2015/3/17
【2】ヒルトン成田・航空科学博物館見学の旅〜成田空港は楽しい♡買い物したよ! ◎2015年帰省・国内旅行

成田空港・第1ターミナル
成田空港到着後、自動化ゲートを申請し、空港(のお店)見学へ

買ってばっかりやな


と、いつか言われるのでは…と思いつつも、成田空港でも自分へのお土産をしっかり購入

成田空港は日本の玄関ですから、関東圏のお土産…というより、
日本全国のお土産が揃っててけっこう穴場なお買いものスポットかもしれません


万能 塩鰹茶漬け
西伊豆の郷土料理・塩鰹を使ったお茶漬けで『伊豆特産物大賞』を受賞しています!
お茶漬けだけではなく、おにぎりなんかにも合います

我が家ではお弁当に使ったりしてます


ポテトチップス・あじわいバター味
韓国でカルビーのハニーバターチップスがめちゃめちゃ流行ってるそうですが、
それと同じ味??の期間限定・厚切りポテトチップスだそうです。
そんなに流行っているなら何袋かまとめて買おうか?という話になりましたが
とにかくかさばるのでとりあえず1袋


これもおいしいけど、私はのり塩の方が好き(笑)

お気に入りの“瀬戸レモン・イカ天”
どうかな〜?と思ったんですが、レモン好きなので買ってみました

めっちゃおいしい

味は…例えていうなら、から揚げにレモンを絞った感じ

イカ天にレモンの酸味がイイ


東京ももたん・東京フルーツパフェ味
だんなが買った和洋菓子です。
まだ食べてませんが、パフェ味なのかな?

しっとり味噌せんべい

しっとりということはぬれ煎餅?とか期待して買っちゃいました

ぬれ煎好きなんです


輪切りレモン(本物の砂糖漬け)とわさびせんべい
輪切りレモンも、レモン好きなので買ってみたんですが、まさか本物のレモンが
そのまま入っているとは思いませんでした。
紅茶に入れても…と書いてあったので入れてみたけど、私はそのままかじるのが好き

で、問題は“超激辛わさびせんべい”
これ、一口いただくとものすごいことになります



わさびは好きな方ですが、これは罰ゲームレベルです

おいしいけど…衝撃の辛さです

とにかく“超激辛なわさびせんべい”であることは間違いありません


成田空港・第1ターミナルをゆっくり見たのは初めて

お土産以外にも雑貨とかもいろいろ売ってて楽しかったな〜

成田空港限定

◎おまけ

夜食べようと思ったツマミ
夜、ビールでも飲みながら…と思っていたけど、夕食を食べ過ぎて無理でした


2015/3/16
【1】ヒルトン成田・航空科学博物館見学の旅〜出発はバスで ◎2015年帰省・国内旅行
いちおう貯めてるヒルトンホテルのポイントが期限切れになりそうだったこともあり、
いい機会なので、成田空港近くのヒルトン成田&航空科学博物館へ行ってまいりました
車を所有していない我が家の高速バスの旅ですが、
成田空港や航空科学博物館へバスで行く場合の参考になればと思います
★出発は、東京駅発の高速バス 【京成バス 東京駅−成田空港
】
普段は東京リムジンバスで成田空港へ向かうのですが、
今回は荷物も少ないことですし、お安い京成バスで(笑)

※京成バスさんに画像をお借りしました
こちらのバスは予約できます
予約なしで1,000円、予約(事前決済)で100円割引の900円で乗車できるので、
時間が決まっていたら、予約した方がお得ですね
ちなみに我が家は急に決めたこともあり、予約なしにしたんですが…。
このバス、人気です


ギリギリに行ったら、満席で乗れず
すぐに次のバスが来るので問題ないのですが、それも予約優先なので
万が一予約で満席になっちゃったらそのバスには乗車できません
しかも予約してる人がけっこう多いので、乗る予定がある方は是非予約を
★京成バス 東京駅−成田空港
・バス乗り場

※京成バスさんに画像をお借りしました
ちょっと東京駅からは離れたところにあるけど900円で行けるからOK
だな
◎乗った感想
成田空港までお得に行けてよかった
ひとつ言うなら、東京駅から高速に乗るまで、思ったより時間がかかるんだなってこと。
TCATからだと、そのまま高速道路に入れるので早いんです。
でも、費用対効果は抜群です

※楽天トラベル
で京成バス/東京駅−成田空港のクーポン
がでてますよ〜♪
4月中に使える100円クーポンだって


0
いい機会なので、成田空港近くのヒルトン成田&航空科学博物館へ行ってまいりました

車を所有していない我が家の高速バスの旅ですが、
成田空港や航空科学博物館へバスで行く場合の参考になればと思います

★出発は、東京駅発の高速バス 【京成バス 東京駅−成田空港

普段は東京リムジンバスで成田空港へ向かうのですが、
今回は荷物も少ないことですし、お安い京成バスで(笑)

※京成バスさんに画像をお借りしました
こちらのバスは予約できます

予約なしで1,000円、予約(事前決済)で100円割引の900円で乗車できるので、
時間が決まっていたら、予約した方がお得ですね

ちなみに我が家は急に決めたこともあり、予約なしにしたんですが…。
このバス、人気です



ギリギリに行ったら、満席で乗れず

すぐに次のバスが来るので問題ないのですが、それも予約優先なので
万が一予約で満席になっちゃったらそのバスには乗車できません

しかも予約してる人がけっこう多いので、乗る予定がある方は是非予約を

★京成バス 東京駅−成田空港


※京成バスさんに画像をお借りしました
ちょっと東京駅からは離れたところにあるけど900円で行けるからOK


◎乗った感想
成田空港までお得に行けてよかった

ひとつ言うなら、東京駅から高速に乗るまで、思ったより時間がかかるんだなってこと。
TCATからだと、そのまま高速道路に入れるので早いんです。
でも、費用対効果は抜群です


※楽天トラベル


4月中に使える100円クーポンだって


