7月1日の町のポンプ操法大会、ラッパ吹奏大会に向けて日々の訓練ご苦労様です。
くれぐれも体には気をつけて頂き大会を迎えられることを願います。
さて、題名のミュージカル・・?何だろう?って思われたかと思いますが、知っている人もいると思いますが話をします。
新聞でも紹介されましたが、劇団ふるさときゃらばんによる『地震カミナリ火事オヤジ』というミュウジカルを7月6日、18:00より伊那市の伊那文化会館において催されます。
内容は消防団員や家族計約3千人に取材して練り上げたストーリーだそうです。
我々消防団、また家族の人に見ていただき感じてもらえるものがあればと思います。
今、操法訓練で朝早くから訓練に臨み一般の人にはあまり理解できないところだと思いますが、このミュージカルが良い機会なのかなと思い照会させて頂きました。
我々消防団は、昨年の豪雨災害を体験し地域の人達の力・協力を本当にありがたく感じまた、消防の組織の大切さも学びました。時がたつとお互いの大切さが薄れがちですが、心して活動をしていきたいと思います。

0