃんも早く寝かせなきゃだし、ケーキも食べねばだし、写真にも残さなきゃだし。
数分刻みで時間を気にしながら、今夜しかできないことを、なんとか熟しました。


ディズニーランドで、時間の計画がえらいこっちゃになってしまい、
忙しない1日目となりました。
ソラマチで買ったケーキ
夕食は銀座グリル カーディナル(レシート見たら、20時近くの入店だったのに、他の店はまだ並んでたので(@_@;) あまり並んでない店に入ったのがココでした。)
2日目は、
原宿、渋谷、お台場に行く予定でおりましたが、
1日目で疲れすぎて、早朝に出発するのはもう無理だから、
朝はのんびり過ごして、原宿あたりだけで帰ろうってことになりました。
しかし、原宿、春休みもあって若者わんさか、ショッピングもなにもできないわー。
見るのも買うのも食べるのも、すごい行列。
ダメだ。。。
昼食できるところがない。。
しかも、今日のソゥちゃんは全て抱っこマンになって歩いてくれない。
荷物も重たいし、歩けないし、とーとも大変だし。。。
あーーーーたいへんーー(@_@;)
それから、なんやかんやで東京駅へ。
東京駅でお土産とか買ったらいいわーって思ってたら、
ハッピータンの限定物が2時間待ちで、これまた超行列が。。。
ダメだこりゃ。
待ってたら新幹線乗り遅れるわ。
カルビープラスっていう、揚げたてのポテチも食べたかったのに、どこも超行列で無理だった。
お菓子は、このカルビープラスをメインに楽しみに東京へやってきたのに、食べれずまま。。。(@_@;)
とにかく大変な旅だったー。
0
6時発の新幹線に乗りました。
関西は晴れ予報でしたが、
関東へ近づくにつれて、雲行きが怪しくなり、
乗ってくる人の服装がコートを着て冬バージョンへと変わっていることに不安を感じながら東京へ向かいました。
まずはディズニーランドへ9時頃着。
その時点で、ファーストパスはすでに16時50分からしかなかった(@_@;)
もっと早くにディズニーランドを出るつもりだったのに、17時くらいまでいなくちゃいけないこと決定。
小雨が降って肌寒く(@_@;) 到着早々帰りたくなった。
ディズニーランドを出たのは、18時くらいかな。
そこから、
スカイツリーへと向かい、たどり着いた頃には辺りは暗くなってました。

ソラマチで夕飯を食べて、20時半くらいかな。
そこからホテルへ向かうのかと思いきや、
とーとは、どうしても浅草の雷門が見たかったとのことで、
浅草へ向かいました。

浅草へ降りると、外は雨(/_;)
カッパを着て、雷門まで。
もう21時過ぎてたんじゃないかな。
お店も閉まり、誰もいない。寒すぎる(@_@;)
とりあえず写真を撮って、早々に立ち去りました。
品川付近のホテルへ着いたのは、23時前でした((+_+))
ソゥちゃん、とても頑張りました(/_;)
泣き言いわず、抱っこマンにもならず、偉かった。
ホテル側の都合で、デラックスツインからプレミアムツインってな29階のお部屋に昇格しました。
カードキーをもらって、やっと休めるーーーー!
と、エレベーターへ。
しかし!
29階のボタンが押せない。28階までは行けるのに、29階に行けないじゃないかーーー!?
わけわからーん(/_;)
28階から階段で行けばいいんじゃない?ってなことで、降りてみたけど、階段なんてない。
29階に行けない。。。
再び1階へ降りて、案内してもらいました。。。
なんと、カードキーをかざして29階へのボタンが作動するという、
セレブな機能でした(@_@;)
へとへとになって29階へやっと辿り着き、
ドアを開けると、
目の前に東京タワーが!!
この夜景には感動しましたーーー。
遠くにスカイツリーも見えました。


お風呂入って、もう0時近くだったんじゃないかな。
やっと、ゆっくり。。。
そして、
看護師国家試験の合格発表お祝いケーキと、ワインを買ってたので、
これだけは、なんとしてでも食べねば!と(@_@;)
ソゥちゃんも早く寝かせなきゃだし、ケーキも食べねばだし、写真にも残さなきゃだし。
数分刻みで時間を気にしながら、今夜しかできないことを、なんとか熟しました。


