2011/8/30 22:08
お絵かき 育児 3歳

ソゥちゃんの自信作アンパンマン。
ばぁばもたくさんアンパンマンをお絵かきしてくれて、
壁にたくさん貼ってくれてます"ヽ(´▽`)ノ"

ばぁば、意外に上手い!

2011/8/22 23:04
いまだ原因不明のまま… 腰痛etcツイてない話
病院行ってきました。
もう1つ検査した後にその結果と先週の検査結果を聞いてきました。
頭から脊髄全てのMRIも神経の検査も今すぐ何か処置が必要な所見はなし。
でもレルミット徴候はあるし、先生の診察でも脊髄に何かあるのは確実なので、
とりあえず神経を保護するというビタミン剤の内服処方が出ました。
仙椎あたりに気になる所見がありまして、他の人にはない膨らみ?があるようです。3カ月後にもう一回詳しいMRIを撮る予定。
左足のしびれや脱力の原因はわからずまま。
でも、今回の先生は私の不安をしっかり受け止めてくれてわかってくれる先生だったので、
この先生についていこうと思います。
0
もう1つ検査した後にその結果と先週の検査結果を聞いてきました。
頭から脊髄全てのMRIも神経の検査も今すぐ何か処置が必要な所見はなし。
でもレルミット徴候はあるし、先生の診察でも脊髄に何かあるのは確実なので、
とりあえず神経を保護するというビタミン剤の内服処方が出ました。
仙椎あたりに気になる所見がありまして、他の人にはない膨らみ?があるようです。3カ月後にもう一回詳しいMRIを撮る予定。
左足のしびれや脱力の原因はわからずまま。
でも、今回の先生は私の不安をしっかり受け止めてくれてわかってくれる先生だったので、
この先生についていこうと思います。

2011/8/16 21:00
検査に4時間… 腰痛etcツイてない話
今日は検査だけに行ってきました。
MRIに2時間…(+_+)
こんなにかかるとは思ってなかったので、途中意識なかったわ(寝てた)
タオルケットかけてくれてなかったから、検査中寒かった。。
こんなに時間かかるんだったら、タオルくらいかけてくれたらよかったのにー(*ノ_<*)
脊椎を全部撮ったらしいです。
もう1つ、電気で刺激する検査も2時間くらいかかったのよー。
こんなに時間かかるもんなんやね。
検査する人もされる人も大変やー。
15時から検査して終わったのが19時過ぎてて、外来は真っ暗になって閉まってました。
普通、外来で検査中の患者がいたら終わるまで開いてるもんじゃないの!?
裏口から帰されるってどういうことよ!?
会計もまた今度やって…。一体いくらかかるんやろ。。
結果は来週。
あともう1つ検査してから診察の予約しとります。
0
MRIに2時間…(+_+)
こんなにかかるとは思ってなかったので、途中意識なかったわ(寝てた)
タオルケットかけてくれてなかったから、検査中寒かった。。
こんなに時間かかるんだったら、タオルくらいかけてくれたらよかったのにー(*ノ_<*)
脊椎を全部撮ったらしいです。
もう1つ、電気で刺激する検査も2時間くらいかかったのよー。
こんなに時間かかるもんなんやね。
検査する人もされる人も大変やー。
15時から検査して終わったのが19時過ぎてて、外来は真っ暗になって閉まってました。
普通、外来で検査中の患者がいたら終わるまで開いてるもんじゃないの!?
裏口から帰されるってどういうことよ!?
会計もまた今度やって…。一体いくらかかるんやろ。。
結果は来週。
あともう1つ検査してから診察の予約しとります。

2011/8/15 10:42
脳神経外科に行ってきました 腰痛etcツイてない話
症状の原因をちゃんとつきとめたくて、
脳神経外科を受診することにしました。
これまでの経過とMRIと症状を診察してくれて、
首の前屈で神経症状が顕著に出てるから、
頚部MRIを時間をかけて細かく診た方がいいということで、SEPと神経伝導の検査とMRIを早速明日予約してくれました。
髄液の検査もした方がいいよ…といわれました。
腰椎の穿刺や…恐い。こわすぎる。これは一応検査結果を見てからでいいよとのことでした。
明日の検査も細かくMRIするので1時間くらいドームに入ったままですけど、
大変だけど頑張ろうねって声をかけてくれる先生でした。
ちゃんと診てくれる先生に出会えて良かった。
2
脳神経外科を受診することにしました。
これまでの経過とMRIと症状を診察してくれて、
首の前屈で神経症状が顕著に出てるから、
頚部MRIを時間をかけて細かく診た方がいいということで、SEPと神経伝導の検査とMRIを早速明日予約してくれました。
髄液の検査もした方がいいよ…といわれました。
腰椎の穿刺や…恐い。こわすぎる。これは一応検査結果を見てからでいいよとのことでした。
明日の検査も細かくMRIするので1時間くらいドームに入ったままですけど、
大変だけど頑張ろうねって声をかけてくれる先生でした。
ちゃんと診てくれる先生に出会えて良かった。

2011/8/13 17:43
無水鍋買ったよー 香り・雑貨・ファッション

無水鍋、
買っちゃいましたー♪


蓋もフライパンとして使えるようです。
ソゥちゃんに栄養いっぱいの野菜を食べてもらえるように頑張るだー!
昨日届いたんだけど、
洗って乾かして、まだ使ってません。
今から…なんか…作ってみよう…( ̄▽ ̄*)
とりあえず野菜を蒸す?
