
昨夜は和田山HIGH GAINにてTHE PRIVATESのライヴ。
我々MUDDY CATFISHはO.A.をやらせていただきました。
まずはデリンクエンツ。HIGH GAINの圭吾マスター率いるロカビリー・バンド。
THE DAMNEDの「I FEEL ALRIGHT」や「NEAT NEAT NEAT」のカヴァーがエエ感じ。
出番待ちの楽屋で燃えてました(笑)。
そしてMUDDY CATFISH。
30分の持ち時間なんで、アタマの「TAKE A TIP」から飛ばし気味で。
そしてラストのマボロシハンターズの名曲「HEARTBREAK GUITAR」の時にサプライズが・・・。
何とTHE PRIVATESの延原氏がハープで参加してくれることに・・・。
当然気合入りまくり、燃えまくりでした!!!
ボクのコーラスマイクを使われるので、延原氏の真横でベースを弾かせてもらうことが出来て感無量・・・。
何度も目を合わせようとしたけど、サングラスをかけてる延原氏の目は見えず・・・。
演奏中、涙が出そうになったけど・・・。
ホンマ、ありがとうございました。
そしてトリのTHE PRIVATES。
初めて見たのは「THRILL! SPEED! SEX!」が出たくらいの時で、京都のMUSE HALLで。
それ以来2回目。前見たのは14年くらい前かな?
やっぱり生で見るTHE PRIVATESはカッコええ!!!!!
2000年リリース以降のナンバーを中心に飛ばし系のナンバーやミディアムなナンバーを連射。
延原氏のMCも面白くて、オーディエンスを引き込んでいく。
カヴァーも演ってくれました。FEELGOODやSTONES等、ボクらで言うところの「オイシイやつ」でした。
んで、やっぱり「キタ〜!!」のは「PINBALL LOVERS」と「LUCKY MAN」やったね。
この2曲はボクら世代には「ドンピシャ!」でございます。

やっぱりベーシストに目が行くワタクシ。
高橋氏のベース・プレイに釘付け!!!
そんな感じで、自分の出番からTHE PRIVATESの演奏が終わるまで、まさに完全燃焼の一夜でした。
最後に、雨が降る中、足を運んでいただいたお客さん。
一緒にO.Aをやらせていただいたデリンクエンツの皆さま。
圭吾マスターをはじめとするHIGH GAINのスタッフの皆さま。
そして、THE PRIVATESの皆さま、楽しい夜をありがとうございました。
昨日のライヴに係わった全ての皆さまに感謝いたしますm(_ _)m。

0