ディズニーランドで、時間の計画がえらいこっちゃになってしまい、
忙しない1日目となりました。


2日目は、
原宿、渋谷、お台場に行く予定でおりましたが、
1日目で疲れすぎて、早朝に出発するのはもう無理だから、
朝はのんびり過ごして、原宿あたりだけで帰ろうってことになりました。
しかし、原宿、春休みもあって若者わんさか、ショッピングもなにもできないわー。
見るのも買うのも食べるのも、すごい行列。
ダメだ。。。
昼食できるところがない。。
しかも、今日のソゥちゃんは全て抱っこマンになって歩いてくれない。
荷物も重たいし、歩けないし、とーとも大変だし。。。
あーーーーたいへんーー(@_@;)
それから、なんやかんやで東京駅へ。
東京駅でお土産とか買ったらいいわーって思ってたら、
ハッピータンの限定物が2時間待ちで、これまた超行列が。。。
ダメだこりゃ。
待ってたら新幹線乗り遅れるわ。
カルビープラスっていう、揚げたてのポテチも食べたかったのに、どこも超行列で無理だった。
お菓子は、このカルビープラスをメインに楽しみに東京へやってきたのに、食べれずまま。。。(@_@;)
とにかく大変な旅だったー。

2013/3/24 16:23
1月に発見!発達ソゥちゃん 育児 4歳
新たな発見に、日記にしようと思って撮ったまま忘れてた。
いつの間にやら、
両手で違うことができるようになってました。
右手でハンバーガーを持って、
左手でポテトを
食べてしまうなんてー!
その上、お話しもしながら食べれるんだから、
すごいねー!
脳の発達を感じたよー!

0
いつの間にやら、
両手で違うことができるようになってました。
右手でハンバーガーを持って、
左手でポテトを
食べてしまうなんてー!
その上、お話しもしながら食べれるんだから、
すごいねー!
脳の発達を感じたよー!



2013/3/24 0:16
トイレ自立 大人用 育児 4歳
ソゥちゃん、2月12日から、すっかりトイレが自立してます。
オネショがなくなっても、赤ちゃんパンツはウンチにのみ使用されていて、なかなかウンチだけを手放さなかったソゥちゃんでした。
ウンチ1回20円の出費は痛かったね。
しかし、
いきなりの進化に、
大量に余ってしまった赤ちゃんパンツ。
しかも、赤ちゃんパンツはBIGで完了してしまったので、譲ってもらっていた、BIGより大きいサイズの出番はないままに。
もったいないけど、
良かったね!
3月に入ってからは、いつの間にやら
アンパンマン便座を使わなくてもトイレできるようになったね。
0
オネショがなくなっても、赤ちゃんパンツはウンチにのみ使用されていて、なかなかウンチだけを手放さなかったソゥちゃんでした。
ウンチ1回20円の出費は痛かったね。
しかし、
いきなりの進化に、
大量に余ってしまった赤ちゃんパンツ。
しかも、赤ちゃんパンツはBIGで完了してしまったので、譲ってもらっていた、BIGより大きいサイズの出番はないままに。
もったいないけど、
良かったね!
3月に入ってからは、いつの間にやら
アンパンマン便座を使わなくてもトイレできるようになったね。

2013/3/23 19:37
森ガール風なお店 と 菜の花畑 育児 4歳
最近通販ではかなりの頻度でお世話になってる洋服屋さん( Cawaii)が、神戸に期間限定店舗を出店するとのことで、
とーと達と行ってきました(^_^)/
通販で目を付けていた服が売ってたからゲットしただー♪
これこれ♪


アウトレットで1000円(^_^)/
通販だと実物がわからず、どこが不良なのか不安だったし、1000円だと送料かかるからもったいないし、すっごく迷ってたけど、すっごく気になってたんだー。
実際見たら、袖の長さとかもまったく問題なし!納得して買えたから良かったわ。
ココで買った服着て行ったから、店員さんに声かけてもらえて、
ちょっとした品物をもらったよー。

森っぽいコースターが可愛い!
ちなみに、今月ゲットしたお洋服はコレ(^_^)/
トップスもアシメスカートも両方とも一目ぼれで買ってしまっただ。
そして、今度は、このブーツを狙っている(@_@;)

