2013/6/26
【3】2013.6 台湾で食べタイワン♪/JAL機内食(羽田→松山) ☆2013年6月台湾

ラウンジでのんびり過ごしたあと、優先搭乗→無事、出発

台風の影響を気にしていたのがうそみたいなくらい、雲の上は晴れておりました

ワタシの機内でのお楽しみは、





なのですが、今回の5-6月の機内販売は、5月の香港の際じっくりみたので、
残念ながら買うものはありません

ほんとのこと言うと、5月に買ったロンシャンのバッグをまた買っちゃおうかと思ってました(笑)
すごく気に入っているんですが、キャンバス地なので、汚れが気になりあまり使えません

だから、保存用と使う用が欲しかったんです


このバッグです

でも…やめました。
さすがに、自分でも「あかんやろぉ〜」って思いましたが、来月のパリでもし売ってたら
買ってしまうかもしれません




でも、機内食とエンターテインメントはしっかり楽しみましたよ

今回は、往復合わせて4本の映画を観ました。
行きは、この2本(実際には1本と2本目の途中までです


Side Effects(日本未公開)これ、おもしろかった



相棒シリーズ X DAY
途中まででしたが、帰りにしっかり続きをみました

相棒シリーズ、好きです

そして、機内最大のイベント??の機内食は

台湾線の機内食(日本発)はあまりハズレがないと思います。
いつもおいしいなぁ〜って思って食べてます

★和みの彩り空膳★
菜の花胡麻和えとグリルチキン もろみソース
オクラとひじきの和え物と小海老
麻婆豆腐 グリンピース添え
海老串団子 トンカツソース添え
和風煮物 さつま揚げ煮
五色漬
鮭塩焼き
青紫蘇高菜御飯
ハーゲンダッツ アイスクリーム(カスタードプリン味)
ラウンジでたくさん食べたのに…やっぱりたいらげてしまった

と、いろいろやってる間に、台北・松山空港に到着

やっぱり台湾は近いね〜とテンションも上がります



台北市内上空からは、台北101などの観光名所がバッチリ見えるんですよ

待ち時間はほぼなしでイミグレ通過、荷物を取って、ちょっぴり寄り道したら、ホテルへGO

空港→ホテルまでメーターでは160台湾ドルでしたが、200台湾ドル渡したらおつりを
くれませんでした

別にいいけど…あげるときはこっちからありがとうって渡したいのに、なんとなくモヤモヤしました

つづく


海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi


2013/6/25
【2】2013.6 台湾で食べタイワン♪/まずはTCATで回数券を買う ☆2013年6月台湾


6月21日〜23日の予定で台北へ

出発は、台風が日本列島に近づいて…そして熱帯低気圧になるという天候的にはイマイチの日でした。
仕事を午前中で切り上げ、早目の帰宅。
仕事モードから旅行モードに切り替えます

そして出発準備が終了したらTCATへ向かいます

この日はリムジンプレミアム回数券を買う予定だったので、成田空港行きのフロアへ

エレベーターで3Fへあがり、降りようとすると、女性の叫び声が



なんのことはない、目の前で撮影してました

(別れのシーンだったのかしら??)
びっくりして、夫婦ともに固まってしまいました

ワタシたちのせいでNGになって、女優さんのご機嫌が悪くなったらスタッフが
かわいそうだから、その場で動けなかったんだけど、結局問題なかったみたいで
その場を素通り。
そそくさとリムジンバスカウンターへ(笑)
そして無事購入


2回目の回数券購入です

成田空港へ行く際に使うので、羽田空港へは普通のチケットでww
今回の回数券は7月初めにだんなが使うので、先に購入しておきました

→イイ妻アピール??
ということでTCATでの用事も済み、リムジンバスにて羽田空港へ

到着

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
うちは空港へはいつもリムジンバス利用です。
電車だと荷物を持ってウロウロしなくちゃいけないし、大変

でもバスだったら、下に荷物を入れたら、寝てても空港まで連れてってくれます。
バスの楽さを知ったら、電車で行けなくなっちゃいました(笑)
荷物がなかったら電車の方がいい場合もありますけどね

バス嫌いのダンナも今ではすっかりリムジンバス派になっちゃいました

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
国際線に着いたら、チェックイン→ラウンジでのんびりしま〜す


チェックインカウンター

ラウンジへ

盛り付けに難がありますが、おいしそうなものを取ってみました(笑)→ほんとに美味しかったです
カリフラワーの冷製スープがめずらしくて気に入りました。スープの赤はトマトジュレです

深夜のパリ線では激混みのラウンジですが、この時間はガラガラです。
次回のパリ行きも、これくらいだったらゆっくりできていいのになぁ〜


海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi

