2011/11/15
敵陣視察報告(笑)〜ANAに揺られて山形へA〜 ▲2011年帰省・他
ANA大国である庄内空港は、どこをみてもANA、ANA、ANA
というか、庄内空港って羽田−庄内しかないんだ…
道理で、空港のお土産屋さんでJALカードを差し出したとき、
意外そうな顔をされたわけだww
でも、こんな機会なかなかないんで、空港内を見学してみました


ここ、出口
送迎デッキへ
送迎デッキへは、無人改札で100円払って入ります






飛行機は、ワタシが乗ってきた飛行機のみ
でも、ほんとにお天気
がよくて、山々がきれ〜いに見えて、
100円払ったかいがありました
ちなみに、ワタシ以外誰もいません
そうこうしているうちに、お友達が迎えにきてくれました
久しぶりの敵陣視察(笑)でしたが、そう悪くはなかった…ということにしましょう
だって、ワタシ、赤組なんだも〜ん
ただ、ANA独占空港で競争がなく、交通手段もあまりないエリアだからか、
近い割には結構いい値段するよな〜って思いました
これしかないから乗るけど…もう少し乗りやすい価格設定してほしいなぁ
つづく
0
というか、庄内空港って羽田−庄内しかないんだ…

道理で、空港のお土産屋さんでJALカードを差し出したとき、
意外そうな顔をされたわけだww
でも、こんな機会なかなかないんで、空港内を見学してみました



ここ、出口

送迎デッキへ

送迎デッキへは、無人改札で100円払って入ります







飛行機は、ワタシが乗ってきた飛行機のみ

でも、ほんとにお天気

100円払ったかいがありました

ちなみに、ワタシ以外誰もいません

そうこうしているうちに、お友達が迎えにきてくれました

久しぶりの敵陣視察(笑)でしたが、そう悪くはなかった…ということにしましょう

だって、ワタシ、赤組なんだも〜ん

ただ、ANA独占空港で競争がなく、交通手段もあまりないエリアだからか、
近い割には結構いい値段するよな〜って思いました

これしかないから乗るけど…もう少し乗りやすい価格設定してほしいなぁ

つづく


2011/11/14
敵陣視察報告(笑)〜ANAに揺られて山形へ@〜 ▲2011年帰省・他
ものすごく久しぶりにANAに乗って、山形県へ行ってきました〜
というのも、お友達が子供を産んだので会いに行ったんです
行く、行くといいながら、やっと実現した山形行き
今回は、行き:飛行機、帰り:深夜バスのスケジュールで日帰りです
まだ首も座らない赤子なので、長居すると気を使わせるかなぁ〜と思って、
日帰りにしたんだけど、さすがに往復飛行機だと滞在時間が短すぎるんで、
ちょっとでも長く滞在できる深夜バスを選びました
朝2番のリムジンバスに乗って、羽田空港第2ターミナルへ到着したワタシ
ANAに乗るのは、10年以上ぶりだし、第2ターミナルを使うのも初めてなので、
勝手がわからず、オロオロ
でも、預ける荷物もないし、Eチケットもあるので、そのまま検査場へ。
中に入ると…悔しいけど、第1ターミナルよりキレイ
ラウンジにも入れない普通席なので、近くにあるスタバでコーヒー
を購入
ANAではコーヒーサービスがないと聞いているので、機内でのんびりコーヒータイムを
楽しみたいワタシはこれを機内に持ち込むつもりで購入
とりあえず搭乗口近くで飛行機を見ながらのんびり

当たり前だけど、ANAだらけ

JALもいた
大韓も通る…
ちょうどワタシは待ってたところは、飛行機好きにはたまらない場所だったらしく
写真を撮りに来る人もいるくらい、飛行機がある場所だったのだ
そうこうしてるうちに搭乗開始
機内で絶対買うつもりでいたぬいぐるみをさっさと注文し、あとは
読書に励みますw
やっぱり無料のコーヒーはなく、水、お茶、アップルジュース、がサービスで
出されておりました
個人的には、コーヒーは出してよ…って感じなんですけどね
で、機内販売のぬいぐるみなんですが、

フランスのベビーブランド『カルー』のぬいぐるみ【ANAオリジナル】
これが買えただけでも、ANAに乗ったかいがあります〜
そして、無事1時間の旅は終わり、庄内空港に到着したのでした
つづく
0

というのも、お友達が子供を産んだので会いに行ったんです

行く、行くといいながら、やっと実現した山形行き

今回は、行き:飛行機、帰り:深夜バスのスケジュールで日帰りです

まだ首も座らない赤子なので、長居すると気を使わせるかなぁ〜と思って、
日帰りにしたんだけど、さすがに往復飛行機だと滞在時間が短すぎるんで、
ちょっとでも長く滞在できる深夜バスを選びました

朝2番のリムジンバスに乗って、羽田空港第2ターミナルへ到着したワタシ

ANAに乗るのは、10年以上ぶりだし、第2ターミナルを使うのも初めてなので、
勝手がわからず、オロオロ

でも、預ける荷物もないし、Eチケットもあるので、そのまま検査場へ。
中に入ると…悔しいけど、第1ターミナルよりキレイ

ラウンジにも入れない普通席なので、近くにあるスタバでコーヒー


ANAではコーヒーサービスがないと聞いているので、機内でのんびりコーヒータイムを
楽しみたいワタシはこれを機内に持ち込むつもりで購入

とりあえず搭乗口近くで飛行機を見ながらのんびり


当たり前だけど、ANAだらけ


JALもいた


ちょうどワタシは待ってたところは、飛行機好きにはたまらない場所だったらしく
写真を撮りに来る人もいるくらい、飛行機がある場所だったのだ

そうこうしてるうちに搭乗開始

機内で絶対買うつもりでいたぬいぐるみをさっさと注文し、あとは
読書に励みますw
やっぱり無料のコーヒーはなく、水、お茶、アップルジュース、がサービスで
出されておりました

個人的には、コーヒーは出してよ…って感じなんですけどね

で、機内販売のぬいぐるみなんですが、

フランスのベビーブランド『カルー』のぬいぐるみ【ANAオリジナル】
これが買えただけでも、ANAに乗ったかいがあります〜

そして、無事1時間の旅は終わり、庄内空港に到着したのでした

つづく

