中辻事務所=GRA-MA ブログ
ここは中辻事務所のブログです。
[GRA-MA]は中辻事務所のホームページです。ご覧下さい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ARTFILE
中辻事務所〈ARTの現場〉GRA-MAのブログ(絵画・写真・イラスト・アニメ・CG・デザイン)
動画をクリックで=中辻事務所・ARTの現場:GRA-MAへIN
中辻事務所〈ARTの現場〉GRA-MAのブログ(絵画・写真・イラスト・アニメ・CG・デザイン)
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/24
【colorYK】新たに開店しました。
1/18
白柴ガッシュ
1/10
母です
1/3
父の絵です
10/8
ご冥福をお祈り申し上げます
最近の投稿画像
6/24 【colorYK】新たに…
1/18 白柴ガッシュ
1/10 母です
1/3 父の絵です
10/8 ご冥福をお祈り申し…
最近のコメント
11/16
まいど! ホームペ…
on
まるでハゲタカ
11/16
むむむ、だいぶ昔か…
on
まるでハゲタカ
3/13
書き込みありがとう…
on
「Color&Color展」会場の写真
3/2
GRAMA師匠、個…
on
「Color&Color展」会場の写真
12/16
nikiさん、コメント…
on
今年も暮れていきます
最近のトラックバック
9/30
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
7/27
最新のニュースを動…
from
ニュースクオリティ
5/29
散歩中かな?何処…
from
Yossy's Blog
5/27
パーンパイン離宮の…
from
だらだら日記
5/27
トゥクトゥクのアユ…
from
だらだら日記
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
植物 (7)
建物 (3)
造形 (9)
人間 (12)
場所 (22)
イベント (15)
動物 (10)
作品 (8)
過去ログ
2015年6月 (1)
2013年1月 (1)
2012年1月 (2)
2011年10月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年7月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (4)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (1)
2009年2月 (3)
2008年11月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (1)
2008年2月 (4)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年9月 (5)
2006年8月 (4)
2006年7月 (5)
2006年6月 (4)
2006年5月 (4)
2006年4月 (5)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
リンク集
Yossy's Blog
にほんブログ村
目の位置写真館 HP編
ARTの現場 GRA-MA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/9/30
「手描きのロンティー&トレーナー」
造形
今回は、いつもとは変わった写真です。キャンバスに描いたり仕事(イラストレーター)での制作だけでは飽き足らなくて衣類にまで描いています。
*ロンT/獅子(サイズM=United sports)
*トレーナー/ヤンバルクイナ(サイズS=anvil)
0
投稿者: GRA-MA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/23
「福島県磐梯横向温泉近辺」
場所
今回は、東京を離れて、紅葉にはまだ早いこの時期ですが、緑深い山間の温泉に行ってきました。風は爽やかで空気もきれい!写真上のブナの森は宿泊のマウント磐梯横向温泉の森林浴散歩コース。ここを基点に3泊4日で、近くの温泉を歩いて3箇所回ってきました。近くは湯治発祥の湯とされている中之湯。次の日に歩いて1時間ほどの、写真下の幕川温泉と鷲倉温泉。もう少し行けば野地温泉にたどり着けたのだが、ここは行けなかった。1日中緑の中を歩いたり温泉に浸かったりで心身共に解放されました。この緑の深さ、空気の美味しさは、やっぱり東京にはありません。
1
投稿者: GRA-MA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/16
「消え入りそうなホットな祭り」
イベント
ここは国立競技場、神宮球場が傍にある霞ケ丘町。そこのお祭りです。この写真に写ってる人で全員です。今にも途絶えてしまいそうなほどの小さな小さなお祭りです。小さなものはホットに見えるのだろう、微笑ましい光景なのだが、この地域は2016年のオリンピックが実現すると、完全にこの風景はなくなるだろうと思われる。オリンピックが開催されなくても、ここの団地は廃止の方向にあるので、どちらにしてもこの風景は見られなくなるだろう。このSHOOTが、時代にかき消され誰も取り上げない貴重な瞬間の写真になるかもしれない。
0
投稿者: GRA-MA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/9
「基礎が大切/ビルの誕生(2)」
建物
8月12日から始めた、我事務所の窓から見た工事中のSHOOT「ビルが建つまでシリーズ」の2点目。基礎工事でコンクリートを流し込んでいるのだろうか、囲いの中にミキサー車が見える。この後、ぞくぞくとこのミキサー車が来た。高いビルを見て、いつも感心するのだが、隣のビルと側面が重なりあう視線の所に立つと、寸分の狂いもなく下から上まで平行になっている。少しでも狂っていると人は住めないし、当り前のことなのだろうが、この技術に驚いている。写真の基礎の工事が真っ直ぐに立つことに大事な行程なのだろう。人生も同じなのかもと眺めていた。
0
投稿者: GRA-MA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/2
「阿波踊&スーパーよさこい2006」
イベント
このパワー!このリズム感!この明るさ!「高円寺阿波踊り」&「原宿スーパーよさこい2006」1日おきに徳島と高知の魅力を味わえて大満足。阿波踊りの伝統的な強烈なリズムと民族感覚あふれる踊り!スーパーよさこいの現代的アレンジの大音響で心にせまる音と、若い力あふれるダンス。人が熱狂して踊り囃すことに、感動!人間て素晴らしいと感じたひとときでした。
0
投稿者: GRA-MA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”