2018/5/20
パリとか台南とか・・・。 ◎2018年5月高雄・台南
毎回、ご無沙汰しております…から始まるblog。
自分でも情けないのですが、どうにも、優先順位が以前より後退してしまっています。
とはいえ、旅行はちゃんと行っています(笑)
2018年の旅は香港から始まりました。
1月に香港へ行き、2月はパリ、5月に高雄・台南へ
今年は去年と違い、順調にFOPも貯まり、5月の時点で平JGC→クリスタルへ
全行程自腹ですから、毎年ステイタスをキープするのは至難の業なんです。
しかし

今年はカタール航空で行った2月のパリのFOPが利いて、一気に貯まりました。

乗り換えのドーハ国際空港では、黄色のクマがお出迎えしてくれます

念願のA380に搭乗しました。これに乗るためにパリへ行ったようなもんです(笑)
A380で一番良かったのは、機内にあるラウンジでゆっくりできること。
ほんとにリラックスでき、CAさんとも会話しながら楽しく過ごせました。

パリ、久しぶりでした。冬のパリは寒いけど気にならないほどテンションUP
それより、夏より食事がおいしい気がするので、次も秋以降に行きたいです
5月の高雄・台南では、フルーツのおいしさに感動しました。
人生で一番おいしいパイナップルに出合い、もう、あの味が忘れられない。
正直、パイナップルは自分で買ったことないくらい興味なしのフルーツ(笑)
なのに、あんなに甘くて、なのにさっぱりしてて、深みがある味わいのパイナップルを
初めて食べました。夫婦で感動〜
例えがあってるかはわかりませんが、台湾土産で有名なパイナップルケーキ。
あれと同じ味がしました。
でも後味はもっとさっぱりしてる…不思議体験だわーーー

高雄駅から特急に乗って約30分で台南です。
ネットで予約していくと、とってもラクチン♪

台南到着後、タクシーで向かった、水仙宮市場

ここの果物屋さん(といっても、みんなパイナップルを大量購入してました)で
人生で一番おいしいパイナップルを買いました。

マンゴーも売ってて、無理言ってすぐ食べられるようにカットしてもらいました。
いっぱい食べられないかと思って、2個だけカットしてもらったんだけど、
美味しすぎて、マンゴーがあまり好きでないダンナが私より食べてた💦

ここで袋売りしてたパイナップルを買いました。
パイナップルはそこまで好きじゃないから、ちょっとだけ。
→このあと、美味しすぎて、少ししか買わなかったことを後悔することになる
ドリアンとかも売ってたけど、全くニオイを感じなかったなぁ。
他の果物のニオイの方が強かったのか?今でも不思議だわ

このおじさんは果物の目利きがすごい!
あと、無駄なくカットするのがすごくうまい
あんなにマンゴーやパイナップルをキレイにカットする人、初めてみました(笑)
あーーー、また食べに行きたい



※パイナップルの写真ないじゃん!と思った方へ※
あまりのおいしさに興奮して撮り忘れてしまった、ダメダメブロガーの私です。
ごめんなさーい




海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi

0
自分でも情けないのですが、どうにも、優先順位が以前より後退してしまっています。
とはいえ、旅行はちゃんと行っています(笑)
2018年の旅は香港から始まりました。
1月に香港へ行き、2月はパリ、5月に高雄・台南へ
今年は去年と違い、順調にFOPも貯まり、5月の時点で平JGC→クリスタルへ
全行程自腹ですから、毎年ステイタスをキープするのは至難の業なんです。
しかし


今年はカタール航空で行った2月のパリのFOPが利いて、一気に貯まりました。

乗り換えのドーハ国際空港では、黄色のクマがお出迎えしてくれます

念願のA380に搭乗しました。これに乗るためにパリへ行ったようなもんです(笑)
A380で一番良かったのは、機内にあるラウンジでゆっくりできること。
ほんとにリラックスでき、CAさんとも会話しながら楽しく過ごせました。

パリ、久しぶりでした。冬のパリは寒いけど気にならないほどテンションUP

それより、夏より食事がおいしい気がするので、次も秋以降に行きたいです

5月の高雄・台南では、フルーツのおいしさに感動しました。
人生で一番おいしいパイナップルに出合い、もう、あの味が忘れられない。
正直、パイナップルは自分で買ったことないくらい興味なしのフルーツ(笑)
なのに、あんなに甘くて、なのにさっぱりしてて、深みがある味わいのパイナップルを
初めて食べました。夫婦で感動〜

例えがあってるかはわかりませんが、台湾土産で有名なパイナップルケーキ。
あれと同じ味がしました。
でも後味はもっとさっぱりしてる…不思議体験だわーーー

高雄駅から特急に乗って約30分で台南です。
ネットで予約していくと、とってもラクチン♪

台南到着後、タクシーで向かった、水仙宮市場

ここの果物屋さん(といっても、みんなパイナップルを大量購入してました)で
人生で一番おいしいパイナップルを買いました。

マンゴーも売ってて、無理言ってすぐ食べられるようにカットしてもらいました。
いっぱい食べられないかと思って、2個だけカットしてもらったんだけど、
美味しすぎて、マンゴーがあまり好きでないダンナが私より食べてた💦

ここで袋売りしてたパイナップルを買いました。
パイナップルはそこまで好きじゃないから、ちょっとだけ。
→このあと、美味しすぎて、少ししか買わなかったことを後悔することになる

ドリアンとかも売ってたけど、全くニオイを感じなかったなぁ。
他の果物のニオイの方が強かったのか?今でも不思議だわ

このおじさんは果物の目利きがすごい!
あと、無駄なくカットするのがすごくうまい

あんなにマンゴーやパイナップルをキレイにカットする人、初めてみました(笑)
あーーー、また食べに行きたい




※パイナップルの写真ないじゃん!と思った方へ※
あまりのおいしさに興奮して撮り忘れてしまった、ダメダメブロガーの私です。
ごめんなさーい



海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi

