平成17年4月3日05時40分 長野地方気象台発表
長野県では、3日夜遅くから4日朝のうちにかけて雪が降り、中部や南部の平地でも積雪となる所があるでしょう。雪による交通障害に留意して下さい。
[気象状況]
3日夜から4日朝の内にかけて、上空約5500メートルで、氷点下27度以下の寒気を伴った気圧の谷が、東日本を通過する見込みです。
このため、3日夜遅くから4日朝のうちにかけて、県内の広い範囲で雪が降り、多い所で10センチ程度の積雪となる見込みです。
[降雪の予想]
北部、中部、南部ともに4日朝の内まで、多い所で10センチ
[防災事項]
雪による交通障害に留意すると共に、雷、突風、なだれに注意して下さい。
また、3日日中は暖かい雨が降るため、融雪による土砂災害や河川の増水に注意して下さい。

0