平成17年2月18日17時00分 長野地方気象台発表
長野県中部では18日夜から19日朝のうちにかけて大雪となるでしょう。交通障害や、農業施設の損壊に注意して下さい。また、北部や南部の標高が高い所でも湿った雪が降るため、架線等への着雪に注意して下さい。
[概況]
18日夜から19日にかけて、本州の南岸を低気圧が東に進む見込みで
す。低気圧に向かって冷たい空気が流れ込むため、長野県内は標高の高い所を中心に雪となり、中部では18日夜から19日朝にかけ、大雪となるおそれがあります。
また、北部では19日明け方から昼すぎまで、南または西の風がやや強く吹くでしょう。
[降雪量の予想]
18日18時から19日午前9時までの予想降雪量は、いずれも多い所で、
北部 10センチ
中部 20センチ
南部 10センチ
の見込みです。
[風の予想]
最大風速は、北部で13メートルの見込みです。
[防災事項]
雪による交通障害や着雪、積雪の多い所ではなだれに、北部では強風や突風に注意して下さい。

0