その辺のお店でお目にかかったことないデザインなんだものー。気になって仕方ない(>_<)
大丸の最上階で、ランチバイキングやってて、
サンクスバイキングっていうのが60分1050円1日30名限定(通常90分1850円)でやってて、
1000円ならいっか♪ってことで、久々にバイキング行ってきました!
たぶん1000円分も食べれてない^^;
酒粕のチーズケーキと、パンプキンプリンが美味しかった!しかし、とーとには不評。
とーとは、わらびもちとおしるこが良かったらしい。しかし、私には、おしるこはただ甘いだけー(・_・)と思ったわ。
帰りは、菜の花畑。

今日はソゥちゃん、たくさん歩いたねー!
0
とーと達と行ってきました(^_^)/
通販で目を付けていた服が売ってたからゲットしただー♪
これこれ♪



アウトレットで1000円(^_^)/
通販だと実物がわからず、どこが不良なのか不安だったし、1000円だと送料かかるからもったいないし、すっごく迷ってたけど、すっごく気になってたんだー。
実際見たら、袖の長さとかもまったく問題なし!納得して買えたから良かったわ。
ココで買った服着て行ったから、店員さんに声かけてもらえて、
ちょっとした品物をもらったよー。

森っぽいコースターが可愛い!
ちなみに、今月ゲットしたお洋服はコレ(^_^)/

トップスもアシメスカートも両方とも一目ぼれで買ってしまっただ。
そして、今度は、このブーツを狙っている(@_@;)

その辺のお店でお目にかかったことないデザインなんだものー。気になって仕方ない(>_<)
大丸の最上階で、ランチバイキングやってて、
サンクスバイキングっていうのが60分1050円1日30名限定(通常90分1850円)でやってて、
1000円ならいっか♪ってことで、久々にバイキング行ってきました!
たぶん1000円分も食べれてない^^;
酒粕のチーズケーキと、パンプキンプリンが美味しかった!しかし、とーとには不評。
とーとは、わらびもちとおしるこが良かったらしい。しかし、私には、おしるこはただ甘いだけー(・_・)と思ったわ。
帰りは、菜の花畑。

今日はソゥちゃん、たくさん歩いたねー!

2013/3/20 16:34
夢の中で 育児 4歳
今日は、なんだかとっても悲しい気持ちで目覚めた朝でした(/_;)
起きた時に、あ、夢だったんだ。と、わかったけど、思いを少し引きずってさみしくなりました。
起きる直前までの夢しか覚えてないけど、
夢の中の検査で、自分で動けなくなっていく難病だと診断されて、
その時に一番に思ったのが、
余命というか、残りわずかな自分のことよりも、
今のソゥちゃんと、どう過ごしていこうかということでした。
ソゥちゃんの仕草や行動を一つ一つ目に焼き付けなければと思いました。
自分で動ける間にたくさん遊びに行かなきゃと思いました。
その病名って、学校で習ったALSでもなく、レポートしたものでもなんでもないのに、なんで知っているのかよくわかんないけど、
検索してみたら、夢の中で思ってた症状と病名が一致してて、なんか恐くなったけど、
実際は遺伝性のものだったので、現実に戻って安心。。。(>_<)
とりあえず(/_;)
その夢の一番の焦点は、
ソゥちゃんとどう過ごしていくことが一番良いのか、
私が迷って悩んでいるという
ことなのかなぁと思いました。
0
起きた時に、あ、夢だったんだ。と、わかったけど、思いを少し引きずってさみしくなりました。
起きる直前までの夢しか覚えてないけど、
夢の中の検査で、自分で動けなくなっていく難病だと診断されて、
その時に一番に思ったのが、
余命というか、残りわずかな自分のことよりも、
今のソゥちゃんと、どう過ごしていこうかということでした。
ソゥちゃんの仕草や行動を一つ一つ目に焼き付けなければと思いました。
自分で動ける間にたくさん遊びに行かなきゃと思いました。
その病名って、学校で習ったALSでもなく、レポートしたものでもなんでもないのに、なんで知っているのかよくわかんないけど、
検索してみたら、夢の中で思ってた症状と病名が一致してて、なんか恐くなったけど、
実際は遺伝性のものだったので、現実に戻って安心。。。(>_<)
とりあえず(/_;)
その夢の一番の焦点は、
ソゥちゃんとどう過ごしていくことが一番良いのか、
私が迷って悩んでいるという
ことなのかなぁと思いました。
